美しく歩ける姿勢を作るピラティス&ヨガ

オンライン

ピラティス&ヨガで美しく楽に歩ける姿勢と体を作ります。ウォーキング習慣を身につけるきっかけとなることがレッスンのゴールです。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
ピラティス&ヨガで美しく楽に歩ける姿勢と体を作ります。日常での姿勢や歩き方を美しく魅力あふれるものにすること、ウォーキング習慣を身につけるきっかけとなることがレッスンのゴールです。

・姿勢が悪い
・歩き方が気になる
・運動不足だと感じている
・体がかたい
・肩こり・腰痛がある
・呼吸が浅く疲れやすい
・動くのがおっくう
・ボディラインが気になってきた
etc
このような体の困りごとをピラティス&ヨガで整えていきます。


<ピラティス&ヨガのレッスンについて>
●ピラティス&ヨガを行うと言うと呼吸を気にする方がおられますが、呼吸は止めなければ大丈夫です。ヨガのポーズや動きであっても鼻から吸って口から吐いてもらってOKです。
動きを引き出すために呼吸を指定することもありますが、呼吸について神経質になり過ぎなくても大丈夫です。自然と深い呼吸ができてくるのが理想的です。
呼吸は大事ですが、それ以上に「体の動きや感覚に意識を向けること」と「ゆっくり丁寧に動く」を大切にしています。


●気持ち良くできる範囲で体を動かすようお願いいたします。頑張りすぎてしまうと呼吸を止めてしまったり、ケガをするリスクも高まります。何より「体の動きや感覚に意識を向けること」ができなくなります。


●ピラティスであってもポーズを完成させて止まることもあるし、ヨガであっても動くこともあります。


●エクササイズの動きを見せて目的・ポイント・意識の向け方の説明は行いますが、細かな部分のエクササイズ中の動きやポーズの修正はあまり行いません。
動きやポーズの修正よりもより体に意識を向けたり感覚を味わってもらうことを大切にしています。


<このレッスンで得られること>
・姿勢が良くなる
・楽に歩ける
・運動不足の解消
・体が柔らかくなる
・肩こり・腰痛の解消
・呼吸が深くなり眠りの質が高まる
・ボディラインにメリハリがつく
・リフレッシュ&リラックスできる
・ウォーキングするきっかけになる
etc


<レッスンで目指すこと>
猫背を改善し美姿勢で歩けるようになる。
運動不足を解消し日常生活で動きやすい体作り。
ウォーキング習慣のきっかけとなる。
体をきっかけに心も整い受講生の皆さんが健康で過ごすこと。


<こんな風に教えます>
経験豊富なピラティス&ヨガトレーナーが分かりやすく、丁寧に指導します。
画面をオンにして参加していただくと姿勢や動きが確認できる範囲でアドバイスします。
画面オフでも参加いただけます。


<持ち物>
ヨガマット、動きやすい服装
ヨガマットはなくても可能ですが、仰向けに寝たときに背中が痛くならない、立ってエクササイズを行うとき足元が滑って不安定にならない場所での参加をお願いします。
続きを読む

6月13日(木)

20:00 - 20:30

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月20日(木)

20:00 - 20:30

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月27日(木)

20:00 - 20:30

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

7月4日(木)

20:00 - 20:30

オンライン

予約締切日時

7月3日(水) 20:00

参加人数

0/5人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月13日(木)

    20:00 - 20:30

    オンライン

  • 6月20日(木)

    20:00 - 20:30

    オンライン

  • 6月27日(木)

    20:00 - 20:30

    オンライン

  • 7月4日(木)

    20:00 - 20:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月13日(木)20:00 - 20:30

¥1,000

参加人数0/5人

6月20日(木)20:00 - 20:30

¥1,000

参加人数0/5人

6月27日(木)20:00 - 20:30

¥1,000

参加人数0/5人

この講座の先生

習慣づくりをサポートするピラティストレーナー

ピラティストレーナー
鍼灸師です。

ピラティストレーナー6年
鍼灸師10年


【私がピラティストレーナーになった理由】
鍼灸師をしていて運動を取り入れて痛み不調や姿勢が改善していく患者様をたくさんみてきました。
多くの患者様をみてきて、より効果的な運動を学びたい!と思いピラティストレーナーになりました。
痛み不調と姿勢は大きく関係しています。
ピラティスを通して姿勢改善し楽に動ける体づくりをサポートします!


【資格】
ファンクショナルローラーピラティス ミドルインストラクター
PHIピラティス認定インストラク...
+続きを読む

こんな方を対象としています

・姿勢が気になる方
・歩き方が気になる方
・運動不足が気になる方
・体がかたい方
・肩こり・腰痛がおこりやすい方
・呼吸が浅くなり疲れやすい方
・ボディーラインの崩れが気になる方
・運動習慣をつけたい方
・上記に当てはまる男性
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・レッスン中はトレーナーの指示に従い、危険な行為は絶対におやめください。
・既往歴・持病がある方は事前にお申し出ください。
・「じっとしていても体が痛い」など体に明らかな痛みがある方はご遠慮ください。
・妊娠中、骨粗鬆症、高血圧症、脊柱管狭窄症など背骨の疾患がある
などの方もご遠慮ください。
*判断しかねる方はメッセージをください。回答します。
・最善の注意を払いますが、運動で怪我や故障が起こるリスクはゼロでないことをご理解頂き、ご自身の責任でご参加下さるようお願いいたします。


・レッスンの撮影や録画はご遠慮ください。
・レッスン開始前(推奨5分前まで)にご入室願います。
・参加者の確認のため出席を取ります。
ニックネームなど登録名と異なる場合は苗字か下の名前をチャットでお知らせ願います。
・レッスンに集中するため、レッスン開始後5分以降の入室は受け付けません。
・同業種の方や目的が異なる方はご遠慮ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「しなやか美姿勢を作るローラーピラティス」でした
    女性 40代

    ピラティスからローラーピラティスへのステップアップになります。
    先生は丁寧に見て分からない所はアドバイスをくださいます。
    ローラーピラティスに変わると筋力のなさや体幹がまだまだ無い事を実感しました。
    これから自分の身体へ期待しながら頑張っていきたいと思います。

  • この講座は「ピラティスの基礎が学べる講座」でした
    女性

    先生がわかりやすく説明してくれるので30分間動くことが出来ました。ピラティス中は、先生がアドバイスや声をかけてくれたりしてとても良い雰囲気のクラスでした。

  • この講座は「30分だけ頑張る!ピラティスで美尻.美脚作り」でした
    女性 40代

    以前にも対面で習っていた先生なので安心してレッスンを受ける事ができました
    いつも分かりやすい言葉掛けをして教えてくださる先生です
    レッスンは短時間で、教えてくださり内容が濃いのでいつも最後はじんわりと汗をかいています
    体幹が鍛えれているので満足しています

  • ピラティスのおすすめの先生ピラティスの先生を探す

    ピラティスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す