4回コース講座 【初心者向け コース開催】iOSアプリ開発!

オンライン

環境構築からAppStoreへの申請方法まで

こんなことを学びます

アプリ開発ってどうやるの?何から始めればいいの?
「やりたいけど方法がわからない・・・」
「やってみたけど途中で挫折しました・・・」
「Xcode?swift?github?」
そんな方におすすめです。やる気、意欲のある方大歓迎です。

本コースの目的は、
「自分でアプリ開発ができるようになる」
事です。

<こんなことを学びます>
・iOSアプリの作り方:開発プロセス、開発環境(Xcode)の使い方
・プログラミング方法:体系的なプログラミングswift(storyboard)の手法、設計技術
・iOSアプリの公開方法:AppStoreへの申請方法
・開発ツール:プロジェクト管理ツール(GitHub)、開発効率を上げるツール(CI/CDツール)

<こんなことが出来るようになります>
自分でアプリの開発からAppStoreへの申請ができるようになります。

<こんな風に教えます>
基本的にはZoomと使った画面共有による講義形式となりますが、
各自手を動かしながら皆さんと一緒に進めていきます。わからないことは講義内でも別途Slackでも受け付けますのでいつでもお気軽にご質問ください。
2日目、3日目のサンプルプログラムの実装は作りたいアプリをご提案いただければそれに沿った実装を進めます。特にない場合はこちらで準備したサンプルをベースに進めさせていただきます。

<持ち物>
・Mac
・iPhone
・メールアドレス(GitHubアカウント用)

<定員数>
3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥10,000(¥2,500 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

楽しくプログラミングを学びましょう!

【略歴】
2013年  早稲田大学 大学院を卒業後、株式会社リコーに入社。
2016年〜 趣味でモバイルアプリをリリース。累計13万DL。
2021年〜 副業でストアカ講師
2022年~ 副業で受託開発業務
2023年〜 就職活動者向けIT・プログラミングセミナー講演会に複数登壇。

現役のアプリ開発エンジニアです。
iPhoneアプリ開発、Webアプリ開発を得意としています。
仕事以外でも、地域の子供と一緒にプログラミングを学ぶ教室を開いています。

【得意な言語】
swift、C++、C#、python、javas...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 コースの概要、開発環境の構築(Xcode,GitHub)

    10分 自己紹介
    10分 本コースの全体の概要と流れ
    30分 Xcodeの使い方、プロジェクトの生成、GitHubの使い方
    10分 質疑応答など

    【目標】
    ・iPhoneにアプリを転送できること
    ・GitHubを使ってソースコードを編集(pull、commit、push)できること

  • 第2回 サンプルプログラムの実装1

    10分 サンプルプログラムの内容説明
    40分 プログラムの構造、仕組みの説明、プログラミング実装
    10分 質疑応答など

  • 第3回 サンプルプログラムの実装2

    10分 前回内容のおさらい
    40分 プログラミング実装
    10分 質疑応答など

  • 第4回 AppStoreへの公開方法、開発効率をあげるための便利ツール紹介

    20分 AppStoreへの公開方法
    30分 開発効率を上げるための便利ツールの紹介(CI/CDツール)
    10分 質疑応答など

こんな方を対象としています

アプリ開発未経験者/初心者
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「受講者の希望に合わせて、丁寧に進めて頂ける講座」でした
    男性 30代

    4日間の講座でしたが、しっかり計画を組んで順序良く教えて頂きました。
    Swiftの操作だけではなく、Githubの使用方法、実際にアプリの試用及びStoreへの掲載方法まで、細かく丁寧に教えて頂き大変勉強になりました。
    私は画像認識アプリの作成を希望しましたが、そちらの実現に向けて必要な情報も準備頂き、先生の熱意を感じました。
    4日間ありがとう御座いました。またどうぞ宜しくお願い致します。

  • この講座は「わかるまで丁寧に」でした
    男性 40代

    swiftUIから入った自分には過去のswiftは未知の領分でしたが、わかりやすく教えていただき、とても理解を深めることができました。
    また次の機会がありましたらぜひ申し込ませていただきます

  • この講座は「わかりやすく責任持って最後まで教えて頂ける先生でした」でした
    男性 50代

    大岸先生
    毎回、貴重でためになる丁寧な授業ありがとうございました。
    わかりやすく、レベルに合わせた授業をやって頂き、本当に楽しく授業ができました。
    基礎ができていない私に合わせた説明や事前の準備もしっかりされているので、
    毎回スムースに効率よく教えたいただけたと思います。

    本当にありがとうございました。

  • アプリ開発のおすすめの先生アプリ開発の先生を探す

    アプリ開発の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す