【手帳術】時間管理ができる手帳講座

オンライン

手帳を使うことで、時間を管理しやすくなる方法をお伝えします!

こんなことを学びます

こんなことを学びます
※こちらの講座は、コロナウイルスの感染拡大を考慮し、オンライン(Zoom)での開催となります。PC/スマホ/タブレットから遠隔で受講が可能です。
************
今回の手帳講座では

「ライフオーガナイザー的片付け」を学んだ私が
手帳活用方法をお伝えします。

--------------------------
<過去の受講者の感想>
--------------------------

● 手帳はスケジュールを埋めるだけと思っていましたが、夢をかなえることができるんだと思いました。自分が何がしたいのかを改めて考えさせられました。

● 「一日のたった1%さえも自分の時間にとれない人は、夢をかなえることはできない」という言葉が心に残りました。

● 「書く」ことの大切さを知りました。アウトプットすることで、より思考が整理されました。振り返ることで自分の足跡もわかり、達成感を得ることができます。ありがとうございました。


● 人生を俯瞰してみる、単なる手帳術ではないことが分かりました。気さくな美香先生なので、何でも聞けて、丁寧に教えて頂き、感謝しています!

--------------------------
今回の手帳講座では
先生考案の「citta 手帳」を利用して
「ライフオーガナイザー的片付け」を学んだ私が
心理学も使いながら
理想の未来に近づくt手帳活用方法をお伝えします。

<こんな人におすすめです!>
--------------------------
・やらないといけないことがいっぱいいっぱい。
・今後の見通しがつかない。
・毎日、同じ繰り返しで充実感がない。
・自己肯定感が低い。
・コロナで行動が制限され、ストレスが溜まっている。
・やりたいことがあってもどうやったらいいかわからない。
・自分の時間がない。



<受講後の期待できること>
--------------------------

・頭のなかを整理し、すっきりします。
・自分にとって大事なものは何かを考えることができます。
・TO DO LISTばかりだった手帳がワクワクに変わります。
・行動が速くなります。
・自己肯定感が上がります。
・自分軸ができます。
・人に優しくなります。
・夢が一つ一つ叶います。



本講座では、書くことの大切さや、書き方、人生の時間管理などワークショップ形式で学ぶ入門講座です。



▼本講義で学ぶこと

1. 自己紹介と本日の流れ(10分)

2.長期・短期計画の立て方(20分)
  ワクワクの見つけ方

3. 行動プランの立て方(20分)
  緊急性と重要性の軸で四つの行動プランに分ける方法

4.週予定の入れ方(20分)
  TO DO LISTを入れた後、隙間時間(15分)を見つける方法
  

5.Q&Aと感想シェア(20分)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
33人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

人間関係を築き、理想の未来に近づく人生サポーター

心理カウンセラー、片付け・健康アドバイザーの
 黒光美香 です。

34年間、小中学校で勤務、3人の娘を育ててきました。

2021年3月で早期退職するまでも「人間関係」「夢の実現」「健康」講座で発信してきました。

昨年「片づけスクール」で学ぶことで、片づけられなかった私が、片づけられる人に!

物を取捨選択することは、「自分がどうありたいのか」「どう生きたいのか」を問われています。

心理学も使って、相乗効果を出しています。「もっともっと、輝いてほしい!」世界中の待っている人に届けたいと思っています。

講座を受けた人...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分自己紹介
50分 講義とワーク
20分 質疑応答と感想シェア
続きを読む

こんな方を対象としています

<こんな人におすすめです!>
-以下に当てはまる方で、本気で変わりたいと思っている方を対象としています。
-------------------------
・やらないといけないことがいっぱいいっぱい。
・今後の見通しがつかない。
・毎日、同じ繰り返しで充実感がない。
・自己肯定感が低い。
・コロナで行動が制限され、ストレスが溜まっている。
・やりたいことがあってもどうやったらいいかわからない。
・自分の時間がない。



続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・・オンライン(zoomというアプリ)で開催します。
・わからない方は事前に、説明しますので、心配いりません。
・お子様がいらしても、ミュート(消音)で気兼ねなく参加できます。
・安心安全な運営のために、本名(ビジネスネーム可)・お顔出しでのご参加にご協力ください。
・「やる気」とリラックスのためのお茶を用意してください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー10

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「背中を押されて前に進める講座」でした
    女性 50代

    私は予定を立てても「まだ時間がある」と考えてしまって、ギリギリにならないと行動しないタイプなんですが、今日の講座を受けて時間に余裕があることの大切さを教えて頂きました。

    あと先生と話をしてて、もっと夢に向かっていろいろとチャレンジしていこうと思いました。

    ありがとうございます。

  • この講座は「手帳を使って夢を実現し、幸せになる方法がわかる講座」でした
    女性 30代

    手帳を使って、自分のビジョンやワクワクすることを明確にし、予定に組み込むことを習慣化することで、誰かや何かに振り回されず、自分を幸せにする方法が学べました。
    幅広い知識をお持ちの先生で、夢に向かってどう行動すればいいかのアドバイスが的確で心強く、1人では無理だと思っていたこともどんどん行動できました。そして継続することで、一緒に受けた仲間も私も夢を叶えることができました!本当に受けてよかったです^ ^
    忙しくて自分の時間が持てない人、叶えたい夢があるけど1人ではなかなか行動できない人など、ぜひ受けていただきたいです。

  • この講座は「書く大切さを実感できる講座」でした
    女性 50代

    スマホカレンダー、スケジュールアプリをヘビロテしてきたので、手帳は、ほとんど使っていませんでした。でもこの講座では、書く時間をきちんと作って下さるので、飽きっぽい私でも続けることができました。
     また、コツ、ツボをしっかり教えていただけるので、どんどん思考がクリアになっていきます。最近は、モヤモヤしても、自分から思考分解→解決できるようになりました。本当にオススメの講座です。

  • タイムマネジメント・手帳術のおすすめの先生タイムマネジメント・手帳術の先生を探す

    タイムマネジメント・手帳術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す