3回コース講座 接客・面談・就活・会議用/笑顔と自信が身に着く表情トレーニング

対面 オンライン

【短期集中・個別】マスクオンでも好印象。笑顔が身に着くと自信も身に着きます。自分をしっかり表現できる表情筋を徹底集中トレーニング!

こんなことを学びます

はじめまして! 
「自分を愛する方法を広めることで自分も周りも笑顔になれる人を増やしたい」
スマイルナビゲーターの ピエロのもっちぃです。


  *****受講者の感想*****

◎教えていただいた顔ヨガを続けることで、口角が上がって表情が豊かになってきてます。ほんとに嬉しいです。
自己流になってしまっていた顔ヨガの修正と、次に気をつけることを教えていただいたので、また、次のステップをがんばろうと思います。
続けることと、先生からの具体的なフィードバックで、目に見えて効果のわかる講座です。

◎自分の顔がなんと動いていないことか、気づくことできました。特に顔の上半分。
自分では動かしているつもりでも動いてない。これを自由に動かせるようになったらもっといいコミュニケーションがとれ人間関係も良くなる気がしました。


  *****マスク生活のお悩みありませんか?*****

コロナ禍も3年目に突入し、すっかりマスク生活にも慣れてきたでしょうか?
オンラインでの仕事にも慣れてきたでしょうか?

マスク生活による

「肌荒れがひどい」
「しわやたるみが気になる」
「声が聞こえにくい」
「表情が伝わりにくい」

等のお悩みを良くお聞きします。
特に接客・面談・カウンセリング 等では表情って大事ですよね。
でもマスクでは鼻から上しか見えない!

そうなんです!! ですから、鼻から上の表情筋を鍛えることがとっても大切です。

特に私たち日本人が普段使っている表情筋は、30とも60ともいわれている顔の筋肉のわずか30%だとか。(対してアメリカ人は60%位使っているそうです。)

ですから、”只今お休み中の筋肉”を呼び起こしてあげましょう!


  *****表情筋を鍛えるとどんないいことがあるの?*****

笑顔や表情が良くなってくると、自分に自信がついてきます。
そうなると考え方もポジティブ思考になってきます。
それによって発する言葉もポジティブになってくるんですね!

そうすると自分の魅力をより引き出すことができ、良い人間関係を築くことができ、
人を引き寄せることができます。

どうですか?!  表情がかわると、こんなにいい変化がおきるのです!!

もう、やるしかないですよね!!
   
   ********************

実際私がそうでした。
ピエロという職業をしていながら、20代でうつ病になり、笑うことができなくなって
しまいました。
しかし、免疫学を学び改めて”笑顔”の大切さを知りました。
それから、ことあるごとに笑顔や”つくり笑顔”をするようにしました。
それによって、うつ病を克服できただけではなく、毎日がとっても楽しくなりました。

また、結婚後に夫が入院し大変な状況になりましたが、”笑顔”を心がけることで
落ち着いて過ごすことができました。

”つくり笑顔”は私にとってうつ病の最善の予防薬です。

表情筋を鍛えてすてきな笑顔になることで、自分も周りの人も幸せになるんです💛💛



   *****こんな方におススメです*****

◎「すてきな笑顔ですね」と言われたい方
◎自分の第一印象をよくしたい方
◎オンライン面接やプレゼン等で自分をしっかりとアピールできるようになりたい方
◎人から怖い、笑顔が怖い、と言われてしまう方
◎人見知りで表情が固まってしまう方
◎自分の感情を出すのが苦手な方
◎顔や表情にコンプレックスがある方
◎表情力・表現力を高めたい方
◎色んな表情ができるようになりたい方
◎顔のたるみを改善したい方
◎心が元気になりたい方
◎自分に自信を持ちたい方


   *****心と身体が元気になる??*****

この講座には、”心と身体が元気になる”というキーワードがあります。
なぜ表情が大切なのか、4つの理由をお伝えしますね


①メラビアンの法則   はあなたもご存じでしょうか? 
人の第一印象の80%近くは見た目で決まると言われています。
ですから、パッと目に入る見た目(表情)はとても大切です。

②あなたの表情はよくも悪くも相手に伝染します(情動伝染といいます)
相手が怒っていたり泣いていても、あなたがニコニコ笑顔でいれば、笑顔は伝染します。
しかし、ネガティブ感情の方が影響力は強いので、それに負けない笑顔力を身に着けることが大切です。

③自分の表情は感情に伝染します。
私は"つくり笑顔"でうつ病を克服しました。 楽しくなくても、脳に効く笑顔をつくっていると、
本当の笑顔と同じ効果を発揮してくれ、楽しい嬉しい幸せな気分になっていきます。
モチベーションアップ、メンタルアップのために表情はとっても大切です。

④ポジティブな表情は免疫力アップになる
つくり笑顔にも関連しますが、ポジティブな表情はポジティブな感情を生み、その感情は
身体の免疫力をアップさせ、それは身体と心の健康、人間関係にもよい影響を与えます。



**この講座は、全3回(2週間おき)で集中的に顔をトレーニングする連続講座です**
単発をご希望の方は、こちら👇👇👇の講座をご覧ください。

30分集中!心と身体が元気になる顔の筋トレ☆顔ヨガ×表情筋×目力
https://www.street-academy.com/myclass/111413

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  講座の日程は、出来る限りご要望にお応えします。
  合う日程がない方は、ぜひ日程リクエストをしてくださいね!
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



もっちぃと一緒にがんばりましょう!!




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア静岡市

価格(税込)¥10,000(¥3,333 × 3 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代が含まれます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・練習動画2本
・30分フリーセッション(表情トレーニング以外のことでも大丈夫です)
・ステップアップ講座の割引クーポン

この講座の先生

みんなの笑顔と人生を輝かせたいスマイルナビゲーター

2012年「日本感動大賞」大賞受賞
2014年「泣き虫ピエロの結婚式」出版
2016年映画化(志田未来・竜星涼)

はじめまして!スマイルナビゲーターのもっちぃです。
「今の自分が最高に好き!と思える人を増やして、自分も周りも笑顔で過ごせる社会をつくる
」ことを目指して活動しています。

 パフォーマンス、講演、講座を通して、関わる人が心から笑顔で過ごすためのサポートを全力で行うことが私のミッションです!

 高校生の時に”天職だ”と思えるクラウン(ピエロ)を始めました。
笑顔を広めるはずの自分が20代でうつ病になり、笑えなく...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 自分の顔のクセを知ろう

    【講座45分】

    5分 自己紹介・ビフォアー写真
    35分 顔ヨガストレッチ
       ・笑顔の練習法の復習
       ・個別のお悩み別トレーニング
    5分 アフター写真・質疑応答

  • 第2回 自分の顔を愛そう

    【講座45分】

    5分 ビフォアー写真
    5分 自分の顔を眺めてみよう
    30分 顔ヨガストレッチ
       ・個別のお悩み別トレーニング
    5分 アフター写真・質疑応答

  • 第3回 感情表現をしてみよう

    【講座45分】

    5分 ビフォアー写真
    30分 顔ヨガストレッチ
       ・個別トレーニング法の確認と修正
       ・6つの感情を表現してみよう
    5分 アフター写真・質疑応答

こんな方を対象としています

◎「すてきな笑顔ですね」と言われたい方
◎自分の第一印象をよくしたい方
◎オンライン面接やプレゼン等で自分をしっかりとアピールできるようになりたい方
◎人から怖い、笑顔が怖い、と言われてしまう方
◎人見知りで表情が固まってしまう方
◎自分の感情を出すのが苦手な方
◎顔や表情にコンプレックスがある方
◎表情力・表現力を高めたい方
◎色んな表情ができるようになりたい方
◎顔のたるみを改善したい方
◎心が元気になりたい方
◎自分に自信を持ちたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す