オンラインクロッキー💖人体基本レッスンめざせ!90秒ドローイング

オンライン

💖💖人物を描く人は必見、基本からわかりやすく解説、講師の手元を見ながら一緒に描きます!テキストを見ながら毎回ポイントをしぼってすすめます

こんなことを学びます

クロッキーとは人物の動き、ボリュームなどを、短い時間で捉える速写のこと
くり返し描くことによって身体で覚えていくものです

クロッキー未経験の方にもわかりやすく対応します

💖人物描く人必見!!

1.顔のいろいろな向きと角度にポイントを置いてのレッスン

2.手と足の捉え方です

3.骨格、肉付きについて

毎回少しずつポイントをしぼってレクチャーいたします

教本だけではわかりにくいところも一緒に解決しましょう
描いてみなくちゃわからない
まずは手を動かすところからはじめましょう

💖仕事が終わってからの75分💖軽くストレス解消にもつながる....かも
ゲーム感覚くらいの気持ちで参加してみて下さい
はじめはみんな初心者です、もちろんクロッキー初めてのかたにも対応します

何が苦手なのかお知らせ下さい
できるだけ希望に沿って解決策を一緒に探りましょう

わかりやすくものの見方(観察)から少しずつすすめます

💖講師の手元をみながらわかりやすく解説、みんなと一緒にやってみよう!!
紙と鉛筆があれば誰でも参加できます

💖この講座では作品として人物を描きたい方はもちろん
イラスト、マンガの人物をさらにランクアップしたい方、趣味のお絵かきにいかしたい方など
いろいろなニーズにお応えできればと考えています


💖みなさんはYoutubeの90秒ドローイングをご存じですか?
ポージングした人物を一体90秒で、これを6ポーズとか12ポーズとかを一気に描き上げます

いきなりはじめから90秒では描けません
まずは基本と考え方を習いながら一体ずつ描いていきます

少しランクアップしたら時々挑戦してみます
みんなで一緒にトライするとまさにスポーツ感覚
終了したときはレースに参加したような不思議な達成感が味わえること間違いなし!
みんなでやればこわくない!の精神で参加してみよう!!



💖毎回いろいろな動き(はじめは90秒ドローイングのポーズを一体ずつ攻めていきます
講師のデモンストレーションをもとにその後解説しながら一緒に描きましょう
講師の手の動きをしっかりお見せします、書道の要領を頭にイメージしてはじめは鉛筆で表現します

💖慣れてきたらチャコールペンシル、パステルなど使いこなしていきましょう
着色も取り入れて楽しい作品作りもできます


💖はじめは人物ポーズのプリントをもとに講師が分析しながら一体ずつレクチャーします
質問にお答えしながら苦手なところを突っ込んで解決していきます

その後みんなで一緒に描いてみましょう

💖YouTubeの90秒ドローイングをめざします
みんなで一緒にトライするとまさにスポーツ感覚
終了したときはレースに参加したような不思議な達成感が味わえること間違いなし!

💖間にコスチュームも取り入れて講師と実際に描いてみましょう

💖まずは慣れること、手を動かすこと、身体全体で描くこと、ものの見方を覚えること
少しずつ、少しずつ描いていくうちに上達が目に見えてきます

💖講師歴10年のキャリアをいかしてわかりやすくレッスンします


💖三次元のものの形を二次元に表現するにはその成り立ち(人体の骨格など)を理解すること、常に観察する眼を養いましょう

💖イメージを第三者にわかりやすく的確に伝えられることが大切、自分がイメージした動きを素早く描けるようにします               

💖基礎がしっかりしていればどんな作品作りもイメージも素早く仕事につなげられます


💖人物の見方と骨格について、標準的なプロポーションの表現について

💖人体の重心、中心線について(考え方の話)

💖身体の大きな流れをポイントにして描く

💖男性と女性の描き方について、骨格の違いなどポイントをつかむ

💖部分的な所に焦点をおいて(手、顔、足の捉え方と描き方)

💖コスチュームについて、素材の表現の仕方/見えないところをイメージして描く

💖大きなポーズ、歩く、走る、登る他/プリントを参考にスポーツの大きな動きを描く

💖仰観と俯瞰/いつもと違ったアングルから描く

💖実践的なポーズ/職業を表す様なポーズ、感情を表すポーズなどイメージを膨らませる

💖力強い複雑なポーズに挑戦/2 人で組み合うポーズなど

💖街の人々を描く/働く人、くつろぐ人、走る人などを瞬時に捉え絵にする

💖大きな紙にダイナミックに表現する
(画材,紙の基本的な使い方についてもアドバイスいたします)

💖順をおって毎回少しずつランクアップしていきます

💖楽しくレッスンしていきましょう
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,500

受けたい
80人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,500

オンライン受講料に含まれるもの

あらかじめ毎回わかりやすいテキストデータを送ります
終了後軽く講評します
💖ご用意いただくもの
用紙は落書き帳でも何でもいいです
何枚も描きますから(画用紙でなくて)ペラでいいです
スケッチブックB4(257×364)〜A3(297×420)サイズくらいが理想
鉛筆はできるだけ柔らかいもの(6B以上が理想ですが慣れたものでいいです、シャープペンシルはおすすめできません)

この講座の先生

フリーイラストレーター四谷通イラスト塾主宰水彩画家

💖三越、メルサ、JR名古屋タカシマヤなどデパートポスターなどイラストレーション
CHANEL、パナソニック、アートネイチャー、ロート製薬など広告の他女性誌の挿絵など多数 
連載挿絵/林真理子、吉永みち子、坂東眞砂子/婦人公論、週刊朝日など

2019年ミュージカル「ローマの休日」帝国劇場ポスターイラスト
2019年 第4回国際水彩コンテスト/ガレリア・エスデ(イタリア)ファイナリスト
2020年 第1回女性水彩画国際コンペティション(アメリカ) - 優秀賞
2021 年マレーシア国際オンライン アート コンペティション - ファイナリ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


あらかじめお送りしたテキストを元に
特にはじめはプリントを見ながら基本のお話と鉛筆の使い方、手の動かし方からレクチャーします

あらかじめプリントした人物(全員同じ人物)を描きます
(慣れてきたら上級者用にはYouTubeの90秒ドローイングを挑戦してみます)


5分 挨拶
10分 レクチャー&デモストレーション
15分 クロッキー&指導

15分 デモストレーション&クロッキー
5分〜10分 軽く全体講評&質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・人物が描きたい、描いてみたい方
・基礎をしっかりやりたい
・仕事にいかしたい
・マンガ、イラスト制作にいかしたい
・絵が苦手だけれど興味がある
・普段描いているけれどなかなか思うようにいかない
・アナログはちょっと苦手
・初めてでどうやっていいかわからない方
・具体的に描くのは苦手だけれど、絵は描いてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

いつも描いている絵〔写メでいいです)を送ってください
落書きでもなんでもいいです、どのような描き方をするか、スタイルを見たいです
すすめ方のヒントになります
動きやすい服装でどうぞ
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー25

  • 楽しかった( 21 )
  • 勉強になった( 25 )
  • 受ける価値あり( 22 )
  • この講座は「初めてのクロッキー」でした
    女性 30代

    6B柔らかい鉛筆を用意して、大谷翔平選手のクロッキーを練習しました。
    自分で描くと線がぎこちなくアンバランスな人体の対比に感じになってしまいましたが、先生が事前に用意してくださったテキストが人体の構造を理解する上で参考になりました。
    いつもは水彩画のレッスンに参加しておりますが、物の見方が養われそうでクロッキーもまた参加してみたいです。

    先生からのコメント

    コメントありがとうございます
    回数がなかなかできないのが申し訳ないですが時間を作ってできるだけ開催しようと思っています
    またご一緒しましょう

  • この講座は「人物画でおさえるべき点が分かる講座」でした
    女性 30代

    いかに人物のバランスと、描く部位の位置が大事かが分かりました。おさえるべきポイントを的確に教えていただけて、写実的なものから漫画のようなイラストでも応用がきくと思います。
    また受けたいです!

  • この講座は「人物を描くポイント満載の講座」でした
    女性 50代

    リピーターです。
     今回も人物を描く時のポイントが満載でした。一緒に描くのですが、先生の手元を見たい!、話されたことをメモしておきたい!と大忙しで時間があっという間に過ぎていきます(笑)
     初心者の私でも、楽しく描けるこの講座が大好きです。

    先生からのコメント

    ステキなコメントありがとうございます
    毎回欲張りな内容でごめんなさい
    次回はもう少し整理してポイントを絞ってみようと思います
    今回もありがとうございました

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す