3回コース講座 骨盤調整ピラティス

オンライン

骨盤調整ピラティス

こんなことを学びます

ピラティスの基本動作と基本呼吸を習得し股関節、体幹(コア)を中心に強化、骨盤を調整します。
コロナ禍によりステイホーム、在宅ワークが増え活動量低下が問題視されると同時に、人と人が繋がりを持って生活することが難しくなっております。
肉体面の弱化だけでなくメンタル面のケアも重要な課題となっている。

骨盤の歪みによって、腰痛、膝痛、肩こりが誘発されやすい状況になっている。

そこでピラティスの基本呼吸や基本動作を習得し股関節や体幹部のメンテナンスを通じ参加者の骨盤の歪みを整え、肉体面の弱化を防ぐと同時にこのピラティスレッスンを通じて日頃のストレスを軽減させ少しでも前向きに日常が取り組めるよう参加者の気持ちの充実も図りながら取り組めたらと考えております。

一人が抱える医療費や医療受診者をなるべく下げるため、国のこれから取り組むべきアフターコロナに向けたの明るい未来、国民の一人一人の肉体面、精神面の充実、国の医療費削減の貢献を考え今回はこの講座を開講することにしました。


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000(¥1,000 × 3 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

骨盤調整ピラティス

健康運動指導士として
病院などで10年以上の指導キャリア
とくに弱くなりやすいお尻をメインにピラティスを行います。

また生活習慣病のことならお任せください。
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸など。

周りから何したの??
と必ず聞かれてしまうお身体の変化。



資格
健康運動指導士
健康運動実践指導者
ピラティス
ズンバインストラクター
ブライダル耳ツボジュエリー認定講師
認定チェアエクササイズ
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 骨盤調整ピラティス

    ピラティスの基本姿勢・基本呼吸の確認 5分

    背中・骨盤・背骨のストレッチピラティス  5分

    骨盤調整ピラティス、お尻の引き締め、体幹部の安定、背骨の牽引 10分

    股関節の柔軟性、機能メンテナンス 10分

    初心者の方や運動が苦手でも丁寧わかりやすく解説するので安心して取り組めます。


  • 第2回 骨盤調整ピラティス

    ピラティスの基本姿勢・基本呼吸の確認 5分

    背中・骨盤・背骨のストレッチピラティス  5分

    骨盤調整ピラティス、お尻の引き締め、体幹部の安定、背骨の牽引 10分

    股関節の柔軟性、機能メンテナンス 10分

    初心者の方や運動が苦手でも丁寧わかりやすく解説するので安心して取り組めます。
    繰り返し取り組むことで正しい骨盤位置に調整しやすくなります。

  • 第3回 骨盤調整ピラティス

    ピラティスの基本姿勢・基本呼吸の確認 5分

    背中・骨盤・背骨のストレッチピラティス  5分

    骨盤調整ピラティス、お尻の引き締め、体幹部の安定、背骨の牽引 10分

    股関節の柔軟性、機能メンテナンス 10分

    初心者の方や運動が苦手でも丁寧わかりやすく解説するので安心して取り組めます。
    繰り返し取り組むことで安定した正しい骨盤位置に調整します。

こんな方を対象としています

産後の腰痛が気になる方
骨盤の歪みが気になる方
運動に取り組みたいがなかなか外出できずにいる方
運動初心者でこれから取り組みたい方
運動は好きだがきつい運動は苦手な方
姿勢のメンテナスを行いたい方
コロナ化の影響で気持ちが前向きになれない方
ストレスを日頃抱えている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

動きやす服装
ヨガマット
水分
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ピラティスのおすすめの先生ピラティスの先生を探す

ピラティスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す