はじめてのワードプレス「0」から講座 サーバー契約から公開まで

オンライン

とっかかりが難しいといわれるワードプレス。サーバー契約から収入につながるアフィリエイトのやり方まで。自分でできるスタート地点まで伴走します。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
自分のホームページを立ち上げたいけど「サーバーやドメインの契約から手こずってしまっている・・・」という方がとても多いです。

そんなサーバーやドメインの契約から、基本的な投稿、最後は簡単にアフィリエイト事例までを紹介し、ご自分でホームページを運営することができるスタート地点までを学びます。

<こんなことが出来るようになります>
ワードプレスで基本形のホームページが立ち上がっていますので、
その後ご自分で追加修正していただきながら素敵なホームページに育てていただくことができます。
趣味や起業・在宅ワークばど、自分発信にお役立てください!

<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。
講師のやり方と同じように進みますので迷いません。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
〇必須 パソコン Zoom環境
〇ご用意いただくことで進行がスムーズとなるもの
・ホームページのタイトル25文字程度 
・要約120文字程度(スマホは50文字程度)
・ホームページに使いたい写真やイラスト・ロゴなどの素材
※あとで変更も可能です。講座用の暫定版でも結構ですのでご用意ください。

<定員>
基本 5名まで
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

★含まれるもの 【オンライン受講料:1000円】
★含まれないもの 【付帯費用】
①サーバー さくらインターネットのスタンダードプラン 月々524円(月更新・年間支払いは割引あり)
②ドメイン .comの場合 1,952円 (年間更新)
詳細は以下でご確認ください。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35S4KE+DNS2GI+D8Y+60WN7

この講座の先生

河合 里美のプロフィール写真
仕事は子育て中に趣味で始めたファンサイトがきっかけ
河合 里美
1998年のwindows98が出たころ、子育ての傍ら趣味で作家のファンサイト掲示板を立ち上げました。その後在宅ワークでAccessのプログラミングやウェブサイト制作の受注を開始。
2001年ソフトウェア会社に再就職しウェブサイト部門の立ち上げから携わらせていただきました。2010年起業し現在は企業などのホームページ50社程度を運営管理しています。
SNSだけでなく、独自ドメインの自分発信もますます役に立つ時代になっていると思います。みなさまの価値の発信にお役にたてるようになれればと思い講座を始めました。

この講座の主催団体

トラストラボ

主催団体確認済み
  • 0人
  • 0回
ワードプレスで自分発信をするお手伝いをします

今や個人でも十分に活躍できる時代になり、SNSだけでなく自分専用のブログやホームページを持つ方が増えています。

しかし少しとっかかりが難しく、そこから先に進めない方も多いです。
しかしそれさえクリアすれば誰にでもできるもの・・・。

そんな少しつっかえてしまいそうな内容を講座でお伝えして、自分発信のお手伝いができればと思い始めました。

ITは学んでおいて損はありません。私も...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

【時間】60分間/回 
---
①サーバーとドメイン契約
さくらインターネットスタンダードプラン限定 
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35S4KE+DNS2GI+D8Y+60WN7
②ワードプレスのインストール
③DB作成
④基本プラグイン/テーマのインストール
⑤基本情報設定(タイトル)
⑥簡単な記事を投稿
⑦簡単なアフィリエイトの仕組み
---
進行状況によって変更もあります
続きを読む

こんな方を対象としています

・独自ドメインのブログを立ち上げてアフィリエイトで収入につなげたい
・起業用のウェブサイトを構築したい
・自分でじっくり作っていきたい
・最初のサーバードメインでつっかえている
・どこのサーバーを使っていいかわからない
・ワードプレスで立ち上げたいけどインストールなど難しい
・データベースが接続できない
・基本形だけ早く作りたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・サーバーとドメインは実費がかかりますことをご承知おきください。
・さくらインターネット限定とさせていただきます。
・SEOや記事の内容など、コンテンツについては濃く触れません。あくまで構築の基本形を伴走しながら立ち上げるまでという内容になっています。
・アフィリエイトは事例をご紹介します。詳しい登録方法などは別途お調べください。
・テーマは後々変更が可能ですが無料のcocoonを使う予定です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Web制作・WordPressのおすすめの先生Web制作・WordPressの先生を探す

Web制作・WordPressの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す