5回コース講座 理想の暮らしを手にいれるお片付けレッスン5回コース

オンライン

ずっとキレイ♡片付けで無いと思っていた収納スペースを作る!家事動線を意識して効率アップに繋がる☆お片付けのプロがサポートします

こんなことを学びます

*日程が合わない方はできる限り
 リクエストにお答えしますのでメッセージお待ちしております。

◆特集記事 【自分磨きであなたの綺麗を発見】に掲載されました!
  https://www.street-academy.com/special/48

初めまして!お片付けアドバイザーのあんどう あやこです。
この講座をご覧頂き、ありがとうございます。

◆この講座は、「マンツーマンリモートお片付け講座」受講者様限定の講座です。
  https://www.street-academy.com/myclass/89315



****************
  こんなお悩み有りませんか?
****************

▶ 今まで、片付けの本を何冊も読んだけど
  上手く片付かない。

▶ 家の中にモノが増えて収納に収まりきれていない。

▶ 片付けても、直ぐにリバウンドしてしまう。

▶ 片付けようと思いながら、
  長い間そのままにしている場所がある。

▶ 片付けなきゃと思ってはいるけど
  なかなかやる気が起こらない。

*-----------*-----------*-----------*-----------*-----------*

今、時代の変化と共に
家で過ごす時間が増えていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?

あなたや、ご家族にとって「家」は
ゆっくりとくつろげる場所になっていますか?

家事がスムーズに進まずに
ストレスを感じていませんか?

そんなお悩みを【片付け】は解決してくれます!

【リモートお片付け講座を受講して下さった方の声】

★ 講座を受けることでエンジンがかかり、
  とてもよかったです。
  整理が付いたところを何度も確認して
  ひとりご満悦♪状態です。(40代女性)

★ 何度か自分で片付けをしたことがあるんですが、毎回
  納得出来ない片付けでした。しかし、このレッスン後は
  本当に片付き、しかも自分が取りやすく、使い安い場所に
  物が配置されるのも凄く良かったです。(30代女性)

★ 先生は優しく、説明はわかりやすく、
  すごく為になりました。
  机の上が驚くほど片付いて心も軽くなりました。
 (20代女性)

*-----------*-----------*-----------*-----------*-----------*

この講座では、「片付け」によって
「家」を快適な空間にするスキルをお伝えし

さらに、どんな環境の変化にも対応できる応用力を
つけることを目的として5回シリーズで
実践付きで学べる講座です。

私達の暮らしは一生の中で変化してゆきます。

例えば、人が生まれて、幼少期、学生時代を
過ごし、やがて社会人となり、結婚、子供を授かり
子供の成長と独立、夫婦二人の暮らし

ライフステージの変化と共にモノはどんどん
増えてゆきます。

今、モノが増えすぎて困っていることは
有りませんか?

モノが多くて不自由なのに我慢して
暮らしていませんか?

モノを手放すと、一緒に我慢していることも
手放すことが出来ます♪

あなたはどんな人生を送りたいですか?
思い描く理想の未来を手に入れるために

片付けでずっと整い易いお部屋作り
一緒に楽しく目指しませんか?

**************
  この講座で学べること
**************

この講座では、理想の暮らしを手に入れるために
【片付け】を活用して快適な空間づくりと
家事の効率化を図るスキルをシェアし、

ライフステージが変化しても対応出来る
考え方と実践力を培うことを目標としています。

■ 理想の暮らしを描き目標を設定する方法

■ 現状の見直しと理想に向けての
  最初の一歩の踏み出し方(実践付)

■ ライフステージの変化と
  モノとの上手な付き合い方

■ 家事を効率的に行うための片付けの方法
  
■ 理想の暮らしを手に入れる為の
  色の取り入れ方、インテリアの選び方

*-----------*-----------*-----------*-----------*-----------*

私は、子育て真っ最中の頃、子育てや仕事や家事に
追われて、家の中は散らかっていました。

「とても片付ける時間なんてない!」

そう思っていました。

でも、本当は、忙しい人ほど片付けをした方が良いのです。

片付けをすると、効率良く家事が出来るようになって
自由な時間も生み出せるのです。

今では、探し物もしなくてよいし、食後の後片付けも短時間で済ませたり
片付けのメリットを暮らしの様々なところで感じています。

あなたも、理想の暮らしを手に入れる為の
お片付けにチャレンジしてみませんか?

*-----------*-----------*-----------*-----------*-----------*

**受講したいけど、ここが気になる質問集**

【Q1】片付けをする場所は自分で選べますか?
   A はい、講座が5回ありますのでご希望の場所を5か所お選び頂けます。

【Q2】時間内に片付かなかったところはどうなりますか?
   A 講座の中で片付けの方法をアドバイスしますのでそれを参考に
     ご自分で宿題としてやっていただきます。自分ひとりでは難しいと思われる
     場合は、別日に「マンツーマンリモートお片付け講座」を追加で(別料金)
     受講して頂くこともできます。
 
【Q2】講座を受講する前にお試しは出来ますか?
   A 「マンツーマンリモートお片付け講座」がありますので
   そちらで、座学と実践を体験なさって下さい。

*-----------*-----------*-----------*-----------*-----------*

頭で考えているだけでは現実は変わりません。
お片付けで、手を動かして、心を整えて

理想の暮らしを手に入れる為に、ほんの少しの勇気を持って
予約ボタンを押してみませんか?

*あなたのご受講を心よりお待ちしております*
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥17,500(¥3,500 × 5 回)

受けたい
12人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥17,500

オンライン受講料に含まれるもの

【特典1】☆講座資料PDF全5回☆
【特典2】☆お片付けプランシートプレゼント☆

この講座の先生

片付けで心地よい暮らしを応援する🏡 あんどう あやこのプロフィール写真

片付けで心地よい暮らしを応援する🏡 あんどう あやこ

本人確認済み
  • 898人
  • 876回
先生ページを見る 先生に質問する
寄り添いながら一緒に理想の暮らしを叶える

片付けられない・・・は変えられる!
あなたが望む理想の未来へサポートします。

◆整理収納アドバイザー1級
◆ルームスタイリスト1級
◆整理収納教育士

 子育て真っ最中の頃は、
仕事もしながら子育てに家事に
とあっという間に時間が過ぎる慌ただしい毎日

部屋を「片付けなきゃ」と思いつつも
目の前の事に追われ疲れてやる気が出ない。

ある日
「このままではいけない!」と思い立ち
小さな引き出しを一つ、中のものを全て出し
片付けたらスッキリ!

それから少しづつ片付けをする度に、
家事もサクッと暮らしもラクに♪...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 理想の暮らしを目指すお片付け

    * 理想の暮らしとは
    * ライフワークバランスについて
    * 家事の社会的役割と片付け
    * 冷蔵庫のお片付け
    * ご希望の場所のお片付け
      

  • 第2回 キッチンの片付けの目的と生活動線

    * キッチンの片付けは何のためにするのでしょうか?
    * キッチンの現状と問題点
    * 動線を意識したキッチン収納
    * モノの持ち方とバランス
    * ご希望の場所のお片付け
      

  • 第3回 カラーカード診断とクローゼット収納

    * 色とは
    * 暮らしと色の効果
    * 色が表わす心の様子
    * クローゼットの容量と収納
    * 気分が上がるクローゼット収納方法
    * ご希望の場所のお片付け

      

  • 第4回 心地よい暮らしのための収納の考え方

    * 玄関収納のポイント
    * 洗面所の収納のポイント
    * 押し入れ収納のポイント
    * ご希望の場所のお片付け

  • 第5回 本棚、書類整理のポイント

    * 本棚の位置とカテゴリー別収納
    * 本棚にアクティブコーナーを作ろう
    * 情報の管理の仕方
    * 書類のカテゴリー別収納
    * 書類収納のおすすめグッズ 
    * ご希望の場所のお片付け
      


こんな方を対象としています

▶ 今年こそはお部屋をスッキリ快適にしたい方
▶ ひとりだと中々やる気スイッチが入らない方
▶ 片付けについてしっかり学んでみたい方
▶ 分からないところを質問しながら片付けたい方
▶ 片付けを応援して見守ってほしい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆この講座は、「マンツーマンリモートお片付け講座」受講者様限定の講座です。
  https://www.street-academy.com/myclass/89315
受講後に、5回継続して片付けをやってみたい♪と思われた方のみ
ご予約をお願い致します。

◆受講前に以下の内容をよくお読みください。

① 受講前に片付けたい場所のお写真を送ってください。

➁ 講師がzoomでお部屋の中を拝見し、お部屋に応じたアドバイスをいたしますので
それに添って講座時間内で出来るところまで片付けて頂きます。
残りは宿題とさせて頂きます。

③ ものの量がとても多い場合は宿題が多くなり、お一人での負担が大きくなりますので
別途「マンツーマンリモートお片付け講座」を追加(別料金)ご受講していただくこともできます。

④ 疑問点がありましたら、ストアカのメッセージ欄からとんな細やかなことでも
お答えしますので、遠慮無くお寄せ下さいませ。

⑤ A4サイズの紙とペンをご用意ください。
片付けに必要な品物については、ご予約後に詳細をお知らせいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「片付け+αが得られた講座」でした
    女性 50代

    先生に寄り添っていただき、少しずつ部屋がきれいになってきました♪ 色彩が持つ心理的効果や「行動から心理を変えていく」など、今後ずっと役に立ちそうなお話もしていただき、大満足です。ありがとうございました。

  • この講座は「基本的な知識を段階的に身につけて、リバウンドのないお片づけが実行できるようになる講座」でした
    女性

    この講座を受け初めたとき、家の中は荷物だらけで私は途方に暮れていました。しかし先生は画面を通してますば小さなスペースからやりましょう、と背中を押してくださいました。やりながら、基本となる考え方が身につくような問いかけをしてくださり、効率的でリバウンドのない片づけの方法をご提案下さいました。人によって荷物の量、内容、考え方が違うので、今までの私はよく売れている片づけの本を読んでいても、人気講師の講座を受講しても、なかなか上手くいかなかったのですが、本講座は現場を目の前に、リアルタイムでオーダーメイドのご指導をしていただけるので、あっという間に片づけがはかどりました。本当に1時間前には想像していなかった部屋になりました。講座を受講するうちに、これまでは苦痛でしかなかった片づけが、ちよっと楽しいと思えるようになりました。私は受講日を片づけの区切りの日と考えて、その日までに片づけられたところを先生にお見せしながら、少しずつ家全体を片づけています。小さなところからコツコツと。やりたい場所ができたら、先生にリモートで相談しながら効率よく片づけたいので、これからもどうかよろしくお願いします。

  • この講座は「家の中のいろいろな場所がきれいになっていく講座」でした
    女性 40代

     30分講座、その後1時間、片づけをしていきました。
    家の中で気になるところを1か所ずつ片づけていきましたが、
    とってもきれいになりました。 
     自分一人だと疲れていて、面倒になってしまったり、全部出す勇気が
    なかったりしましたが、講座だと、頑張れるので、大変よかったです。
     1時間という時間が、無理がなく、コツコツ進められるのもよかったです。

     引き続き、お世話になって、片づけのハードルが低くなると
    嬉しいです。

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す