研究してたどり着いた4日間しっとり米粉100%バナナマフィン

オンライン

米粉マフィン=翌日にはパサつくのが普通と思ってる人へ もっと美味しいグルテンフリーレシピを学ぼう!

こんなことを学びます

米粉100 %を使ってグルテンフリースイーツを作ろう。
米粉はパサつきやすいので4日間はしっとりふんわり感が残るように
研究してたどり着きました。
マフィンと言ってもバターたっぷり重めの味にすると毎日気軽に食べれないので
バター不使用でぺろっと一つ食べられる軽さと気分的に食べても罪悪感が出にくいギルティフリーを目指しました。
もちろん味も美味しくコクもあるし満足感があります。

マフィン型 6つ分を作ります。
所要時間は1時間〜1時間半。

(当日流れ)
当日使う材料の説明
生地作り

オーブンに入れる。
その間
米粉について説明します。
米粉と言ってもメーカーによってそれぞれ食感や水の吸収率などとても違いが出る素材なのでどうゆう米粉がマフィンに向くかなどもお話しします。

焼き上がり
質疑応答 




続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
32人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

フランス帰りのパティシエ

フランスで8年間パティシエとして働いていました。
グルテンフリー、チョコレート、ヴィーガン、フランス伝統菓子など様々なお菓子に出会い、作ってきました。2022年今年でパティシエ歴12年目、帰国後さらにパワーアップ↗️

今までうまくいく方法しか選んでこなかったパティシエ時代。
でも失敗から新しい法則や今まで気付けなかったことに気づくチャンスなのだと気づいてからはあえて違う方法でもトライしてます。
すると当然ながら失敗する
 ↓
なぜか?
 ↓
そこからやってはいけない組み合わせなどネットでは上がっていない新しい法則を見つける。(変...
+続きを読む

こんな方を対象としています

・グルテンフリーのスイーツに興味がある方
・米粉100 %使用なのにパサつきにくいレシピをゲットしたい方
・体に優しい素材を使ってマフィンを作りたい人
・バター不使用の罪悪感フリーが好きな人
・簡単にできるスイーツがいい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◉見るだけでなく、一緒に作りたい方は作っても大丈夫です。
ただ焼き上がりの説明をしてからそれぞれ見極めてオーブンから出して欲しいので
生地を作るタイミングでは私のデモをみて理解してからご自身で作り始めた方がタイミングが良くなります。

◉復習動画は必要な方には復習動画をプレゼントしています。
◉電動ハンドミキサー使います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「米粉の美味しいマフィンが学べる講座」でした
    女性 40代

    先生の教え方が、丁寧でわかりやすかったです。細かく質問もできたのが、良かったです。
    マフィンの膨らみは、足りない仕上がりとなりましたが、ふわふわで美味しいマフィンができました。
    4日後も美味しく食べれました。
    ヘルシーなマフィンで罪悪感がないのが嬉しいです。焼き上がり後の確認も、してもらえるのが勉強になりました。
    教えていただいたコツで、また挑戦してみようと思います。
    レッスンをまた受けてみたい先生です!

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます。
    色々試して自分のオーブンでうまくいく方法を見つけられるといいですね。
    また何かあれば質問いつでもしてください。

  • この講座は「美味しいバナナマフィンが作れるようになる講座」でした
    女性 30代

    一人一人に丁寧にフィードバックしてくださりありがとうございます😊
    バナナマフィンの作り方だけでなく、材料についてや自宅オーブンと仲良くなる方法などお菓子作り全般に役立つ深い内容でした🙆‍♀️✨
    もちろんバナナマフィンもとても美味しかったです!🥰
    また作ります!
    ありがとうございました😊

    先生からのコメント

    温かいコメントありがとうございます^^
    励みになります♡

  • この講座は「美味しくてヘルシーなバナナマフィン作りを学べる講座」でした
    女性 40代

    いつもわかりやすく教えていただきありがとうございます。
    味も本当に美味しくて、バナナの香りもいい感じに作ることができました。何度作っても飽きずに毎日食べれてしまいます。バターを使っていないのも嬉しいです♪
    これからも繰り返し作って腕を磨きたいと思います。
    またよろしくお願いします。

    先生からのコメント

    レビュー嬉しいです。ありがとうございます。
    明日もレッスンよろしくお願いします。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す