「50代初心者向け」Canva でイケてるサムネイル画像を作る講座

オンライン

Canva(キャンバ)初心者でも簡単にすてきにデザインするサムネイル。デザインは事例を使った画像加工を一緒に作りましょう。

こんなことを学びます

【「50代初心者向け」Canva でイケてるサムネイル画像を作る講座】


この講座では50代女性を対象とした
グラフィックデザインツール
(とても簡単な画像編集ツール)Canva を使って、
サムネイル画像を作成します。
少人数でしっかり学び実践する講座です。


デザイン作りが初めての人でも
美しいデザインにするために、
押さえるべきポイントを伝授いたします。

話題沸騰中のCanva が使えるようになると、
素敵な画像がどんどん作れるようになります。

数ある講座の中から当講座を
お選びいただきありがとうございます!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

プロのデザイナーではない、私が作る
デザインを見ていただくことで、
受講者の皆様にも「自分も作れる」と
思っていただける講座です。

ゆっくり、丁寧に進めて行きますので、
50代の女性でも安心してご参加いただけます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



はじめまして。

アラフィフ女性オンライン講師の
Canvaのお困りごとを解決したい!
癒しのパステル画家のKINOこと、
木下真由美です。

Canva(キャンバ)を使うと0円で
画像・デザインを作成できるんです♪
ご存知でしたか?

ユーチューブやフェイスブック
インスタグラムの投稿画像、
チラシやバナー、名刺なども作れる
Canva!

Canvaが操作出来るようになると、
今まで進めずに停滞していたデザイン作成作業が、
絡まった糸を解くようにスイスイと
進めることが出来ます。


この講座は、
Canvaの無料プランを知って、
Canvaの基本操作を知り、
サムネイル画像を作る
初心者女性向け講座です。

講座の中で画像を作成する様子をご覧いただき、
実際に操作をしてもらう講座です。

※パソコンで操作をしますので、
スマホやタブレットでの参加は
不向きです。パソコンでご参加ください。

まずCanvaに実際に触れてみること、
実際にデザインを作る様子をご覧いただくこと、
私にも作れそう!作れると思ってもらえる講座です。

Canvaの基本の使い方がわかると、
その先には、
・blogのアイキャッチ画像
・LPのヘッダー画像
・Youtubeサムネイル
・インスタグラム投稿画像
・フェイスブック投稿画像
・Twitterへの投稿画像
などがお洒落に作れるようになれます!

さらに、個人のプライベートな画像編集も
出来るようになります。

※今回の講座は、基本的な操作が分かる講座です。

_________________________


【講師が大切にしていること】
・生徒さん一人ひとりの気持ちに寄り添い、わかりやすくお伝えします。
・少人数のワークショップ形式で、体験型講座です。
・ゆっくり一緒に画像を作り上げていく講座です。
・一人ひとりのペースを大事にします。

起業に欠かせない画像作りの基礎が学べます。
実践型形式で、学びながら画像が作成出来ます。
少人数で、じっくり、ゆっくりと進めます。

_________________________

✧この講座で学べること

※他の講座との違い
・50代女性の初心者向け講座です
・デザインが決まるポイントをお伝えします
・実践して分からないことをその場で質問できます!

_________________________

【講座の流れ】

■自己紹介

《ステップ1》
・Canva って何?特徴やメリットについて
・無料版と有料版の違い、
・どんな場面で使えるの? 

●Canva(キャンバ)の基礎知識
(操作方法、使い方)をお教えします。

《ステップ2 》
・アイキャッチ画像事例をご紹介

●Canva(キャンバ)を私が操作する様子をご覧ください
→初心者でも わかりやすいように説明します。

●Canva(キャンバ)を体験!
実際に触れて体験してみましょう♫
→使い方に慣れることから始めましょう! 

④出来上がった画像のダウンロードする方法 

《ステップ3》
まとめ・質疑応答

_________________________

受講後にわからないことは、フォローアップ期間を
設けました。分からないことは後日でも
お気軽にお尋ねください。

当講座は、デザイン作りに自信がない方、
Canvaに興味があるけど操作に不安のある方
におすすめの講座です。


私はデザイナーさんから
基本となるデザインのコツを学びました。
(伝授することは、デザイナーさんから了承済です)
私自身がプロではないからこそ、
初心者向けにお伝えできる講座です。


私のSNS画像デザインは全てCanvaで作りました。
(Canvaしか使っていません)
ストアカのデザインも作成しています。

素人でもCanva を使えばプロのような
デザインが作れます。
(画像テンプレートが数万点備わっています。)

Canvaはとても簡単な画像編集ソフトです。
ネット上だけで作れるので、PCやスマホ容量が
いっぱいになることもありません。

素敵なデザインが自分で作れるようになると、
外注の必要はなくなり、
経費の削減になります。
楽しみながら画像か作れます。


________________________

✧用意するもの


パソコンをご用意ください。
_________________________


この講座が終わったらCanvaの基本操作がわかり、
作成した同じような画像を作ることが出来ます。


\開催リクエスト大歓迎です♩/
ご相談はお気軽にメッセージください。


※少しでもピンと来た方は、お早めにお申し込みくださいね(^^)

【お願い】
パソコンでCanvaを動かしてもらい、
画面共有します。
当日までにZoomのバージョンアップを最新にしておいて下さい。

Canva登録がまだの方には、事前にお知らせください。
講座で使う画像を1枚プレゼントします。
(すでにCanvaにご登録済みの方は、対象外となりますが、
ほかの画像入手方法をご案内いたします。)

※個々のパソコンスキル、理解度によって進め具合を変更します。

【受講方法】
Zoom でご参加いただきます。

【参加人数】
2名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

Canva愛が止まらない!癒しのパステル画家

Canva初心者50歳代女性が「素敵ね」と褒められるあなた好みのZoom の背景画が作れる講座を開催する癒しのパステル画家KINOと申します。

私はプロのデザイナーではありませんが、素人でもCanvaを使えばプロ並みのデザインが作れることを学びました。

デザインのプロではないからこそ、あなたにも作れることをお伝え出来ます。

私はパステル画家です。描いた絵を多くの人に見て、利用してもらいたい想いから、パステル画のダウンロード販売をしています。

デザイン作成ツールCanvaを使えば、描いたパステル画を取り込んで、Zoomの背景画...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
15分 講義
30分 ワーク作業
15分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・Canvaの使い方が分からない人
・サムネイル画像を自分で作りたい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【注意事項】
※パソコンで操作をしますので、スマホやタブレットでの参加は不向きです。パソコンでご参加ください。
本名でお申込みの上、当日は顔出し参加をお願いします。

※当日までにZoomのバージョンアップを最新にしておいて下さい。
※パソコンがmacOSの場合は、「セキュリティーとプライバシーの設定で
Zoomのアイコンにチェックを入れてください。
画面共有が出来ないと、ご一緒にワークすることが出来ませんので、
よろしくお願いいたします。
※同業者の受講はご遠慮ください。

■5分前までの入室がおすすめです
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「「50代初心者向け」Canva でイケてるサムネイル画像を作る講座」でした
    女性 60代

    真由美先生、本日はありがとうございました。前に少し教えていただいたのと自己流でやっていましたが、今回教えていただいて、なるほど!と思える箇所がありとても勉強になりました。実際に作っている画像を共有しデザインや色もアドバイスいただけるので、とても実践的な内容でした。真由美先生は寄り添う感じで教えていただけるので、初心者の方も安心して学べる講座でした。

  • Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

    Canvaの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す