【アンガーマネジメント入門講座】

オンライン

「言わなきゃよかった😥言えばよかった」の後悔にさよなら/感情的ではなく感情を上手に表現するワザ/穏やかで信頼される人になって人間関係良好に🍀

こんなことを学びます

怒りの感情と上手につきあい、ストレスフリーな生活を手に入れる!
ポジティブな変化を引き寄せる方法を学びます。
この講座で身につくスキルで、
穏やかなコミュニケーション、心地よいつながりが広がります。
もちろん、大切な人との関係ももっと素敵に!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

怒りは人間にとって自然な感情の1つ であり
身を守るための感情。

だから、怒る自分を責めなくていいんです。

【アンガーマネジメント入門講座】が目指すのは、
「怒らないこと」ではなく、
「怒りで後悔しないこと」です。

この講座では
あなたを怒らせるものの正体を突き止めたうえで、
怒りの感情と上手に付き合う3つの
コントロール法が手に入ります。

ストレス社会に生きる私たちに必要なのは、
怒りの感情を抑え付けることではなく、
怒りの感情をコントロールする技術。
振り回されずに共生することだったんです!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
「あ~、言わなきゃよかった……」
「どうしてあんなこと言っちゃったんだろ」
なんて後悔すること、ありませんか?

後悔に苛まれて、
「眠れない」
「明日、どんな顔して会えばいいんだろ?」
なんて悩むことも。

冷静になって振り返れば
「言わなきゃよかった」
と気づくのに……。

ムダな後悔をせずにすむ方法があったなら……。
そんなお悩みを解決するヒントが、
「アンガーマネジメント入門講座」にあります。
もはやビジネスコミュニケーションの
必須スキルとも言える
「アンガーマネジメント」は、
国内140万人が学んだ感情コントロール術です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

実は講師をつとめるノグチ自身、
数年前まで自他ともに認める“瞬間湯沸かし器💢”でした。
部下や後輩が思うように動いてくれないと、
怒りモードで「なぜ?」と問いただし、
不毛な緊張感を職場にもたらしたものです。

現在なら、ほぼパ〇〇ラ上司にあたるイタい人。

ほうぼうに向けて他責思考を抱く自分自身も、
常に心は休まらず、疲れ切って身体に不調をきたす日々でした。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そんな私に部下が教えてくれました。
「社長、わたし、この前の日曜日に
こんなセミナー受けてきたんです!」
それが『アンガーマネジメント入門講座』。

「いわゆる流行りものなんじゃないの?」
と疑いながらも、
せっかく部下が教えてくれた講座。
次の日曜のセミナーに申し込んだのでした。

講座内容はもう目からウロコ!
「なーんだ。
ほんのちょっと視点を変えればよかったんだ!」

翌週は、部下との共通言語ができました。

講座で学んだことを半信半疑ながら実践してみると、
「あー、言わなきゃよかった」の失敗は徐々に減り、
人や出来事に対するイライラの回数も少なくなりました。

職場では、私を恐れていた(と思われる)部下も
気軽に相談を持ち掛けてくれるようになり、
信頼関係が復活!
まさしく心理的安全性への大きな一歩を進めたのでした。

家族や職場の人たちとも、
やさしく思いやりのある対話ができるようになりました。

生活全体に柔らかく穏やかな空気が流れるようになり、
やけ食いする必要もなくなり、プチダイエットにも成功。
長年悩まされた頑固な頭痛や肌荒れも、
気のせいか軽くなったみたい。
アンガーマネジメントの副次的効果かもしれません!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

怒りの感情をコントロールするワザを、
楽しみながらGETして、
やさしくあたたかい人間関係を回復。
不毛なストレスの少ない
穏やかな毎日をおくりませんか?


=================
💎受講生のみなさんのご感想
=================

🍀先生が大変気さくで大らかな方で、
緊張することなく楽しく講座をうけることができました。
自分の怒りポイントがわかったので、
楽しい時間が増えたように思います。
すぐイライラしてしまう方には
特にQOLが上がる講座だと思います(30代 事務)

🍀どうして怒りの感情がわき上がってくるのか?
という根本的なお話から怒りのコントロールの仕方など、
90分の間に知ることができました!
怒りに対する考え方が180度変わり、
大きな収穫となりました(40代 ライター)

🍀自分の怒りについて客観的に
見るようになれると思いました。
とても分かりやすい内容で、職場だけでなく
家族や友人との関係などにも役立ちそうです。
もっと早く受講すれば良かったなと思います
(50代 管理職)

🍀妻に「ありがとう」を言えるようになり、
欠点も前ほど気にならなくなった(40代)
                         
🍀怒りやすい私としては、
「怒らなくなること」を学ぶのだと思っていましたが、
怒ることは悪いことではないとのお話に救われました。
怒りのモンスターと上手に付き合っていきたいです
(40代 販売)

🍀最近の風潮で、
怒りっぽい=ダメな人とレッテルを貼られたようで
肩身がせまかったのですが、少しほっとしました。
(50代 管理職)

🍀楽しくってたくさん笑いあり、
私自身の話も包み込むように
親身に聞いてくださり、
私の経験を通してアンガーマネジメントの方法を
教えて頂きました(20代)

🍀すぐに怒ってしまう沸点が低い人だけではなく、
私のように自分の怒りを抑制してため込んでしまう人にも、
聞いていただきたい講座です(30代)



=================
💎こんなことを学びます
=================

 〇怒ることのデメリット・メリット
 〇アンガーマネジメントとは
 〇怒りとは
 〇私たちを怒らせるものの正体
 〇怒りが生まれるメカニズム
 〇イラッとした時の対処法 など

=================
💎こんなことが出来るようになります
=================

1.怒りを上手にコントロールすることが
  できるようになります。
  怒りを感じたときでも冷静な対処が
  できるようになります。

2.コミュニケーション能力が向上します。
  感情的な反応や攻撃的な言動を抑えることで、
  他の人との円滑なコミュニケーションが
  できるようになります。

3.ストレスを上手に管理することができます。
  怒りの感情をコントロールすることで、 
  ストレスを軽減することができます。

4.仕事や学業の成績が向上するかもしれません。 
  怒りを上手に管理することで、問題解決に
  集中できるようになります。

5.自分自身をよりよく理解することができます。
  自分の怒りの感情や何がトリガーとなるのかを把握し、
  自分の反応に気づくことができます。

6.健康な人間関係を築くことができます。 
  怒りを上手にコントロールすることで、
  信頼関係を築き、より良いコミュニケーションや
  協力ができるようになります。

7.心と身体の健康を促進することができます。
  怒りが長く続くと心身に悪影響を及ぼす可能性が
  あるため、アンガーマネジメントを学ぶことで
  ストレスを軽減し、心と身体の健康をサポート
  することができます。

受講後のご自身の変化、
周りの方の反応の変化をお楽しみに💖


=================
💎講座はこんなふうに進めます
=================

一方的な講義だけでなく、
ワークやミニディスカッションを交えて進めます。
「そうか、あのときのあの怒りの根っこは
ここにあったのか」なーんて発見がたくさん!

話が盛り上がり過ぎて脱線することもしばしばですが、
そんなプロセスから
「えっ、えーっ?
私の怒り方にはそんな特徴があったんだねー」
「怒りの原因がわかったからこそ、
感情のコントロールもできそうな気がする!」
「生きづらさの原因は、ここにあったんだ!」
などのお声が聞こえてきます。

<定員>
3名





続きを読む

6月12日(水)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 12:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 16:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 17:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月12日(水)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 18:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月14日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月14日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月14日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月15日(土)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月15日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月16日(日)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月16日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月17日(月)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月17日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 11:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 12:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 13:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 14:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 15:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 16:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 17:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 18:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 19:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月18日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

6月19日(水)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 10:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,200

  • 6月12日(水)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
73人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月12日(水)10:00 - 11:00

¥2,200

参加人数0/3人

6月12日(水)11:00 - 12:00

¥2,200

参加人数0/3人

6月12日(水)12:00 - 13:00

¥2,200

参加人数0/3人

オンライン受講料に含まれるもの

◎レッスン料
◎講座テキスト
 テキストはPDF版で送信いたします。
  講座中はこのテキストを画面に映して進めます。
   ※本テキストの譲渡、転載、SNSなどへの投稿は固くお断りいたします。

◎4名様以上で同時受講をご希望の場合も、どうぞご相談くださいませ。

この講座の先生

野口 千明 🍀自信回復サポーターのプロフィール写真

野口 千明 🍀自信回復サポーター

本人確認済み
  • 335人
  • 334回
先生ページを見る 先生に質問する
人間関係のこじれ/キャリアの悩み解決をサポートする

「逆境は大口開けて笑い飛ばす😄」が得意ワザ

職場のコミュニケーション(部下指導、
チームづくり、ビジネスマナー、講師養成など)
の研修講師歴34年。
約40000人の「働く人」のお悩みに向き合ってきました。

研修講師デビュー後は順風満帆✨…とはいかず、
2度のガン闘病、休職、過労によるうつ病。
生きるのをあきらめかけ「いのちの電話」にすがった日々は
人の心の痛みに寄り添うための準備期間だったんですね。

現在は企業のコンサル研修と並行して、
個人を対象に「自信回復コーチング」をご提供。
キャリアの迷い、人間関係の悩み...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>

60分

<レッスンの流れ>

●アンガーマネジメントとは
●怒りとは
●問題となる4つの怒り
●私たちを怒らせるものの正体
●怒りが生まれるメカニズム
●イラッとしたときの対処法
●衝動のコントロール
●怒りの連鎖を断ち切ろう

============================

💛アンガーマネジメントを短時間でサクッと理解したい方
💛アンガーマネジメントの講座を受けたことはあるけれど、
 いまひとつピンとこなかった方
💛怒りの感情を上手にコントロールしたい方
💛後悔しない怒り方をマスターしたい方
💛アンガーマネジメントの基礎的な手法を
 職場や家庭で活かしたい方
💛もっと晴れやかな気分で毎日を過ごしたい方
💛もっと軽やかな気分で1日をスタートさせたい方
💛周りの人ともっと良い人間関係をつくりたい方

💛以下のようなお悩みがある方

 ◇いわゆる“瞬間湯沸かし器”を自覚している方
 ◇カッとすると考える前にキツい言葉が出てしまう方
 ◇ちょっとしたことでイライラしてしまう方
 ◇怒りの感情を引きずってしまう方
 ◇怒りの感情がよみがえり寝られないことがある方
 ◇いつもイライラしていつも疲れている方
 ◇部下や後輩の指導ががパワハラにならないか
  心配な方
 ◇後輩部下への指導のしかたについて
  問題があると会社から指摘されてしまった方
 ◇怒り方が原因で部署を移されてしまった方  
 ◇一度怒り出すと、我を忘れてしまう方
 ◇仕事では怒りを抑えられるけれど、
  家族には強く当たってしまう方
 ◇怒りが原因でパートナーとの関係が崩壊寸前の方
 ◇怒りを爆発させて、「あぁ、やってしまった」
  と後悔することがある方
 ◇周りの人から怖がられている方
 ◇最近、部下や後輩に目を逸らされると感じる方
 ◇ちょっとした感情の行き違いで
  周りの人と気まずくなることがある方
 ◇周りの人の言動や態度について、
  いちいちカンに触ることが多い方
 ◇「あ~言わなきゃよかった」と後悔することが多い方
 ◇一日の終わりに、訳も分からずドッと疲れている方……

「アンガーマネジメント」にはこのようなお悩みを解決したり、
希望を叶えるためのヒントがたくさんあります。

どうぞお楽しみに💖


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

野口 千明

💎日本産業カウンセラー協会認定
    産業カウンセラー
💎日本アンガーマネジメント協会
   アンガーマネジメントファシリテーター
   アンガーマネジメントコンサルタント
   アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
💎米国NLP協会認定 プラクティショナー
💎GCS認定 プロフェッショナルコーチ
💎東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー

◎4名様以上で同時受講をご希望の場合も、どうぞご相談くださいませ。

続きを読む

こんな方を対象としています

💛アンガーマネジメントを短時間でサクッと理解したい方
💛アンガーマネジメントの講座を受けたことはあるけれど、
 いまひとつピンとこなかった方
💛周りに、怒りっぽい人がいる方
💛怒りの感情を上手にコントロールしたい方
💛後悔しない怒り方をマスターしたい方
💛アンガーマネジメントの基礎的な手法を
 職場や家庭で活かしたい方
💛もっと晴れやかな気分で毎日を過ごしたい方
💛もっと軽やかな気分で1日をスタートさせたい方
💛周りの人ともっと良い人間関係をつくりたい方 ……

💛以下のようなお悩みがある方

 ◇いわゆる“瞬間湯沸かし器”を自覚している方
 ◇カッとすると考える前にキツい言葉が出てしまう方
 ◇ちょっとしたことでイライラしてしまう方
 ◇怒りの感情を引きずってしまう方
 ◇怒りの感情がよみがえり寝られないことがある方
 ◇いつもイライラしていつも疲れている方
 ◇部下や後輩の指導ががパワハラにならないか
  心配な方
 ◇後輩部下への指導のしかたについて
 ◇怒りっぽい上司との付き合い方を知りたい方
  問題があると会社から指摘されてしまった方
 ◇怒り方が原因で部署を移されてしまった方  
 ◇一度怒り出すと、我を忘れてしまう方
 ◇仕事では怒りを抑えられるけれど、
  家族には強く当たってしまう方
 ◇怒りが原因でパートナーとの関係が崩壊寸前の方
 ◇怒りを爆発させて、「あぁ、やってしまった」
  と後悔することがある方
 ◇周りの人から怖がられている方
 ◇最近、部下や後輩に目を逸らされると感じる方
 ◇ちょっとした感情の行き違いで
  周りの人と気まずくなることがある方
 ◇周りの人の言動や態度について、
  いちいちカンに触ることが多い方
 ◇「あ~言わなきゃよかった」と後悔することが多い方
 ◇一日の終わりに、訳も分からずドッと疲れている方……

「アンガーマネジメント」にはこのようなお悩みを解決したり、
希望を叶えるためのヒントがたくさんあります。

どうぞお楽しみに💖


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
アンガーマネジメント
アンガーマネジメントパワハラ防止
感情コントロール
防衛感情 衝動 思考 行動 反射 
生きづらさ 生きやすさ 解放 自分らしさ
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◎講座ではご本名での参加をお願いしております。
 安心安全なプログラム進行のため、ご協力ください。

本講座は、オンラインミーティングアプリ Zoomを使って
実施します。
※Zoom参加用URLは、講座開催前日までにお送りいたします。
※ご受講前に、ご自身でZoomの接続方法をご確認ください。

パソコン/タブレットでのご受講が可能ですが、
簡単なワークやディスカッションがありますので、
パソコンのご使用をおすすめいたします。

カメラ機能on(お顔出し)でご参加ください。

<当日ご用意いただきたい物>

・筆記用具
・ノート等
・お好みのドリンク アルコールはNG(笑)
・リラックスしながらも集中できる環境からご参加ください。

【注意事項】
◯講座中の写真及び、動画の撮影、録音は固くお断りいたします。
禁止行為を発見した場合は、その場でデータを消去していただきます。

◯以下の行為は厳にお慎みください。

・講師や他参加者、講座内容、発言へのダメ出し
・ネガティブ発言など講座進行を妨げる行為
・宗教への勧誘
・思想の強要
・政治目的のPR行為
・営業行為やセールス目的の勧誘
・誘導行為
・ネットワークビジネス、MLM(マルチ商法)の
勧誘やセールスが判明した場合、
参加をご遠慮いただくことがございます。

☟こちらもお読みください☟
日本アンガーマネジメント協会講座受講規約
https://www.angermanagement.co.jp/seminar_terms

ご参加のみなさんには快適で有意義な時間を
お過ごしいただきたいと考えています。
創造的かつ対人マナーを心得た方のみご参加を
お待ちしております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー32

  • 楽しかった( 25 )
  • 勉強になった( 26 )
  • 受ける価値あり( 27 )
  • この講座は「わかりやすく、楽しく学べました」でした
    女性 40代

    瞬間的に怒ることが多く、落ち込みやすくなり、仕事にも支障が出そうだったので受講しました。
    基本的なことが主な内容でしたが、怒りは必要な感情であること、自分の怒りの原因やタイプもわかり、お話も楽しく受講できました。
    まずは教わったワークに取り組んでみてから、次回は具体的な対処法なども教わりたいと思います。ありがとうございました。

  • この講座は「行動が変わる講座」でした
    女性 40代

    非常に為になりました。
    これから毎日が楽しくなりそうです。
    なぜなら、怒らずにいれる方法を知ることが出来たからです。
    ものの見方を変えるというのは難しいと思ってい学んだことを
    実践してみようと思いました。
    思考のコントロールや行動のコントロール、衝動のコントロールなど初めて聞くことばかりでした。今日から実践してみます。
    自分自身をまずは変えていこうと思います。
    素敵な講座をありがとうございました。

    先生からのコメント

    「アンガーマネジメント入門講座😖言わなきゃよかった💦の後悔にさよなら」
    ご受講ありがとうございました。

    うれしいご感想をお寄せいただき
    ありがとうございます。
    怒りを抑え付けるのでなく、上手に付き合う……
    3つのコントロールを使ってみてくださいね。
    怒りの感情と上手に付き合うようになると、
    知らないうちに「あれ、私、最近あまり怒ってないなー」
    なんてことになりますよ!

    またお目にかかれますように。

  • この講座は「アンガーマネジメント】あ~言わなきゃよかった😖💦の後悔にさよなら」でした
    女性 50代

    感情コントロールが出来てない自分に嫌気がさして、立て直さなくちゃと以前にも別のところで1度勉強したアンガーマネジメントを再度勉強しようと思い検索してました。
    今の私にピッタリのタイトルに直ぐに申し込みました。結構、叱られちゃうんじゃないか、前に受けたはずなのに何にも学んでなかったのか再認識しちゃうんじゃないかとかドキドキしながらうけました。情け無い気持ちとちょっと緊張気味でしたが、野口先生はとても明るくて楽しくて前向きな気持ちにさせてくださいました。初めてお会いしたと思えないくらいお話しも楽しくて、いろいろなご経験も交えて分かりやすくお話しをしてくださいました。私の話も良く聞いてくださって、そのせいか自分の気持ちも整理できたりととても良い時間でした。
    そしてイライラしたりしてしまう自分を否定せずに今回学んだことん少しづつでも実践してみようと思いました。また講義を希望しようと思っています。本当にありがとうございました!

    先生からのコメント

    【アンガーマネジメント】あ~言わなきゃよかった😖💦の後悔にさよなら

    ご受講いただき、ありがとうございました。
    また、うれしいご感想をお寄せいただき、
    この上なく感激しております。

    持ち前の明るさ、優しさに加え、
    やってみようと思ったら、即行動を変えてみるところなどは、
    むしろ私の方が、大いに見習いたいと思いました!

    また、たーくさんお話を聞かせてくださいね。

    改めてご受講ありがとうございました🍀

  • 自己啓発のおすすめの先生自己啓発の先生を探す

    アンガーマネジメントの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す