一流店で食事をしながら学ぶ フランス料理のテーブルマナー講座

対面

一流店で食事をしながら美しいマナーを学べます。ドキドキする席でも食事を楽しめるよう、食べ方マナー、会話などを習得できます。

こんなことを学びます

【正しく美しい食べ方とマナーを楽しく学ぶ】
旬の食材を使った「特別料理」を食べながら、楽しくテーブルマナーが学べます。正しいマナーを身につけると、お料理の味や会話を楽しみながら、美しく食べられるようになります。

フォーク、ナイフ、スプーンの正しい使い方、肉や魚のキレイな切り方、グラスの持ち方、パンのちぎり方、お茶の飲み方など。それぞれの料理に合った、美味しく、美しく食べる方法が学べます。

質疑応答を交えながら、楽しく和気あいあいと学ぶことができます。

【食事の席での会話の仕方】
同席者やお店の人と、いかに会話を楽しむことができるか? ということも、食事の席で大切なことです。「一緒に食事が出来て良かった」と思ってもらえるような会話術や立ち居振る舞いが身につきます。

【一流のお料理を食べながら学べる】
東京・恵比寿にあるフレンチレストラン・モナリザ恵比寿本店で、おいしいお料理を食べながらマナーを学べます。

◆フランス料理・ディナーコース◆
アミューズ、前菜、スープ、メイン料理、デザート、 コーヒーまたは紅茶

※講座では、全員に同じお料理をお召し上がりいただいております。アレルゲンとなる食材、及び苦手な食材が出た場合は、上手な残し方をご指導いたします。

<持ち物>
小さめのメモ帳・筆記用具

<定員>
基本 10名
少人数でしっかり教えます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥21,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
41人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

<受講料に含まれるもの>
・テーブルマナー指導
・モナリザ恵比寿本店 ディナーコース料理
(アミューズ、前菜、スープ、メイン料理、デザート、 コーヒーまたは紅茶)
※メイン料理:11月は肉。毎回、お肉とお魚を交互に開催

この講座の先生

井垣 利英のプロフィール写真
ちょこっとマナーとふんわりポジティブでハッピーに!
井垣 利英
井垣 利英(いがき としえ)

株式会社シェリロゼ
代表取締役、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師
井垣利英 Toshie Igaki

株式会社シェリロゼ 代表取締役。人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師。

名古屋生まれ、東京在住。中央大学法学部卒業。フリーアナウンサーなどを経て、2020年6月、シェリロゼを起業。

これまで3000人以上の自社スクール受講生の人生を好転させた。テレビ出演、新聞、雑誌の取材は200件以上。

また15年以上、全国の企業での社員研修、講演会で、数万人のスタッフのやる気とマナー...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 2人
  • 2回
ちょこっとマナーとふんわりポジティブでハッピーに!

こんにちは。井垣利英です。
 
「バラはバラ、ひまわりはひまわりとして生きるからこそ美しい」
シェリロゼを創業して18年間、ずっと言い続けてきました。バラもひまわりも、お互いに比較して落ち込んだりしていません。それぞれに魅力があり、美しいのです。

これは、私たちも同じ。でも、なかなか自分の長所や価値には気づけないものです。だから、シェリロゼでは、プロの目で見て、あなたの魅力を引き...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<講座開始>
11時30分スタート
11時20分までにモナリザ恵比寿本店にお越しください。
※時間厳守でお願いいたします。

<所要時間>
3時間程度

<当日のレッスンの流れ>
30分:テーブルマナーの基本説明
2時間30分:下記の料理を食べながらマナーを学ぶ
アミューズ
前菜
スープ
メイン料理(毎回、お肉とお魚を交互に開催)
デザート
コーヒーまたは紅茶
続きを読む

こんな方を対象としています

マナーを学びたい、18歳以上の男女。(※保護者の方がご一緒の場合、「中学生以上」の方のご参加も可能です)

おひとり様でのご参加も大歓迎
カップルやご夫婦でのご参加もOKです。

・就職や進学の前に、正しいマナーを身につけたい
・婚活や恋活のために美しい食事の仕方や、楽しい会話術を身につけたい
・商談や接待で、落ち着いて会食できるようになりたい 
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ジーンズにスニーカーのようなラフな服装でなく、きちんとした印象、おしゃれを意識した服装でご参加ください。
また、女性の方は、素足ではなく、必ずストッキングまたはタイツ、靴下等を着用してください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マナー・おもてなしのおすすめの先生マナー・おもてなしの先生を探す

マナー・おもてなしの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す