家庭教師のような丁寧さが特徴の canva講座(基礎編)

オンライン

canvaで資料を作ってみたい、SNSの投稿を作ってみたい方向け

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
canvaが気になるけど、何をどう使っていいのかわからない初心者の方むけの講座です🔰

<こんなことが出来るようになります>
canvaでコツがわかるので、自分でInstagramの投稿作成、資料作りなどができるように。
写真の取り込み方や、資料に入れたい絵の探し方もわかるようになります。

<こんな風に教えます>
オンラインzoomで、画面を共有しながら、ご自身のパソコンで実際に触っていただけるように、お伝えします。マンツーマンでの開催ですので、聞きたいことがすぐ聞けます。
家庭教師経験も豊富な講師です。わかりやすく、すぐ使えるコツをお伝えします。


<持ち物>
事前にcanvaの無料会員登録をしておいてください。
パソコンで作ってみたい方向けですがスマートフォンでも対応します。

<定員>
1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

思い込みを手放してジブン色を見つける専門家

公務員として、20年間行政に携わっていました。我が家には障害のある子がいて、フルタイムの仕事が年々、時間的に続けることが難しくなりました。

今は、プロのパーソナルカラーリストとして、知識を活かした似合う色、配色の提案。
統計心理学i-colorを使って、ジブンの強みを見つけるセッションを行っています。ジブン色を見つけるセッションは、人生相談になることも多く、公務員時代の経験をもとに必要な方には、行政知識もお話しています。

私は人のサポートをすることが好きで得意なこと。家庭教師5年の経験や、資料作成が得意なことから、初期の起業家の方、起...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分

<当日のレッスンの流れ>
5分 オリエンテーション
15分 基本的な使い方の説明
30分 実際に作ってみよう
10分 質問タイム
続きを読む

こんな方を対象としています

InstagramなどのSNS投稿をcanvaで作ってみたい方
写真入り資料を簡単に作ってみたい方
オシャレな素材を探す方法を知りたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「分かりやすく丁寧に教えてくれます」でした
    女性 50代

    canvaに苦手意識があり、どうしたら良いのかとほって置いたのですが、今回の講座を知り申込ました
    基本的な事が分かっていなかったので、分かりやすくかみ砕いて教えて頂けてたので直ぐに自分で実践出来ました

    canva苦手な方は是非受講をお勧めします!

    楽しい勉強になる時間ありがとうございました!

  • この講座は「家庭教師のような丁寧さが特徴の canva講座(基礎編)」でした
    女性 50代

    今まで自分なりにやっていた作業が基礎を教わる事により、余計な部分を省き、尚且つ時短作業が出来るようになりました!

    指導もとても丁寧で分かりやすく教えて頂けました。(居心地良かったです!)

    今回教わった事を実践していきたいと思います。
    とても実りある時間でした。
    ありがとうございました💚

    先生からのコメント

    この度は、ご受講いただきありがとうございました。
    わかりやすく、居心地が良かったと言っていただけて
    大変嬉しいです^^

    今後も、丁寧でわかりやすい講座を目指してまいります。
    また、何かお困りのことがありましたら
    お気軽にお問い合わせくださいませ^^

  • プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

    プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す