【新NISA】まだ間に合う!初心者のための「新NISAを学ぶ」講座

オンライン

これだけ知れば投資や勧誘も怖くない!投資信託など分からなくても大丈夫、新NISAでの老後3000万円までのストーリーも分かりやすく説明します

こんなことを学びます

ーーーーーーーーーーーーーー
♪ 2大特典プレゼント ♪
ーーーーーーーーーーーーーー
・【無料】2,000万円達成のシミュレーションファイル(Excel)
・【無料】講座内容キーポイント抜粋資料
ーーーーーーーーーーーーーー

■株式などの資産を持つ人はより裕福に、持たない人より貧しく・・・

コレからの時代、資産を持つ人は益々富み、持たざる者は益々貧しくなります。
そして、その事をトマ・ピケティというフランスの経済学者が、
過去数百年にわたるデータから証明してみせました。

その差は一体どこから来るの?
簡単に言うと「資産運用をしているかしていないか」です。
マイナス側の未来を脱するために、株式投資などによる資産運用は
実は必須だったんです。

また、老後2000万円問題も一時期政府から提示されてきましたよね。
これは、老後月々約5.5万円が不足するということから試算された必要な金額です。
もちろんこれについては色々な意見がありますが、まずはこの金額を
どうしたら達成できるのか知る必要もあります。

ですので、まずは今すぐに株式投資を一緒に学びましょう!

■こんなお悩みありませんか?

・2024年から新NISAが始まると知ってるけど、いまいちよく分からない・・・
・息子/娘が18歳になるから、新NISAを始めたい!
・老後資金2,000万円を貯めないといけないのにどうしたら良いかわからない
・リスクを小さくしつつも確実に資産を形成していきたい
・株式投資をやってみたいけど何からしたらいいかわからない
・「月々投資額の20%を利益として還元」という話をもらって、信じて良いのかわからない
・新NISAと今までのNISAの違いがよくわからない
・新NISAとiDeCoはなにが違うの?
・投資信託で管理費用 "2%" ってものがあるけど、これってお得なの?
・株価の上下しているグラフの見方が分からないので投資していいか分からない

 そのような疑問を解消し、自信を持って新NISAや株式投資を始れるようにする講座です♪

■受講後のはこのようになれます

・どのような方法で新NISAや株式投資を始めたら「より安全か」がわかる
・毎月どのようなペースで資産運用したら自分が老後必要な2000万円が資産形成ができるのかわかる
・自分が自由に使えるお金がわかるし増える!
・うまい話が来た時に騙されないという知識が身につく
・息子/娘に自信を持って新NISAの説明ができる

つまり、あなたの「お金に関する知識」は確実にマッチョになり、
今回学んでいただく内容を基礎に、さらに色々と自ら動き、
決断し、チャンスをモノにできるようになります!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン料が含まれます。

この講座の先生

りんちゃん|転職コンサル |転職成功・マネーリテラシーのパートナーのプロフィール写真

りんちゃん|転職コンサル |転職成功・マネーリテラシーのパートナー

本人確認済み
  • 35人
  • 30回
先生ページを見る 先生に質問する
キャリア・自己スキルアップのための相談お兄さん

🌟転職サポート実績🌟
H様 +100万円
Y様 +220万円
U様 +160万円、他

外資系企業に招かれ続け、様々渡り歩いてきています。
こんな私も、元々は日系のブラック企業で、日々朝から夜遅くまで働き漬けでした。
・人生は本当にこんなに仕事だけなのか?
・家族と過ごす時間が土日だけ、そんなの普通なのか?

そんな疑問を年々募らせ、20代後半にして外資系企業へ転職。
外資系での経験は、まさにカルチャーショックの連続。
仕事とは?ライフワーク?数回の転職を経て
様々な事を考えてきました。


ただキャリアや人生を考え...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
50分 講座
・新NISAとは?
・脱1,800万円競争
・新NISAとiDeCoって何?
・投資方法はどんな方法があるの?
・こんな勧誘にはご用心
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・2024年から新NISAが始まると知ってるけど、いまいちよく分からない・・・
・息子/娘が18歳になるから、新NISAを始めたい!
・老後資金2,000万円を貯めないといけないのにどうしたら良いかわからない
・リスクを小さくしつつも確実に資産を形成していきたい
・株式投資をやってみたいけど何からしたらいいかわからない
・「月々投資額の20%を利益として還元」という話をもらって、信じて良いのかわからない
・新NISAと今までのNISAの違いがよくわからない
・新NISAとiDeCoはなにが違うの?
・投資信託で管理費用 "2%" ってものがあるけど、これってお得なの?
・株価の上下しているグラフの見方が分からないので投資していいか分からない

 そのような疑問を解消し、自信を持って新NISAや株式投資を始れるようにする講座です♪
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

紙とペンの用意を推奨致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「非常にわかりやすく、今すぐ実践したくなる講座」でした
    女性 30代

    今まで勝手に難しいと思い込んで犬猿していたのですが、非常に丁寧にわかりやすく、具体例込みで説明して頂き、やっと重い腰が上がりました!メリットとデメリットも明確で自分の状況に当てはめながら考えることができます。年内に受講できて本当に良かったです。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    Tさん、

    レビューありがとうございます^^
    そうですよね、触れてみないと勝手に難しいと思ってしまいますよね。具体例を用いることで、わかりやすいというフィードバックもしていただきありがとうございます!また、終盤では期待通りの反応をしていただき、私としても嬉しい限りです^^
    是非、定期的に投資を続けていきましょう!

  • この講座は「難しいからやってみようにシフト出来る講座」でした
    男性

    知識をつければこれから必要になるものが学べる内容です。基本的なところから教えてもらえるから入り口としては最高だと思いますよ♪

    先生からのコメント

    ありがとうございます!
    入口としてさらにわかりやすくできないか、これからもブラッシュアップを続けます!

  • この講座は「投資の基礎がわかる講座」でした
    女性 40代

    投資ってなに?ってところから自分の現在の出来ることで20年後にいくらの利益を手に入れることが出来るのかってところまでをシンプルに教えてくれました。まだまだ私には言葉から理解できてないところが多いのと興味が薄かったのでこれから少しずつお勉強して将来に役立ててみたいなと思える講座でした。

    先生からのコメント

    ありがとうございます!
    是非シミュレーターを活用いただいて、より具体的な将来の計画を可視化してみてください。
    フィードバックいただいたように、更にわかりやすい講座であるようブラッシュアップを続けます!

  • 投資・資産運用のおすすめの先生投資・資産運用の先生を探す

    投資・資産運用の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す