【描き足し手相】足りない線を描き足すだけ!幸運ゲット 運気UP♪♪

オンライン

手相は日々、変わります。あなたが欲しい「線」を見極め、願望を満たしていきましょう。

こんなことを学びます

【入門講座】ゼロから始める『手相メイク』運気UP?♪

自分の手相を知れば、
性格、仕事運、金運などが向上するようになります。

運気アップ!

手相メイクテクで運勢が好転!楽しい講座です。


<こんなことを学びます>

・各線の位置、形などの特徴のとらえ方を学びます。
・補足することで、仕事運、財運、異性運などを伸ばす方法が学べます。


<こんな方にお勧めです>

・精いっぱい努力しているのに、その割には報われないとお感じの方
・「手相ってなぁに?」状態の方
・周りのひとにも幸せになってほしいと願っている方


<こんなことが出来るようになります>
手相描きから、仕事運、恋愛、財運、異性運、離婚運、子宝運、運勢、不動産運などを
得る方法を得られます。



全く初めての方でも。45分で手相の補正の仕方を学ぶことができます。

とっても明るくて楽しい講座です^^
皆さまのご参加をお待ちしております!



<私自身のこと>

4歳で終戦を迎えました。
戦火を逃れて大阪からここ香川に疎開してきたものの、それらの記憶は全くありません。
覚えているのは大人たちが言う「バクダン」や「B29」といった言葉だけ。
サイレンが鳴ると防空壕に逃げ込むのが日課でした。

軍の基地が近くにあったことから、戸板で運ばれていく負傷兵の姿や、
墜落したグライダーの機首が海中で波にもてあそばれる光景などが、
今でもはっきりと思い起こされます。

さて、今や「飽食の時代」と言われ、生活習慣病への配慮が必要になってきました。
まさに、私の幼年時代とは異なる世界になってしまったわけです。

ひもじいお腹を抱え、歩くのも苦しかったあの時代、
芋のツルや大根の葉っぱがごちそうだった事実は、一体、なんだったのでしょう。

とってもとっても減らないシラミ。どの女子も頭からDDTをかけられたぁ。
寄生虫やトラコーマー、結核も一般的でした。

でも、悲惨と言えば確かにそうだったけれど、これ以上の「どん底」はないので、
みんな「今に見ておれ」という気概に満ちていましたね。

そう、行く手は「希望」しかなかったのです。

高校卒業後、私は看護婦(当時)になるべく京都に赴きました。
入学したのは、京都大学医学部付属看護学校。3年制の学校です。

高校の級友のほとんどは大学に進みました。
が、私は大学にはやってもらえませんでした。お金がなかったのです。

この学校に入れば、経費がかからなかったのです。
授業料も要らなければ、寄宿舎生活なので食費も国から支給されたのです。
こうして看護師の免許を取りました。
そして、あと1年余分に学んで保健師の免許も取得したのです。

この2つの国家試験を突破したことが、以後の私の生活の糧になりました。

最初に得た職場は公立の小学校。養護教諭としてです。
ここでは、トラコーマの予防と治療、シラミ対策、しもやけの手当、近視対策などに
注力しました。

でも、2人目の子どもの出産後に退職。
育児との両立が出来なかったからです。

そしてたどり着いた職種が、保健師としての保健指導業務です。
これには力コブが入りましたね。

乞われて事業所などに出向き、検診の結果が思わしくなかった方の
お話を聞いて、その対策を共に考えて改善計画を立てる、という仕事です。

ここでは働く人の職場での悩みを垣間見ることができました。

自分としては精いっぱい努力しているのに、
その割には上司からのいい評価を得られてないと感じる・・・といったものでした。


ある時、エリートと言われるある特急電車の乗務員から、こんな話を聞かされて驚きましたね。
「もっと努力しろよ」と言われたそうです。まじめに勤務しているのに。

こんなのって悲しいです。
「じゃ、どうすればいいの?」って反抗したくもなりますよね。

分かります。

世の中を見まわしてみましょうか。
まじめで品行方正、いつも一直線のAさん。

かたや、テキトーに世渡りをしている要領のいいBさん。

本当はAさんに日向を歩いて欲しいですよね。

でも、現実は・・・?
Bさんの方に軍配が上がることも多いのです。

それは、なぜ?

一概にはいえないものの、そこにはある原理が働くのです。

それを知りたくはありませんか?
とう講座には、そのヒントがあります。

この原理を学んで、あなたのダンナ様を成功路線に押し上げませんか?

はい、自己紹介が長くなりすぎました。

<準備物>
・水性ペン
・金とか銀の鉛筆があればベターです。


<受講についてのご注意>
◎ 受講にはZOOMを使用しますので、当方の指示に従ってください。
◎ 参加はご本名で
◎ 顔出し参加をお願いします
◎ 当方の判断で受講にふさわしくないと判断した場合、退席していただきます

★環境を整えましょう
 犬やお子さまの声が出ませんか?
 落ち着いて受講できるよう、ご配慮ください。
 ながら受講(他の仕事、食事など)は身につきませんので、
 お控えください。
★否定的なご発言もお控えください
★水分を摂りながらリラックスして

あなたのご参加をお待ちしています。
続きを読む

12月8日(日)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月8日(日)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

12月6日(金) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

11:00 - 12:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 11:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

12月9日(月)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

12月7日(土) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,200

  • 12月8日(日)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 12月8日(日)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    11:00 - 12:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 12月9日(月)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

12月8日(日)10:00 - 11:00

¥1,200

参加人数0/1人

12月8日(日)11:00 - 12:00

¥1,200

参加人数0/1人

12月8日(日)12:00 - 13:00

¥1,200

参加人数0/1人

この講座の先生

電子書籍著者、塾教師、保健師、Youtuber

電子書籍を40日間で8冊出版した実績を持っています。
電子書籍の出版のことならおまかせください。

元・ベテラン教師・保健師です。
教育のしごとに携わって51年。
保健指導は10年。
いろんな事例に接したおかげで、
教育・保健指導に自信を持っています。

受講する際は以下をお読み下さい

できれば「金」あるいは「銀」の色鉛筆をご用意ください。
なければ普通の鉛筆(4Bなど)でもいいですよ。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

手相・数秘術のおすすめの先生手相・数秘術の先生を探す

手相・数秘術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す