あなたの個人情報が第三者に狙われているかも知れません?

オンライン

テレワーク、リモートワーク、ネットショッピング利用の方、お子様のいる方に是非とも聞いて頂きたいお花があります。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
はじまして。
講師をさせて頂く秋山 徹(あきやまとおる)と申します。

現在は、群馬県で会社経営をしています。
広告デザイン
Webデザイン
通信販売(Amazon、ECサイト)
クラウドファンディング(Makuake、CAMPFIRE 、Yume Akari、Wonder Stream)
海外の中国、タイから輸入をしています。

デザイン業界は25年以上携わっています。

自分でインターネット業界に携わっているので
便利ところや危険なところが分かります。

今の時代、インターネットは必要なライフラインの1つになりました。
正しく安全に使えばとっても便利なツールだと思います。

しかしその便利なツールを正しく使わない人達がいるのも現実です。


【こんな方におすすめです】

新型コロナの影響で
仕事のやり方が大幅に変更になった人も多いと思います。
通販サイトを利用する回数も増えた方も多いと思います。
インターネットには、色んなリスクがあります。
でも、そのリスク回避をする方法があるとしたら
あなたは聞いて見たいとは、思いませんか?


テレワークやリモートワークで家でインターネットに接続をして仕事や学校のレポートなどをされている方が増えたと思います。
しかしネットワークセキュリティ対策などをしていなければどの様になるでしょうか?
大切なデータなどがインターネット上で盗まれたり改ざんされたりする可能性があるのです。


新型コロナの影響でネットショッピングを利用される方はかなり増えたと思います。
でも、普段なりげにご自分のカード番号や電話番号など打ち込んで利用されていませんか?
何かの時にカード番号の初めの一文字を入れただけでご自分のカード番号が出て来ませんか?
それがパソコンやスマホの中の残っているログファイルです。
もしハッカーや第三者が皆さんのパソコンやスマホの中からログファイルを
盗んだらどうされますか?


ご自分のお子様がパソコンやスマホでどんなサイトを見ているのかをご存じですか?
もし暴力的や成人向けや宗教的のサイトを見て介入されてしまったら
どうされますか?
お子様を守ってあげられるのは、あなたしかいません。
守れる方法があるとしたら聞いて見ませんか?

【こんなことが出来るようになります】
ネットワークセキュリティが対策が出来るお話しがあります。
ちょっとだけ難し話しになるかもしれませんが
出来るだけ分かりやすくはなさせて頂きます。


【講座内容】
ネットセキュリティ対策なのです。
どうやってネットセキュリティ対策をするのかを説明をさせて頂きます。
対策をすれば安全にインターネットを使う事が出来ます。


【こんな風に教えます】
スライドを使って行います。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。


【ご用意していただくもの】
・ノート、鉛筆
・Zoomでのオンラインレッスン受講可能環境(PCカメラ/マイク)

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料

この講座の先生

広告デザイナー、Webデザイナー

2020年4月に合同会社STEP UPを創業致しました。
それまでは、デザイン業界に 25 年以上携わっています。
主に広告デザイン、Webサイトなどをしています。
後は、物販では、Amazon やEC サイトなどを運営していて
中国やタイから商品を輸入をしています。
クラウドファンディングでは(Makuake、CAMPFIRE 、Yume Akari)などで
参入しています。
合同会社STEP UPは広告デザイン業務、通信販売業務、クラウドファンディング業務などをしています。
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度
<当日のレッスンの流れ>
10分 レクチャー
40分 講義
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

テレワークをしている方、
在宅ワークをしている方、
ネットショッピングを利用する方、
未成年者のお子様がいる方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【3つの参加ルール】
Zoom セミナーで成果をつくる!
⑴本名で参加する
⑵積極的に参加する(セミナーの質問に答える)
⑶集中できる環境で参加する
携帯電話、スマホをかける、
食事しながら、テレビを見ながら、のセミナー参加は、
他の受講生の集中を妨げるのでご参加をお断りします。
また、途中からのセミナー参加をお断りします。
※上記のルールを守れずご退出いただく場合がございます。
何卒ご了承下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

テレワーク・リモートワークのおすすめの先生テレワーク・リモートワークの先生を探す

テレワーク・リモートワークの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す