【オンライン個別】保育士が教える子どもの褒め方・叱り方講座

オンライン

子どもにイライラ!怒ってしまうあなたでも、意識するだけで子どもと笑顔の時間が増えます。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
子どもの心に響く褒め方
伝わる𠮟り方
声かけの仕方
保育士の知識を生かした0~6歳のお子さんに
伝わる話し方を教えます!

<こんなことが出来るようになります>
✓叱り方が分かって、子どもに気持ちが伝わりやすくなる
✓ガミガミ言わなくてよくなる
✓正しい褒め方が分かって、子どもが意欲的になり、
 子どもの才能をのばすことができる
✓子どもへの声かけの仕方が分かる

<こんな風に教えます>
オンラインで、マンツーマンで丁寧に教えます。
講義とワークを組み合わせた構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
ノート、筆記用具をご持参下さい。

<定員>
基本1名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

子どものコミュニケーション力育成講師

現在は保育士をしながら
子どもコミュニケーション能力の育て方を
お伝えしている私ですが…

以前は9年間
一般企業に勤めていました。

接客・指導人数は20万人以上!
“一般企業で鍛え上げられた保育士”という
異色の経験をもつ私だからこそお伝えできる

「お子さんのコミュニケーション能力の育て方」

・保育士の目線
・一般企業で培った目線
・二児のママの目線
色んな角度からママの気持ちに寄り添った
アドバイスができます。

私は幼少期から人間関係に悩み
いじめにあったり
うまく自分を表現できずにいた過去があ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
70~80分程度

<当日の講座の流れ>
30分 講義
30分 ワーク作業+アドバイス
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・子どもの褒め方・叱り方に悩んだり、迷いがある方
・何回叱っても子どもが言うことを聞かなくて
 イライラしてしまう方
・子どもへの声かけの仕方が分からない方
・0~6歳のお子さんをお持ちのお母さん
・保育のプロの方法を知りたい方
・自分の子育てに自信がない方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ラフな服装で参加しても構いません♪
・2歳以上のお子さんの同席は基本ご遠慮いただいております。
・紙とペンのご用意をお願いします。
・子育てのお悩みもお伺いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

育児・しつけ・マナーのおすすめの先生育児・しつけ・マナーの先生を探す

育児・しつけ・マナーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す