【入門編】私が子育て中に知りたかったイライラしない一生もののスキル

オンライン

【家族が笑顔になる】どうしてママだけが片づけするの?こんまり®流片づけ法で片づけを終えたら、みんなで片づけを楽しめる仲良し家族に!!

こんなことを学びます

この講座は「こんまり®メソッド」の基礎を学ぶ講座です

【講座を受けると】
*こんまり流片づけ法とは・・がわかります
*「片づけられない理由」がわかります
*「捨てられない理由」がわかります
*「片づけられる人」に近づけます
*あなたの素直な気持ちに気づけます
*あなたが「片づけよう」と思った理由が見えてきます
*あなたにとっての「幸せのカタチ」が見えてきます
*一生のスキルになるこんまり流片づけへ踏み出せます

【ごあいさつ】
初めまして
こんまり®流片づけコンサルタントの俵 順子です。

人生後半に訪れた転換期で、私自身の人生が大きく前進する
きっかけになったこんまり®流片づけ。
私が主役の人生はまだ始まったばかり。
人生折り返してからでもまだまだ遅くない!
もっと早くにこのメソッドを実践していたら、
家族との時間が増え、自分時間も楽しめたはず。
そんな思いから、
子育て中の方やいろんな挑戦をしてみたいという方々に、
この片づけ法をお伝えしています。

家族みんなのお家を快適にするための片づけなのに、
どうしてママ(パパ)だけがイライラしながらやらなくてはならないのか。
口癖になっていた「早く片づけなさい!」「ママ、あれどこ?」を手放しましょう。。

こんまり®メソッドで片づけ法を学び、片づけを終えたら、
家族もストレスなく日々の片づけができるようになります。
忙しいママの家事効率もアップして、時間にゆとりが生まれます。

この講座は、「こんまり」こと近藤麻理恵さんが推奨する片づけ法の
【入門編】体験型ワークショップです。
「ときめき」で片づけていくプラス思考の
楽しい片づけ法を学んでいただき、
「いますぐ片づけたい!」と思っていただけるよう、
心を込めてお話しさせていただきます。

洋服のたたみ方もお伝えします。
一緒にこんまりだたみをやってみましょう!

片づけで生活が整う上に、毎日が楽しくなるという
おまけが付くお得な片づけ法。
その第一歩を踏み出してみませんか?

さらに、この講座を受講後に【実践編】マンツーマン片づけレッスンを受けていただくと、片づけをより楽しくスムーズに始めていただけるのでお勧めです。

【この講座で学ぶこと】
・こんまり®片づけの基礎を学ぶ
・片づけられない理由を知る
・こんまり®メソッド5つのステップを学ぶ
・体験を通して自分の「ときめき指数」を知る
・片づけの順番を学ぶ

【講座受講特典】
①講座後に「理想の暮らしを想像しよう」の資料を送付
②【実践編】片づけレッスンお値引き
 初回レッスン20%OFF
 
【こんな風に教えます】
少人数でのオンライン講座(120分)
ワークを取り入れながらの参加型ワークショップ

【持ち物】
*筆記用具
*Tシャツなどの洋服1枚
*配布資料(印刷してお手元にご用意ください)
*お気に入りの飲み物

【定員】
基本 2名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には配布資料が含まれます

この講座の先生

俵 順子 こんまり®流片づけコンサルタントのプロフィール写真

俵 順子 こんまり®流片づけコンサルタント

本人確認済み
  • 15人
  • 13回
先生ページを見る 先生に質問する
私の人生を変えたこんまり流片づけであなたをサポート

株式会社KMJ公認
こんまり®流片づけコンサルタント・こんまり®流片づけインストラクター

【コンサルタントになった経緯】

家族を何より優先してきた私の思考は、母として妻として常識ある人として「こうあるべき」「こうすべき」というブロックだらけでした。私の人生が「予定どうり」でなくなることを怖れた結果、自分軸ではなく、他人軸、モノ軸で生きてきたように思います。

人生後半に訪れた転換期を機に、生まれ変わって再出発しようと思い片づけを始めましたが、片づけても片づけてもスッキリしない。それどころか、気は滅入っていくばかり。

そんな時...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【講座所要時間】
120分程度

【タイムスケジュール】
・講師紹介
・こんまり流®メソッドの基礎
・実際の片づけをbefore・afterで紹介
・片づけられない理由
・掃除と片づけについて
・こんまり流®メソッド5つのステップ
・「ときめき」を体験
・片づけの順番
・まとめ
・質問タイム
・記念撮影(任意)

続きを読む

こんな方を対象としています

*家事や育児、仕事で片づける時間がない
*片づかなくてイライラする自分にイライラする
*片づけ方がわからない
*片づけを始めても続かない
*いつか片づけようと長年思ったまま
*モノが多くて落ち着かない
*いつも探し物をしている
*自分は片づけられない人だと諦めている
*片づけは苦手
*何度片づけてもリバウンドする
*人生の節目に片づけをして前に進みたい
*新しい人生を始めたい
*新しい自分になりたい
*環境を変えたい
*仕事や家庭など、今の現状にモヤモヤしている
*もっと自分時間が欲しい
*他人のことが気になる
*家族が片づけてくれない
*自分は片づけは得意!と思っている   

など、片づけに興味がある方はもちろん、自分の心の中を「整えたい」と思っている方には特に受講をオススメします!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

〇開始15分前より入室可
*当日までにネット環境の準備をお願いします
 (zoom接続に不安な方は早めに接続ください)
〇お1人での参加をお願いします
 小さなお子様は同席していただいても大丈夫です
〇画面の撮影、録音、録画禁止
〇マンツーマン希望の方はご相談ください
〇グループでの受講も可能です(受講料は各自お支払いいただきます)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「今まで気がつかなかった 悩んでいた 救われた気持ちに ありがとうございます」でした
    女性 50代

    子育て中は勿論、幼い頃からずっと片づけが苦手でした。
    やる気がない、だらしないと周囲に言われて落ち込んでいました。
    2年前に発達障害と分かって、やる気がないのではなく、能力的に欠如していると分かった。家族は理屈で分かっても、やはりだらしないとの扱い。少し片付けるように心かけても以前家が汚かったと怒られる、嫌われる。

  • この講座は「とても充実した内容の講座です」でした
    女性 40代

    とても穏やかな時間を過ごさせていただきました。内容も濃くて、充実していて、ところどころ、具体的な取り組み方法も教えていただけたので、とても参考になりました。ワクワクした気持ちで、片付け祭りをしたいと思いました。片付け祭りを終えた先には素敵な毎日が待っていると思って、頑張ります。本当にありがとうございました。

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました。
    終始、とても熱心に聞いてくださったことがとても嬉しかったです。

    その上、とても参考になり、ワクワクした気持ちで片づけに向かいたい!と言っていただき、
    この講座が片づけに踏み出すきっかけになれたのかな・・と、心から喜んでいます。

    片づけ祭りの最中も「素敵な毎日」って思えるよう、是非この片づけを楽しんでやってくださいね。

    とても素敵なレビューをありがとうございました。
    次にお会いできる日を楽しみにしています。






  • この講座は「片付けの基本が学べる講座」でした
    男性 50代

    こんまり流の片付けの考え方がよく分かりました。
    受講して良かったです。

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す