マンツーマンSTUDIO超基礎編〜ノーコードで作るWEBサイト〜

オンライン

ヘッダーが10分で作れる!? 超便利ノーコードツール「STUDIO」の操作をイチから解説!

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
ノーコードWEBサイト作製ツール「STUDIO」の基本操作を学びます。
超基礎編では、エディター(=編集)画面の使い方、STUDIOでできること・できないことを解説します。解説の後、実際にSTUDIO上でヘッダー部分を作製します。

<こんなことが出来るようになります>
STUDIOの基本的な使い方が習得できます。
ボックスや画像、文字配置ができるようになり、ヘッダー(メニューバー含む)が5分で作れるようになります。

<こんな風に教えます>
マンツーマンで教えます。複数人での講座になると、(前知識にどうしても個人差が生じてしまうため)「物足りなかった」or「周りに気をつかて質問できなかった」ということが起きやすくなるためです。

初心者向けに、ゆっくりじっくり、生徒さんのペースに合わせて進めていきます。

<持ち物>
STUDIOのアカウントを事前に取得してください。
講座を聞くだけでもOKですが、(複数モニターをお持ちの方は)ZOOM用とご自身のSTUDIO用と2つ画面を開いておくと便利です。

※1画面で講座を聞きながらご自身で操作をする場合、画面切り替え等のじかんもしっかりとりますので大丈夫です。

<定員>
基本 1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

WEBデザイナー

前職はなんと研究者。大学や企業にて化学系研究職に就き、予算獲得のための資料作成に四苦八苦する日々でした。そこで「理詰めのプレゼンで人は動かない、”成功のイメージ”があるとき人の”心”が動く」…つまり、デザインのもつ力を痛感したのです。

その後、デザインスクールに入塾して勉強を重ね、現在は個人でバナー作成・HP作成・スライドデザインを承っております。

同じ広告内容でも、色・レイアウトによって印象はがらりと変わります。お客様の提供したいサービスを視覚化し、WEB上にイメージとして反映させるお手伝いをします!

[スキル]
・HTML/...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 STUDIO導入 STUDIOでできること・できないことなど解説
20分 Editor画面の解説
25分 ヘッダーを作製(解説・質問は随時挟みながら)
10分 質問
続きを読む

こんな方を対象としています

・STUDIO初心者の方
・ノーコードツールにチャレンジしたい方
・STUIDOを試して見たい方
 (自分に合ったツールかどうか「のぞいてみる」のはとても大事なことです!)
・STUDIOを始めてみたけど、いまいち操作につまづいている方
・STUDIOの公式ページの解説が英語でギョッとして閉じてしまた方
・ホームページを持ちたい個人起業家(手芸、ピアノ教室など)の方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「とても丁寧、簡潔で、勉強になる講座」でした
    男性 40代

    ひとつひとつ、丁寧に説明いただき、STUDIOの使用方法、特徴などがよくわかりました。苦手意識を払拭できました。

  • ノーコードのおすすめの先生ノーコードの先生を探す

    STUDIOの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す