フルートを買う前に!フルートを始めたい大人のための入門講座

オンライン

楽器を持ってなくても大丈夫!フルートを始めたいけど何が必要?いくらぐらいかかる?フルートを吹くとどんな良いことがある?疑問にお答えします!

こんなことを学びます

◆こんな方におすすめ◆◆◆

♪憧れだったフルートを吹けるようになりたい
♪子供のピアノと一緒にフルートが吹けるようになりたい
♪フルートの音色に癒されたい

でも、楽器も触ったことの無い私にも出来るのかしら!?―――

◆始めるとなる色々気になることが…◆◆◆

でも、始める前に、色々気になることがあることでしょう。

・私でも吹けるようになるのかしら…?

・フルート始めたい!でも実際はどんなもの…?

・フルートを買おうかどうか迷っている…

・いきなりフルート教室は敷居が高い…

この講座では、そんな不安を解消して、フルートは憧れだったけれど吹くのは初めて…という方でも、フルートの楽器を触ったこともない…という方でも、気軽にフルートを始められる方法をお伝えしていきますので、ご安心ください。

**********************
~始める前&楽器を買う前の方向け~
『フルートを買う前に!フルートを始めたい大人のための入門講座』
**********************

【超初心者向けフルート講座】
この講座は、フルートの吹き方を教える講座ではありません。

フルートに興味のある方、
始めようか迷っている方のために、
フルートを気軽に始められる方法をお伝えする講座です。

~~~~~~~~~~~~~~

フルートが吹けるようになると、どんなことが出来るようになるのでしょうか?


◆フルートではどんなことが出来るの?◆◆◆

*一人で、好きな時にフルートを演奏できるようになる♪

*自分の好きな曲が吹けるようになる♪

*フルートの音色に癒される♪

*腹式呼吸・姿勢・指使いで健康できれいになれる♪

*子供のピアノと一緒にアンサンブルができる♪

*クリスマス会やちょっとした集まりで披露できる♪

*ピアノやギター、フルート等できるママ友との輪が広がる♪

*「特技は、フルートです」と言える♪

*家族や親子、親戚で、音楽を楽しむことが出来るようになる♪

*持ち運びが簡単なので、公園や広場、お友達の家、おじいちゃんおばあちゃんの家、旅先などどこにでも持って行きやすい♪

そんなに良いことが沢山あるのに、多くの人がなかなか始められないのはなぜでしょう?

~~~~~~~~~~~~~~

よくあるご質問やご不安にお応えします。

●教室に行って続くかどうか心配…

・そもそもお教室まで行くことが億劫…
・お化粧して多少のお洒落をして、時間とエネルギーをかけて行くことが続くか…
・お月謝がお高め…

A:大丈夫です。
わざわざ時間をかけて出かけていく必要はありません。
今は、オンラインの自宅レッスンでも吹けるようになります。

●楽器って、維持費はかかるのでは?

➡木管楽器やバイオリン、ギターなどの弦楽器は、リードを購入したり、弦を交換したりと毎月または定期的な維持費が掛かるのが一般的です。
でも、フルートは、そのような定期的な維持費はほとんど掛かりません。半年~1年に一度調整に出すぐらいです。

●フルートの楽器そのものが高いのでは!?

➡確かに、一般的なものは10万円前後~で、上には上があります。
でも今は、もっとお手軽に、1万円台で始められる超初心者向けのフルートがあります。
そこから始めても、充分音楽を楽しむことができます。続けたいなと思ってから買い替えるとよいでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~

◆どんな曲が演奏できるの?◆◆◆

多くの方がクラシックの曲を奏でるフルートを想像するかも知れません。

でも、フルートでは、あなたの吹いてみたい曲、何でも吹くことが出来ます。

クラシックの曲や世界の名曲はもちろん、ジャズ、ボサノバ、映画音楽・・・

あなたが好きなジャンル、好きな曲を吹くことができます。


◆でも基礎とか練習って面白くなさそう◆◆◆

音楽でもスポーツでも絵画でも、何でも基礎が大切です。

でも、初めてで、まだ続けるかどうかわからない方が、基礎から始めても確かに面白くないかも知れません。

基礎は学んだ方が、より上手に吹けるようになっていきますが、まずは、易しい曲から1曲吹けるようにマスターすると、きっと楽しくなっていくことでしょう!


◆あなたは、どんな曲が吹きたい?◆◆◆

あなたは、もしフルートを始めたら、どんな曲が吹けるようになりたいですか?

まず1曲、何でも吹けるようになるとフルートが楽しくなります♪

お子さんのいらっしゃる方は、ディズニーやジブリの曲など1曲マスターすれば、すぐ子供のピアノやバイオリンとアンサンブルを楽しむことができます!

そして、ママ同士で音楽の輪も広がります。
音楽で、友達の輪が広がります。

そうです!
フルートが出来るようになると、音楽でコミュニケーションの輪が広がるのです。
そのコミュニケーションは世代や立場も越えていくものです。


◆楽しいだけじゃない。健康や美容にも良いフルート◆◆◆

フルートを吹くには、良い姿勢と腹式呼吸が必要です。

その二つは、健康や美容とも密接にかかわっています。

姿勢を整えることで胸部が開きやすくなって呼吸が深くなり、腹式呼吸と合わせることでより基礎代謝が上がります。

その結果消費カロリーが増えたり、腸内環境が良くなったりするメリットも!

フルートを吹くたびに良い姿勢と腹式呼吸を意識するので、美容にも良いですね!

◆毎日生き生きした生活に!◆◆◆

フルートを始めると、姿勢、腹式呼吸を意識するだけでなく、好きな曲に挑戦したり、地道に練習を重ねたりします。

練習では「前よりできた!」「吹けるようになった!」という小さな成功体験を積むことができ、自信につながっていきます。

自信がつくと、「新しいことにチャレンジする」勇気が湧いてきます。

それはあなたの毎日をより生き生きと輝かせるものになるでしょう。


◆それでも時間が・・・自分にできるかしら・・・◆◆◆

心配になるお気持ちも分かります。

その不安にお答えするためにこの講座をつくりました。

私も実家が遠くて頼れる人がいない中、4人の子育てをしながらフルートを続けています。

どんなふうに時間を作り出すのか、そのあたりもご相談に乗ることができるかもしれません。

まだ「やる」と決めなくても大丈夫。

まずはお話してみませんか?
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン料が含まれます。

この講座の先生

フルートで健康&美容!毎日が楽しくなるフルート教室

フルート歴30年のアマチュアフルーティストです。
私にとってのフルートは、ただキレイな音を奏でるだけではなく、【楽しく、心も体も健康になれるもの】です。
楽器演奏が健康と美容にも効果があるってご存じですか?健康脳を作る事に効果が期待できると言われているんです。つまり脳が若返るという事!
脳が若返ると心身ともに健康になり、老化を遅らせる事ができる。脳は神経をたどって全身・臓器・皮膚にまで司っている事を考えると、「音楽をしている人は若い」というのはあながち間違いではなさそうですね。
さらに腹式呼吸を使うので、リラックス&ストレス軽減効果もありま...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
30分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分  自己紹介
10分 フルートのご紹介
15分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

♪フルートのことについて知りたい
♪フルートをするならどれぐらい費用が掛かるか知りたい
♪フルートって吹けるようになるものなの?
♪音楽の趣味を始めたい
♪楽器を演奏できるようになりたい
♪憧れだったフルートを吹けるようになりたい
♪子供のピアノと一緒にフルートが吹けるようになりたい
♪フルートの音色に癒されたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

楽器は必要ありません。
フルートを始める前の疑問を解消する講座です。
気軽にお話できればと思います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

音楽・楽器のおすすめの先生音楽・楽器の先生を探す

音楽・楽器の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す