楽しくおしゃべり『手話タイム』

オンライン

また手話をしたい人。もう一度一緒に手を動かしましょう!

こんなことを学びます

指導実績10年、1800人以上
手話インストラクター
岡田ゆきこ(okayuki)と申します。

これまで専門学校で10年、手話技能検定と接客手話を
指導してまいりました。

現在、聴覚の障がい者手帳をお持ちの方は
約30万人。手帳を持っていなくても生活に支障のある
難聴者は1,000万人以上いると言われています。

この講座は、
・ドラマで使っていた手話の意味を知りたい人
・手話の学習経験はあるけど何年も使っていない方
・日本語対応手話と日本手話の違いを知りたい人
・もう一度手話を使ってみたい
・手話検定を受けたい、自分のレベルを知りたい人

コンセプトは「やっぱり手話は楽しい」と感じてもらう講座です。

<このレッスンの特長>
① マンツーマン制ですから、ゆっくり自分のペースで
  会話することができます。
② ご自身の手話表現の再確認ができます。
③ ご希望の方は録画も可能です。

覚えた手話を忘れないためにも、手を動かして
手話の楽しさを再確認してみませんか?

<定員>
1名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,250

受けたい
19人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,250

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインレッスンには、受講料が含まれます。

この講座の先生

指導実績12年、2000人以上手話インストラクター

こんにちは!
手話インストラクター”okayuki”です。

私が手話を学んだきっかけは、
デフサッカーのボランティアに参加した時です。

手話がとても速いのにしっかりコミュニケーションが
とれていることにとても驚きました。

私もスムーズな手話でろうの方と会話したいと思い、講習会や
スクールに通いながら勉強を始めました。

近年はドラマ「サイレント」「デフ・ヴォイス」
2025年にはデフリンピックの開催もあり
手話がクローズアップされています。

あなたの手話に対する思いをヒヤリングし
個々のレベルに合わせたるレ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


【実技】45分
手話歴の確認
指文字・簡単な手話でウオーミングアップ
目標にあわせた実技指導
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

学生の時に手話を覚えたが、今は使っていない
地域の手話講習会やサークルに入っていたが今はいっていない。
YouTubeなどで独学したけど、通じるか心配
手話歴2~3か月の方でも大丈夫です。
もう一度 手を動かして手話の楽しさにふれてみましょう。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

1回のzoomの時間は、40分が上限になるため
20分経過後に一旦、画面から退出をお願いしています。
改めて入室いただくことで、時間がリセットになります。

レッスン開始時にzoom再入室のご案内をいたしますが、
何卒ご協力をお願いいたします。


続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「あっという間」でした
    女性 40代

    ありがとうございました。
    これまでに覚えた僅かな手話に、指文字や表情、自己流の身振り手振りもと組み合わせてどうにか伝えることを目標に、また、どこまで伝わるのか試してみたい気持ちで申し込みましたが、楽に伝える方法があるとついついどうしても甘えてしまってだめですね。
    音声での会話が通じる便利さに甘えて、結局、雑談をして愚痴を聞いていただいて終わってしまった気がします(苦笑)。
    が、それはそれで今の私にとって必要なことでした。
    “会話(やりとり)”はまだまだ難しいですが、まずは自己紹介などは原稿を作って“暗唱(スピーチ)”ができるレベルを目指してみようと思います。
    今後も時々話し相手になっていただければありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  • この講座は「肩肘はらず気軽に手話が学べる講座」でした
    女性 50代

    自分のことを話していてあっという間に時間が過ぎてしまい、知りたい手話のことをもっと質問すればよかったと思いました、、、

    なので、受講される方は、いい意味で前のめりをオススメします😁

  • この講座は「楽しく手話で話せる講座」でした
    女性 40代

    久しぶりで忘れていましたが、手話を使って楽しくお喋りすることが出来ました。また受けたいです!

  • その他の外国語・語学のおすすめの先生その他の外国語・語学の先生を探す

    その他の外国語・語学の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す