万能型コーチング手法を身につけよう!どんな人にもできます

オンライン

コーチングの基礎、傾聴方法を知って日常生活の何気ない人との会話〜起業して収益化につなげよう

こんなことを学びます

<コーチングって何?>
こんにちは、コーチングをご存知ですか?
簡単に言うと「質問をする」ことです。
実は手法とテンプレートを覚えれば今すぐにでもできます。

「焼け野原に立っても、いつでもまたお金を稼げる」

コーチングはまさにその一つの能力です。
どなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。

<こんなことが学べます>
コーチングセッションの全体の流れ。
万能コーチング(カウンセリング領域、コーチング領域、フロー領域どんな方にも行えます。※カウンセリング領域で通院が必要なレベルの方は控えるのをお勧めします。)のやり方。
売り出すために必要なブランディングについて。

今までわたしの生徒さん、クライアントさんで多いのが、資格を取ったけど、なかなかブレンディングができなくて、マーケティングができなくて、稼げていない。
マーケティングの前に整えておいた方がいい、プロフィールの重要性をお伝えします。


<こんな風に教えます>
〈ステップ1〉
講義:コーチングとは何か?、どのような効果を得られるのか?などを説明します。
(10分)

〈ステップ2〉
ワーク:実際にすぐにできるスキル(事実質問)のデモンストレーションをして、やり方をまず見ていただきます。
(10分)

〈ステップ3〉
ワーク:事実質問を実際してみていただきます。
(20分)

〈ステップ4〉ワーク:ブランディングに際して、必要なプロフィールの重要性(10分)

〈ステップ5〉質疑応答:質問があればそれを明確にするためにお答えします。(10分)


<このレッスンで得られるもの>
質問の力に気がつき、事実質問のやり方がわかる。
コーチングの基本が身につきます。
収入にしていくときに必要な、ブランディングの必要性がわかります。


<定員>
基本 4名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

全て含まれます。

この講座の先生

「やらなきゃ」を「勝手に上手くいく」に脳機能コーチ

1992年生まれ。心理学者の父とビジネスマンの母の元に育つ。パソコン教育に力を入れた沖縄県浦添市立港川小学校に通い、パソコンに興味を持つ。自宅でもパソコンをいじる時間が長く、今までで15000時間パソコンに触れる。それに伴いカメラに興味を持ち、11歳からカメラを握る。家の食卓では小さい頃から人の心について話され、自然と「人の心理」に興味をもつ。高校で不登校になり、そこでも24時間のうち20時間パソコンの前にいた。その頃から、自律神経失調症、PTSD、適応障害、摂食障害、4回のうつ病を26歳にかけて経験。「このままでは自分は死んでしまう、変わらねば」... +続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 講義
20分 ワーク作業
10 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

コーチングの手法を学び、人の問題解決と手助けしたり、目標を達成を手助けしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は顔出しでお願いします。
セッションの演習をするので、セッションできる環境でご参加ください。
また、講座中のお食事・ご飲酒・喫煙はお控えください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「実践的で学びに溢れた講座でした!」でした
    男性 40代

    これからコーチング事業をゼロから志す僕ですが、ビジョンが広がりまた「コーチング」そのもののニーズや意義を改めて認識できました。

    また実践的なワークもあり、ポイントを教えてくださった上で具体事例も多く提示くださり、学びいっぱいの時間でした。

    これからの活動に即活かせていけそうです。

    僕のようなコーチング初心者にもすごく解りやすく話してくださるので、オススメです!

    有意義な時間をありがとうございました。

  • この講座は「コーチングの学びと体験もできる楽しい講座」でした
    女性 50代

    お話がわかりやすく、穏やかで素敵な先生でした。講座の学びから少しですが変化がありました。

    受講前は、何も考えず一方的に相手に伝えたいことを話しまくっていたのですが、受講後は、相手にたくさん話してもらうことや、相手の思いはどうかなど、意識して質問を考えるようになりました。コーチングの面白さをまた学びたいです。

    ありがとうございました。

  • ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

    ファシリテーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す