日本化粧品検定3級対策講座⭐︎初心者大歓迎

オンライン

肌が変わると人生が変わる!学んで綺麗☆起業副業したい方・美容ライター志望・美容系ストアカ講師にも⭐︎最新コスメ情報も♪資格取得にもおすすめ♪

こんなことを学びます

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚

日本化粧品検定とは、化粧品に関する
幅広い知識を身につけられる
文部科学省後援の検定試験です。

美容関係のお仕事をされている方はもちろん、
自分磨きを目的に取得されている方も多い
大人気の資格です♡

未来の自分のためにも
お肌のケアについて学んでみませんか?

.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚

🌈もっと綺麗になりたい
🌈10年後も輝いていたい
🌈美容に詳しくなりたい

そんなあなたのための講座です。

===============================
美肌は正しい知識と習慣で作られる!
===============================

清潔感のある美しいお肌は、
女性なら誰でも憧れますよね。

それでは、
美肌のために1番大切なことは何だと思いますか?

それは、
「肌に悪い習慣をどれだけやめられるか」
ということです。

普段、何気なくスキンケアをしていても、
そもそもお肌にとって何が良くて何が良くないか、
知っているようで知らない方も
多いのではないでしょうか?

正しい知識を持ち、分かった上でやるのと、
正解が分からないままやるのとでは大違いです。

何も分からないままなんとなくしていた
スキンケアや生活習慣が実は自分の肌に悪かったら…
きっとすごく後悔しますよね。

この講座では、
そもそもお肌とはどんなものなのか、
仕組みや構造を理解し、
10年後もきれいでいるための知識を
ご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーー
 こんなことを学びます
ーーーーーーーーーーーーー

🍀そもそもお肌ってなあに?皮膚のしくみと働き
🍀これさえ知っておけばOK!美肌ケアのポイント
🍀クレンジング・洗顔の正しい手順とコツ
🍀化粧水・乳液・クリームの役割とポイント
🍀他の人と差をつけたい人のスペシャルケア
🍀老化の8割は紫外線!?UVが肌に与える影響
🍀美肌知識をつけるためにおすすめの方法
etc

化粧品検定を受ける予定の方にも
おすすめの講座となります✨
(化粧品検定3級に対応しています)

ーーーーーーーーーーーーー
 ずぼらな私にもできた!
ーーーーーーーーーーーーー

私自身、美容を学ぶ前は
スキンケアは化粧水を手でパンパンと
音が鳴るぐらいたたきこみそれで終了!
というような人でした。

それから美容を学び、
正しいケアを続けることで、
お肌と心が変わってきました。

基本的な知識を知れば、
今行っているお手入れの見直しができたり、
本当に必要なことに気付き、
より美肌に近づくことができますよ😊

美容は未来への投資です。

私自身は現在アラフォーですが、
20代の頃の自分に感謝しています。

あの時に肌を大事にして、
丁寧にケアをしてあげて
よかったと心から思います。

そして今は40代の自分のために
ケアをしています。

ぜひ一緒に知識をつけて、
10年後の未来の自分のために
できることを続けましょう♡


✳︎✳︎✳︎
講師について

【経歴】
大手化粧品メーカー
エステ講師歴15年

【資格】
⭐︎日本化粧品検定1級
⭐︎コスメコンシェルジュインストラクター
⭐︎コスメコンシェルジュコンテスト金賞受賞
⭐︎日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン
⭐︎国家資格キャリアコンサルタント

【掲載】
日本化粧品検定協会パンフレット

【登壇実績】
熊本学園大学
福岡国際医療福祉大学
日本薬科大学
日本郵政公社 等


講師は大学で臨床心理学を学んでおり、
国家資格キャリアコンサルタントの資格も保有しています。

どうぞお気軽にご相談くださいね♡
 
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
28人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

⭐︎希望者の方は講座終了後個別相談15分無料

化粧品検定対策講座を受講される方は 
【1000円OFF】講座割引クーポンをプレゼント🎁

この講座の先生

美容講師ゆうみ  美容講師育成/化粧品検定のプロフィール写真

美容講師ゆうみ  美容講師育成/化粧品検定

本人確認済み
  • 321人
  • 200回
先生ページを見る 先生に質問する
美容講師歴17年!美容で夢を叶えたい人を応援します

コスメコンシェルジュコンテスト金賞受賞歴あり!
大手化粧品メーカー美容インストラクター歴16年。

学生の頃はコンプレックスの塊。
中学の卒業アルバムには
自分の顔にシールを貼って封印するほどでした。

大学生の時に美容やファッションに目覚め、
「好きなことを仕事にしたい!」
という思いから化粧品会社に入社しました。

研修期間の1カ月でお肌もメイクも激変。
見た目だけでなく、気持ちも前向きになりました。

そんな美容の力を、
これまで述べ1万人以上の方に伝えてきました。

コンプレックスがあったからこそ、
今の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
70分程度

・最初にお互いに自己紹介をします
その後、下記について解説します。

・クレンジングの基本
・洗顔の基本
・化粧水/乳液・クリームの基礎知識
・美容液について
・勘違いしがちな肌悩みの対処法
・お手入れの基本手順
・日焼け止めの基本
・メイクアップの基本
・化粧くずれの対処法
・自分に合う色の見つけ方
・ボディケアの基本
・ヘアケアの基本
続きを読む

こんな方を対象としています

✳︎美容初心者の方
✳︎スキンケア初心者の学生さん
✳︎美容に詳しくなりたい方
✳︎いつまでもきれいでいたい方
✳︎お肌にシミ・シワ・毛穴などの悩みがある方
✳︎スキンケアの知識を勉強したい方
✳︎化粧品検定を受ける予定の方
✳︎美容分野で起業・副業したい方
✳︎知識を深めたいエステティシャンの方
✳︎もっと勉強したい美容部員の方
✳︎レッスンにスキンケアの知識を取り入れたい美容・健康分野の講師の方
✳︎お肌の不調を感じ始めたアラサー~アラフォー女性
✳︎心身共に元気でいたい女性
✳︎ヨガ・ピラティス・顔ヨガ・料理など、
女性を対象とした講師の方

☆女性を対象とした講座となります。
男性で受講希望の方は、事前にメッセージでご相談ください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

*ZOOMでのレッスンになります。アプリをインストールしておいてください。 
*お顔出し・お話ができる環境でご受講ください。
*座学中心の講座となります。
*受講人数や進行状況によってお時間が5〜10分ほど延びる場合もございます。あらかじめご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー25

  • 楽しかった( 18 )
  • 勉強になった( 22 )
  • 受ける価値あり( 21 )
  • この講座は「化粧品検定3級について理解が深まる講座」でした
    女性 20代

    先日はありがとうございました。
    化粧品検定や化粧品の知識のポイントについて学ぶことができ非常に参考になりました。講義の合間にクイズを入れていたので学んだ知識を再確認できてよかったです。

    先生からのコメント

    この度はご受講ありがとうございました♬
    美容や化粧品検定に興味を持ってくださってうれしかったです😊
    美容の勉強は自分に活かすことができるのが最大の魅力です✨
    ぜひ、学んだことを実生活でも取り入れてみてください☆

  • この講座は「とても勉強になる講座」でした
    女性 40代

    化粧品検定の存在は知っていましたが、私はテキストも読んだことがありませんでした。
    今回初めて化粧品についてのレッスンを受講すると、今まで間違って覚えていたことがありました。
    それだけでとても有意義な時間を過ごせたと思っています。
    また、化粧品検定を知ることで受験したいと思うようになりました。
    引き続き勉強を続けたいと思います!
    美容に興味がある方はレッスンを受講することをお勧めします。

    先生、ありがとうございました!

    先生からのコメント

    この度はご受講ありがとうございました✨
    今回は化粧品検定3級に特化した特別バージョンでお送りしましたが、2級検定の〆切1日前というベストなタイミングでご受講くださり、ご縁を感じます。
    とても前向きな方なので、きっと良いタイミングで引き寄せられたのでしょうね✨
    今後ともよろしくお願いいたします😊

  • この講座は「たくさん学べた!」でした
    女性 20代

    分かりやすいパワーポイントを使用して丁寧に説明して頂きわかりやすかったです!
    合間に質問もできて理解しながら進むことができました!

    先生からのコメント

    熱心にご受講頂きありがとうございました♬
    化粧品検定も受験されるとのことで、心から応援しています!!
    また何かあればご相談くださいね(*^^*)

  • スキンケアのおすすめの先生スキンケアの先生を探す

    スキンケアの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す