【オンライン】After Effectsで動かす静止画MAD講座

オンライン

MAD動画の作成方法、知っていますか?なかなか出会えないMAD動画作成講座で、編集方法をマスターしましょう!

こんなことを学びます

■三大要素
・既存の漫画原稿を使った実例が見られる!
・ネットでは落ちていない作成のワークフローを知ることができる!
・具体的な手順の実践編につなげられる!


■お土産
セミナー内で使用したMAD作成完全マニュアル資料


■セミナー概要
本講座では、After Effectsで静止画MAD動画作成方法を60分で学べます!
MAD動画とは、既存の漫画原稿・音楽・画像を再編集して作られた動画のことです。

(動画を入れる)

「普通の動画編集ではなく、もっと個性的な動画を作ってみたい」
「MAD動画に興味はあるが、手法がさっぱりわからない」
「静止画を動かし、生き生きとさせてみたい」
そんなMAD動画に興味のある方にお勧めです。
Web動画や差し込み動画で、静止画MADを求めている企業が多数存在しています!
できるようになったら、お仕事の受注が増えるかも…!?

Web動画やYouTubeでみかける、鬼を退治する少年や領域を展開する漫画のような、かっこいい静止画MAD動画を自ら作成してみませんか?
本講座はでは、素材の加工から、MAD動画を作るワークフローの例をレクチャーします!
今回は座学となるので、耳だけでも大丈夫です。
After Effectsで静止画MAD動画を作成する方法をマスターしましょう!

※本講座は、オンライン講座となります。必要な環境をご確認の上、ご参加ください。


■セミナー詳細
1)MAD動画の分析

2)画像の事前加工の解説

3)構造の組み立ての解説

4) 様々な視覚効果の付与の解説

5) 効果音の挿入と仕上げの解説


■参加対象
【初級】
・MAD動画を作成してみたい方
・漫画原稿を動画にしたい方
・好きな音楽と好きな画像を融合させたかっこいい動画作品を作りたい方
・動画編集のレベルを上げていきたい方
・After Effectsの可能性を広げていきたい方


■受講後像
・MAD動画作成方法が一通りわかるようになります
・Web動画制作会社が求める漫画動画が作成できるようになります
・好きなアニメや漫画と好きな音楽で自分だけのオリジナル動画が作成できるようになります


■持ち物
・インターネットに接続可能なPCもしくはスマートフォン
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,278

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

大須賀 淳のプロフィール写真
映像作家、音楽家
大須賀 淳
1975年生、福島県出身。映像作家、音楽家。スタジオねこやなぎ代表。
企業ビデオ等様々な映像・音楽コンテンツを制作すると同時に、書籍や雑誌での執筆、LinkedIn Learning等での講師、製品デモなども数多く務める。
2014年、日本初のシンセサイザードキュメント映画「ナニワのシンセ界」を監督。

この講座の主催団体

Fellows Creative Academy

主催団体確認済み
  • 1,821人
  • 943回
Fellows Creative Academy

【クリエイターの「学びたい」気持ちをサポート!】

フェローズはクリエイティブ業界専門の人材エージェント。常にスキルの向上が求められるクリエイターの学びの場を提供するため、Fellows Creative Academyを開設しました!

学んだ後、しっかりと就職のサポートができるのは、『フェローズだけ』。派遣・紹介予定派遣・正社員・委託請負と様々な雇用形態でクリエイターになりたい!...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

こんな方を対象としています

【初級】
・MAD動画を作成してみたい方
・漫画原稿を動画にしたい方
・好きな音楽と好きな画像を融合させたかっこいい動画作品を作りたい方
・動画編集のレベルを上げていきたい方
・After Effectsの可能性を広げていきたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

動画編集・映像制作のおすすめの先生動画編集・映像制作の先生を探す

動画編集・映像制作の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す