市販テキストを解説します!(Office系・パソコンの使い方など)

オンライン

市販のテキストを買ってみたけど、書いてあることがわからない方必見!!パソコン歴30年以上の講師が分かりやすく解説します!

こんなことを学びます

<この講座は60分の講座になります>

パソコンレッスンゆかしでは、
パソコンに関する各種講座と、
セカンドキャリア講座を開催しています。



コロナ禍になってから、
オンラインでの学びも増えていますね。

スマホやタブレットで検索すれば、
色々な情報が見つかる時代ですが、
本屋さんやネットショップでは、
市販のテキストも多く販売されています。


Windowsパソコンの使い方や、
Word、Excel、PowerPointの色々な機能・活用の
仕方について、動画を見ながら学んだほうが
分かりやすい人もいらっしゃいますが、
書籍のテキストを読んで、自分が知りたいポイントに
線を引いたり、メモを書き込んだり、付箋を貼ったりして
覚える人もいらっしゃるのではないでしょうか?


初心者向けのパソコンの入門書を買ってみたけど、
「ルーター」「HDD」「SSD」「アイコン」
「フォルダ」「ドライバ」「セキュリティソフト」
「ソフト」「ハード」「アプリ」「Wi-Fi」
「ブラウザ」「インストール」・・・など、
カタカナやアルファベットばかりで、意味がよくわからない。


スキルアップを目指すために、
Office系(Word、Excel、PowerPoint)のテキストを
購入したけど、書いてあることがイマイチ理解できない。

テキストに書いてある通りに操作してみたけど、上手くできない。

などの経験はありませんか?
この講座は、市販で購入したテキストについての
疑問・質問を解決する講座です。



この講座を担当いたします 松尾あやめです。

商業高校(情報処理科)を卒業後、コンピュータの専門学校へ進学。
その後、事務職の正社員として就職し、
エクセルとワードを独学で覚えました。

結婚し、出産のために退職して一旦は専業主婦になりましたが、
少しずつ収入を増やしたくて、子どもたちの成長に合わせて、
在宅ワーク・パート・派遣社員・講師など色々な職を経験しました。

現在はシングルマザーになり、在宅でフルリモートの事務パート、
そして平日夜や休日にパソコン、簿記、
セカンドキャリア支援の講師として活動しています。


事務などの仕事経験が長く、講師になって数年経ちます。
経験した職業のほとんどがパソコンを使うもので、
パソコン使用歴は30年以上になります。


コンピュータやパソコンに詳しい人って、
難しい言葉を多く使う印象があるかもしれませんが、
私はできるだけ簡単な言葉を使った説明を心掛けています。


心掛けていても、解説した言葉の意味がわからない!?
ということがあるかもしれません。

そんな時は、「それってなんですか?」と聞いてください!
別の表現を使って説明します。



あなたが買った大切なテキストのわからないところを解決し、
苦手を克服したり、スキルアップを目指しましょう!

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,500

オンライン受講料に含まれるもの

できるだけ同じテキストを見ながら進めていきたいと思っています。

講座お申し込み時に、お手持ちのテキストの情報をお知らせください。
(表紙や書籍情報を写真で撮って送っていただくと有難いです)

こちらで同じテキストが準備できない場合、講座の受講時にわからないところを口頭でお知らせください。
その場で解説いたします。

この講座の先生

松尾 あやめのプロフィール写真
事務職から講師へ転身。実務経験を活かした講座です。
松尾 あやめ
商業高校の情報処理科を卒業後、コンピュータ系の専門学校に進学、1995年に卒業後、事務職(営業事務、総務事務、経理事務)として就職。

プログラミング言語しか学んでこなかったので、市販のテキストを購入し、WordやExcelの業務を進めていきました。

出産を機に退職し、その後は、
・在宅ワーク(データ入力、PhotoshopElementsを使った画像加工&ネットショップ出品)
・テープ起こし
・派遣社員(病院事務長の補佐事務)
・専門学校の講師(Word、Excel)
・職業訓練校の講師(Word、Excel、PowerPoi...
+続きを読む

この講座の主催団体

パソコンレッスンゆかし

主催団体確認済み
  • 0人
  • 0回
パソコンに関する講座・セカンドキャリア講座を開催

パソコンレッスンゆかしでは、パソコンに関する各種講座と、セカンドキャリア講座を開催しています。

正社員、在宅ワーク、パート、派遣社員などを経験した講師が、さまざまな実務経験を活かし、できるだけわかりやすくお伝えする講座を行っています。

事務職を目指す方、パソコンの使い方を詳しく知りたい方、これからの人生設計など、知りたいところは人それぞれ。

あなたの知りたいところを丁寧にレ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

・自己紹介

・お手持ちのテキストの解説
(テキスト内でのわからないところを、一つずつ解説していきます)
続きを読む

こんな方を対象としています

〇市販のテキストを買ったけど、内容がわからなくて閉じてしまった方
〇パソコン関連の言葉の意味を知りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講師が使用するパソコンは、Windowsです。
Macのパソコンのテキストについては、申し込み前にメッセージからご連絡ください。

講座は、zoomを使って行います。
パソコン、スマートフォン、タブレットなど、お持ちの端末からご視聴ください。

講座後に、内容をまとめたPDFファイルなどをお送りする予定ですが、メモや筆記用具等をご準備いただき、解説内容を記入していくと、より理解が深まると思います。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ICTツール・ITリテラシーのおすすめの先生ICTツール・ITリテラシーの先生を探す

パソコンの使い方の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す