【TOEIC500を超えるための】シャドーイング・トレーニング

オンライン

中学レベルの英文を徹底的にシャドウイングして、TOEIC初学者レベルを卒業!

こんなことを学びます

<シャドーイングって何?>
シャドーイングとは、聞こえてきた音声を聞いたそばからそっくりそのまま発音していく英語のトレーニング方法です。
もっとも効率的にリスニングの能力を上げることができるとして、多くの英語学校や学習者が取り入れています。

<こんなことが体験出来ます>
シャドーイング・トレーニングを一から順を追って説明・実践していきます。
独学では正しいやり方を身につけるのが難しいので、講師がきっちりサポートします。

<この講座の特徴>
・初・中級者向けのリスニング講座
TOEIC教材の音声スピードはwpmという指標で175ポイントです。
一方、中学レベルでリスニングはwpm100~115, 高校レベルで120~135程度です。
TOEIC500以下の方は中学レベルの英文でトレーニングをすることで、効率よく実力を伸ばすことが出来ます。

・少ない教材を徹底的に練習
英語学習は質→量が基本です。
まずは一音一音を丁寧に聞き取りながら、少ない教材を完成度高く仕上げることが重要です。
たくさん英語の音を聞くいわゆる多聴の前にリスニングの「基本フォーム」を身に着けます。

・第二言語習得理論に基づいた学習法の実践
リスニング時の脳内の処理は①音の聞き取り→②英文の意味解釈の2つに分かれています。
まずは音だけを正確に聞き取れるようになる、その後音を聞きながら同時に英文の意味を処理していくという流れでトレーニングを行います。

現役の英語コーチとして、個人の経験によらない最新の第二言語習得理論に沿ったプログラムを提供します。

<このレッスンで得られるもの>
・TOEIC500を突破するための基礎的な英語力
中学レベルの音源を正しく聞き取れるようになれば、TOEIC500はグッと近づきます。

・リスニングの学習法
シャドーイングは、脳をフル回転させる非常に効率のいい英語学習法です。
この講座でしっかりと取り組み方を身につければ、その後の英語学習でも大いに役立つでしょう。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

この講座では以下の参考書を使用します。
当日までにご用意ください。

英会話・ぜったい・音読 【標準編】

この講座の先生

初心者にやさしい英語コーチ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
*教えていること*
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
集団:シャドーイングや、精読など初学者から中級者向けの基礎トレーニング

個別:コーチング、学習相談


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
*受講するメリット*
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
①「慣れ」に頼らず、基礎・基本を学べる!
リスニングでは「聞こえない」の原因を、リーディングは「読めない」の原因をしっかり解説します。

②初級、中級者から上級者へのステップアップに最適!
多くの学習者は自分のレベルよりも高すぎる学習を行いがちです。
中級者であっても、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 講師からの説明
10分 力試しシャドウイング
20分 英文解釈
20分 ニガテポイントの練習(各自)
15分 100%シャドウイング
15分 意味を取りながらスラッシュ・シャドーイング
続きを読む

こんな方を対象としています

TOEIC500未満の方
流し聴きや多聴トレーニングによる「慣れ」の限界を感じている方
リスニングの学習法でお悩みの方
シャドーイングを取り入れたいが、やり方がわからない方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お時間があれば、英文中のわからない単語の意味や和訳を事前に考えておくとより効果的に受講できます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

リスニングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す