家族のために30代、40代~はじめる「終活のはじめの一歩」

オンライン

「終活って興味はあるけど何をどうすれば?」「 エンディングノートを残したいけど、どう書けばいいか分からない? 」そんなお悩みを解決します。

こんなことを学びます

「終活って興味はあるけど何をどうすれば・・・?」
「エンディングノートを残したいけど、どう書けばいいか分からない?」
「そろそろ終活を考えたいけど何からすればいいか分からない?」
「親にもそろそろ終活を考えて欲しいけど、どう切り出したらよいか分からない?」
「最近両親を亡くして、何も残していなかったので大変だった!」

 皆様、このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?
もし該当させる方がいらっしゃいましたら是非、ご参加いただければ幸いです。

 終活とは、具体的には葬儀の内容やお墓のことを事前に決めておいたり、財産配分が主目的である遺言書とは別に、自分の思いや意思、願いを綴るノート(エンディングノート)を書いておく、といった内容です。
 ですが、終活の本当の意義とは、「死や人生を見つめなおす」ことで、夢や目標を再認識したり、大切な人達との思いの共有を実現するきっかけになることだと私は考えてます。
 また、「これからの人生を充実させ、最期まで自分らしい人生を送るための大切な活動である」とも考えております。

<こんなことを学びます>
・お金、モノ、コトの整理整頓
・万一の備えに向けた希望や考え方の整理
・家族と自分の想いの共有
・やりたいこと、自分の想い、伝えたいことの再認識

<こんなことが出来るようになります>
 早期の税金対策や相続税対策、資金繰りが可能になります。
 介護や終末期医療、葬儀、相続などの知識を得ることができます。
 周囲に迷惑をかけないための準備を進めることができるようになります。
 絆や思い出づくりの大切さを再認識することができます。
 
<こんな風に教えます>
 「終活って何?」「何をすればいいの?」こんな疑問を
解決するために、まず具体的な終活の内容を説明させていただき、
終活の全体イメージと準備が必要なもの簡単にご説明します。
 次に、「終活準備」として「自分のこと」と「家族のこと」、
自分が「亡くなるまでのこと」、「亡くなった後のこと」
等をご説明いたします。
 その後、おひとり様(お子様やご家族がいらっしゃらない方)の
検討必要項目のご説明をいたします。
「身元保証契約」「任意後見人契約」「事務委任契約」「公正証書遺言の作成」
「死後事務委任契約」等。
 最後に総括をさせていただき、残りは質疑応答の時間とさせていただきます。

<準備物>
 筆記用具

<定員>
基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

終活ガイド1級、心託コンシェルジュ

Two-na-good ~つなぐ~

「人と人をつなぐ」
「あなたの想いをつなぐ」 
「すべての出逢いには必ず意味があると私たちは考えています。」

 出逢えたご縁や大切な想いがより良いものとなるように
人と想いをつないでいくお手伝いをいたします。

<活動内容>
・終活相談 / 終活セミナー
・心託サービス
・エンディングノート書き方講座
・ご葬儀後のご供養相談(永代供養 etc)
・墓石、お仏壇、仏具相談
・お墓のメンテナンス
・納骨堂紹介
・お墓じまい相談
・納骨立会い / 墓参り代行サービス

 終活...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
40分 講義
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・終活って興味はあるけど何をどうすれば・・・?
・エンディングノートを残したいけど、どう書けばいいか分からない?
・そろそろ終活を考えたいけど何からすればいいか分からない?
・親にもそろそろ終活を考えて欲しいけど、どう切り出したらよいか分からない?
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「終活の基本を親身に教えていただける講座」でした
    女性

    数年前にエンディングノートを2種類買ったものの、何となく手をつけられずにいました。自分自身に加えて高齢の母のことも気になっており、杉田先生の講座を受講しました。前半は講義形式、後半はじっくり質問に答えていただき、終活の基本的な4つの要素を学ぶことができました。先生の誠実で温かいお人柄が伝わる良い時間でした。墓じまいやエンディングノートなど範囲は広いですが、先生から「できるところから一つずつ」と伺い、励ましをいただきました。また家族とも話して、機会があればご相談したいと思います。ありがとうございました。

  • その他の自己啓発・ライフハックのおすすめの先生その他の自己啓発・ライフハックの先生を探す

    終活・生前整理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す