イラレを使った編み図の書き方講座💁‍♀️💻🧶

オンライン

手書きは卒業!編み図はイラレで書きましょう

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
編み図を書く時間を短縮したい!綺麗に整った編み図を作りたい!そんな方の為にイラストレーターの基本操作から編み図制作の手順、綺麗なレイアウトにするコツなどを学びます。

<こんなことが出来るようになります>
誰にでも見やすく本格的な編み図がご自身で作れるようになります。基本の操作を覚えたら手書きよりずっと早く編み図が書けるようになります。

<こんな風に教えます>
少人数制のグループでオンラインで行います。レクチャーと実践を織り混ぜながら、着実に身に付くよう解説いたします。参加者の皆さんと対話しながら、分からないことはその場で解決していきましょう!

<持ち物>
パソコン、イラストレーター

<定員>
基本 2〜5名程度
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

編み物作家

文化服装学院ニットデザイン科卒業後、某手芸メーカーで約5年半企画職に携わり、現在は手編みに関わるお仕事をしています!
この教室では元手芸メーカースタッフがイラストレーターによる編み図(編み方レシピ)の作成方法をお教えいたします🙋‍♀️✨

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの内容>
本日の講習内容の説明
レクチャーと実践
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

趣味や仕事で編み物をしている方。
本格的な編み図を自分で書いてみたい方。
編み図を書く時間を少しでも減らしたい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

本講座ではIllustratorを使用いたします。お持ちでなくても構いませんが、レクチャーの後に実践の時間を設けますのでお待ちいただくことがございます。ご了承下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

編み物のおすすめの先生編み物の先生を探す

編み物の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す