1日5分で艶やかな肌へ😉しっとり・ぷるる~ん美肌/セルフエステ

オンライン

🎁復習無料セッション付き/艶・ハリ/小顔/シミ・シワ改善/フェイシャルエステ🤍肌はひっぱることでキレイになる🤍内臓も元気になる!

こんなことを学びます

毎朝、鏡で見る自分の顔はどうですか?
・今日は何だか元気がないな~!
・最近、肌にツヤがないな~!
・たるんできている~!
こんなお悩みを抱えていませんか?
主な原因は加齢ですが、その他にも要因があります。

お化粧前・バスタブの中で・ナイトケアの際に
ササっと「5分」でできる
フェイシャルケアの方法を学べます。

この講座は、「肌をひっぱるだけ」というシンプルだけど
理にかなった画期的な【美容・健康法】のポイント・レッスン講座です。
【美顔編】顔・頭・デコルテ部分のセルフケアの方法を学びます。


肌はひっぱることでキレイになります!
そして、顔の肌をひっぱることで(以下、顔の『肌つまみ』と略称)
それと繋がっている内臓の氣も元気になり、健康と美肌への近道となります。


「1日3分で首こりがラク~になる👌おまけに首元スッキリ/セルフケア」
https://www.street-academy.com/myclass/141726
の講座を受講された方を対象にさせて頂いております。

*・・・*・・・*
✽マンツーマンレッスン【セルフエステ】
✽気になるお悩みを伺い
 そのポイントアドバイスもさせて頂きます。
🎁レッスン後日に、復習無料セッション30分付き
*・・・*・・・*



\人の第一印象は…/

出会ってすぐに決まると言われています。
そしてそのときの印象はなかなか変わらず
その後の人間関係にも大きく影響します。

第一印象を決める判断材料となる一つが、表情です。
豊かな表情をつくることで
自然とよい人間関係を築くことができます。

自分の顔は、鏡でしか見れないけれど、
鏡に映った顔が元気に見えると、嬉しいですよね~
それに、元気そうなお顔の方に出会うと、
こちらまで元気になれる気がするってことはありませんか?

顔には表情筋と呼ばれる多数の筋肉があり
それらを動かすことで様々な表情が作られています。

しかし、近年、マスクの長時間の着用であったり、
人との交流が少なくなり、人との関わりの中で
一番大事なコミュニケーションツールの
活用ができにくくなっています。

そのため、豊かな表情や笑顔が奪われ
表情筋の動きが損なわれてしまっているのではないでしょうか?

たとえば、表情筋を鍛える方法には
表情筋トレーニングや顔ヨガ…
という方法があります。

これらを行うことで、表情筋が鍛えられ
たるみを防ぎ、魅力的な生き生きとした笑顔
を手に入れられるのです。

そんな表情筋トレーニングや顔ヨガではなく
肌を引っ張ることによって行うのが
私の顔の『肌つまみ』の特徴です。




\とあるお客様のご様子…/

以前、60代女性の方が
「ねぇ~ このシワどうにかならない?」
「どうやってやるといいの?」
と尋ねてきました。

拝見すると、眉間には深いシワがありました。

まずは、お顔全体の『肌つまみ』の仕方をお伝えし
そして、眉間にできたシワに対する『肌つまみ』の仕方
をお伝えしました。

最初にお会いしたときのその方の印象は、
こう言っては失礼なのですが、何か不機嫌そうで
肌の色もくすんだ感じにみえる方でした。

初めのころは…
「ちっとも、変わらん!」
などとおっしゃられていましたが、
それでも引き続き『肌つまみ』を続けられたご様子で、
その後にお会いした時には、
「ちょっと見て~、なんかいい感じになってきてるー!」
などと、とっても嬉しそうに話されたのでした。

それは、眉間のシワが段々と薄くなっていくのを
感じていらっしゃったからでした。

その方とは、
月に一度しかお会いする機会がありませんでしたが、
お会いするたびに、少しずつ明るい表情になられ、
肌の色艶もよく、明るい印象になられました。




\私が勤務したデイサービスご利用者様の様子…/

顔の『肌つまみ』をお伝えしてきましたが、
やはり、どなたも肌艶がよくなり、表情が明るくなられた!
というのが一番の実感でした。




\顔(頭・デコルテを含む)の『肌つまみ』を継続すると…/

東洋医学においては…
『五官の氣が五臓の氣と繋がっている』
と言われていて、顔の『肌つまみ』をすることで、
それと繋がっている内臓の氣も元気になります。

まさに、顔の『肌つまみ』は、一石二鳥なのです。


美容に対する効果として…
・表情が豊かになる
・シワ・たるみの予防・改善
・シミ・くすみの軽減
・小顔・リフトアップ・二重あごがスッキリ
・肌つや・髪つやがよくなる
・薄毛の改善
などなど

健康に対する効果として…
・頭痛・首こり・肩こりの軽減・改善
・目の疲れの解消、視力の改善
・鼻づまり・花粉症の改善
・耳鳴り・耳の聴こえの改善
・自律神経を整える
・不眠症・イライラ・緊張の解消
などなどの効果が期待されます。




\効果的な顔の『肌つまみ』を継続するために…/

顔の『肌つまみ』を効果的なものにするためには、
大きく3つのポイントが大切になります。

この講座では、以下の①②③を詳しくお伝えします。

①【顔の『肌つまみ』の効果とつまみ方】
まずは、顔の『肌つまみ』の効果とつまみ方を学びましょう。
・顔の各部位をつまむことの効果
・顔の各部位に応じたつまみ方
・シワ・シミ・くすみ・たるみ・二重あごに対するつまみ方
入門編の復習もしながらマスターしていきます。

②【表情を豊かにするポイント】
次に、表情を豊かにするポイントを学びましょう。
・表情筋のしくみ
・表情を豊かにする(シワ・シミを防ぐ)ポイント
・顔の簡単な運動
『肌つまみ』以外のポイントも押さえていきます。

③【顔の肌つまみのレッスン】
最後に、実際に顔の『肌つまみ』を練習しましょう。
・顔の各部位の『肌つまみ』のレッスン
・シワ・シミ・くすみ・たるみ・二重あごに対する『肌つまみ』のレッスン
レクチャーして、確認しながら進めていきます。




\この講座で学べることは…/

この講座は…
顔(頭・デコルテを含む)の『肌つまみ』のレッスン講座で、
シワ・シミを防ぐポイントなどを学びながら
顔の『肌つまみ』が自分にできるようになる【セルフエステ】講座です。

・顔の各部位の『肌つまみ』の効果とつまみ方
・シワ・シミ・くすみ・たるみ・二重あごに対するポイント
・顔の『肌つまみ』のレッスン
・表情を豊かにする(シワ・シミを防ぐ)ポイント

受講後、すぐに実践して頂けるようになる講座です。

⚠正しく行い、皮膚の引っ張り過ぎにはご注意ください!

✽他人に行う場合には資格取得が必要になりますので、
その点ご了承願います。




\この講座を受けると…/

🌸顔の『肌つまみ』というセルフケアの方法がわかる
🌸顔の『肌つまみ』の魅力と効果を知ることができる
🌸表情が明るくなる・リフトアップなど(個人差があります)
🌸顔の『肌つまみ』のケアが楽しみになる
🌸ついつい肌をつまんでしまいたくなる

引き続き、継続して頂くと…
🌸豊かな表情になる
🌸フェイスラインがキレイになる
🌸肌に艶・ハリ・潤いが生まれる
🌸むくみ・たるみの解消、小顔になる
🌸シミ・シワの軽減・改善
🌸髪の毛にボリュームが生まれる
🌸薄毛・白髪の改善
🌸首こりの解消
🌸目の疲れの解消、視力の改善
🌸鼻づまり・花粉症の改善
🌸耳鳴り・耳の聴こえの改善
🌸内臓の調子が良くなる




\この講座は、こんな方におススメ…/

◇フェイシャルケアに興味のある方
◇セルフケア・スキンケアに興味のある方
◇肌つまみ・整膚に興味のある方
◇健康・美肌に興味のある方
◇50~60代の女性の方
◇40代の女性の方
◇70~80代の女性の方
◇美顔・豊かな表情をつくりたい方
◇若々しくいたい・若々しく見られたい方
◇シワ・たるみが気になる方、軽減したい方
◇シミ・くすみが気になる方、軽減したい方
◇小顔・顔をリフトアップしたい方
◇フェイスライン・二重あごが気になる方
◇マスク生活により口元が気になる方
◇明るい表情を作りたい方
◇キレイになりたい方
◇アンチエイジングに興味のある方
◇首こりのある方



\最後に、メッセージ…/

✽始めた人から、キレイに元気になれます!
✽毎日「1分」で効果が持続します!
✽お化粧前・バスタブの中で・ナイトケアの際に「5分」!

さあ、一緒に始めてみませんか?
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

 イクコ @肌ケアをサポートのプロフィール写真

イクコ @肌ケアをサポート

本人確認済み
  • 7人
  • 7回
先生ページを見る 先生に質問する
『肌をやさしくひっぱる』健康・美肌術を伝授します♡

【肌をやさしくひっぱる健康・美肌術⇉『肌つまみ』との出会い】
・2014年8月『肌つまみ』(正式名:整膚)整膚師資格取得
・2016年6月~自宅にて肌つまみサロン開始
 その間、約3年介護施設(デイサービス)等にて
『肌つまみ』指導230回以上、施術800回以上経験

【そもそも私が健康と美肌を意識にするようになったのは…】
・10歳頃から肩こり・片頭痛に悩まされる日々
・社会人になってからも、首こり・肩こりに悩まされた
・その他、アレルギー、腰痛、膝痛、むち打ち症・足首のケガ
などを経験し、健康であることの大切さ・有難さを痛感...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>

この講座は、顔の『肌つまみ』が自分にできるようになる【セルフエステ】
120分程度の講座です。
(但し、『肌つまみ』の練習の時間次第で、多少前後します。)

<当日の講座の流れ>

・はじめに (10分)

・顔の各部位の『肌つまみ』の効果について (10分)

・顔の各部位の『肌つまみ』の仕方 (30分)

・休 憩 (5分)

・顔の『肌つまみ』のレッスン (20分)

・表情を豊かにする(シワ・シミを防ぐ)ポイント (15分)

・シワ・シミ・くすみ・たるみ・二重あごに対するポイント (15分)

・質疑応答&感想 (5分)



続きを読む

こんな方を対象としています

・健康・美肌に興味のある方
・健康づくり・美肌づくりを自分でしたい方
・セルフケア・スキンケアに興味のある方
・自宅でセルフエステをしたい方
・オンライン・Zoom・自宅でできる健康・美容法を探している方
・50~60代の女性の方
・40代の女性の方
・70~80代の女性の方
・美顔・豊かな表情をつくりたい方
・若々しくいたい・若々しく見られたい方
・シワ・たるみが気になる方、軽減したい方
・シミ・くすみが気になる方、軽減したい方
・小顔・顔をリフトアップしたい方
・フェイスライン・二重あごが気になる方
・マスク生活により口元が気になる方
・明るい表情を作りたい方
・キレイになりたい方
・アンチエイジングに興味のある方
・肌つまみ・整膚に興味のある方

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・スタンドタイプの鏡
・あるいは、Zoomのビデオをミラーリング設定にして頂いて、
鏡代わりに使って頂くのもいいかもしれません。
(設定の仕方は、
「ビデオ→マイビデオ→マイビデオをミラーリング」に設定です。)
・リラックスしてご受講できるよう、お飲み物(アルコール以外)をご準備されても大丈夫です。
※デコルテ部分(首・鎖骨)を肌つまみしやすい服装でご参加ください。
※お顔や頭の『肌つまみ』を行いますので、お化粧・ヘアー崩れがございます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「実践的で効果が楽しみな講座」でした
    女性 40代

    この講座では、悩みに合わせたつまみ方とその効果を教えていただき、さらに実践的でとても楽しかったです!
    どれも簡単で、慣れればテレビを見ながら、PC画面を見ながらなどながらつまみができるので、日常にも簡単に取り入れられると思います。
    私はシミが特に気になっているので、そこを重点的にやろうと思っています。
    効果が楽しみです♪

  • セルフエステのおすすめの先生セルフエステの先生を探す

    セルフエステの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す