🌟麹調味料のレシピ広がる🌟玉ねぎ麹・きのこ麹・ニラ麹作り

オンライン

🍀麹調味料の新しいカタチ🍀使いやすい麹調味料を手作りして、発酵レシピがグンと広がる❣️

こんなことを学びます

🍀🍀発酵調味料をもっと使いこなしたい方におすすめ!🍀🍀

🔸発酵食品に興味がある

🔸おうちごはんに発酵食品を取り入れたい

🔸塩麹や甘酒は作ったり使っているけれど
 もっと味に変化がほしい

🔸簡単に味がきまって、マンネリにならない発酵レシピが知りたい

🔸発酵ごはんのバリエーションをもっと増やしたい

🔸免疫力をアップしたい

\\そんな方にぜひおすすめなのが、3種類の発酵調味料//
     
    【玉ねぎ麹】・【きのこ麹】・【ニラ麹】

ちょっと変わった発酵調味料ですが
とても簡単に作れて、普段のお料理にもとても使いやすいんです✨

この調味料を作れるようになると・・

✴️玉ねぎ麹があれば、市販の『コンソメ』を使わなくなる♪
✴️きのこ麹はスープに入れるだけで本格的な味わいに♪
✴️ニラ麹があればメインのおかずの味付けもパパっとできるように♪
✴️うまみが凝縮されているぶん、味付けが決まりやすくなり、結果時短にもなる♪

🍀🍀こんなことを学びます🍀🍀

🔸玉ねぎ麹を一緒に作る
🔸きのこ麹、ニラ麹作りは講師のデモンストレーションで行います
 (きのこ麹、ニラ麹はヨーグルトメーカーなどの発酵器を使用します)
🔸それぞれの使い方やアレンジレシピの解説



🍀🍀こんな風に教えます🍀🍀

🔸事前にお知らせする材料と道具リストをもとに、
当日までに各自ご準備していただきます。
 
🔸講師が声かけをして、一方通行にならないように
 一緒に作業を進めていきます。
 一緒に作らなくても、見るだけの受講も大丈夫です

🔸作業の状況を見ながら進めたいので
  可能な方はカメラをonにしていただきたいと思います。
(*事情がある場合、または当日視聴のみの方はカメラoffでも大丈夫です)



🍀🍀このレッスンで得られるもの🍀🍀

🔸玉ねぎ麹、きのこ麹、ニラ麹の作り方を学べる
🔸3種の調味料を様々な料理に活用できるようになる
🔸簡単にできる作り置きレシピが学べる
🔸発酵を日々の食事に取り入れる習慣ができる

🍀お渡しするレシピ(変更になる場合があります)
🔹玉ねぎ麹、きのこ麹、ニラ麹のレシピ
🔹玉ねぎ麹で作る人参ドレッシング
🔹きのこ麹のポタージュ
🔹ニラ麹つくね
🔹その他活用法や使い方のコツなどお伝えします

《定員》
 基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

✴️講座で使用した資料とレシピ(PDFファイルでお届けします)

✴️講座終了後にレッスン動画をプレゼント
 (3週間ご視聴いただけます)

この講座の先生

発酵料理と季節の手仕事研究家

自宅にて少人数制の料理教室
「発酵教室ユルリト」を主宰。

昔ながらの伝統的な発酵食品の素晴らしさについて学び
楽しくで奥が深い発酵食品の魅力を多くの人に知ってもらいたい気持ちから
自宅で教室を始めました。

教室業の傍ら出張講座で生協のパルシステムや
カフェなどてのワークショップも開催したりしています。

ライフスタイルマガジン「ケノコト」に
季節の手仕事をテーマにコラムを執筆していました。

教室では、伝統的な製法で作られた本物の調味料を使うことにこだわり、
旬をふんだんに取り入れた、シンプルで
誰でも簡単に作る事...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【所要時間】

 60分程度

【当日のレッスンの流れ】

5分 自己紹介
10分 〜15分 玉ねぎ麹を一緒に作る
10分〜15分 きのこ麹、ニラ麹を作る(講師によるデモンストレーション)
15分〜20分 使い方のコツと注意点、アレンジレシピのご紹介
5分〜10分 質問タイム

終了後、翌日に講座で使用した資料(PDF)と
レッスン動画をプレゼント

*講座の進行状況によって、お時間は多少前後する場合があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

✅発酵食品に興味がある
✅なるべく化学調味料を使いたくない
✅免疫力アップしたい
✅ちょっと変わった麹調味料に挑戦してみたい
✅健康的なごはんを作って食べたい
✅簡単にできて続けられるレシピが知りたい
✅日々の食事で身体を整えていきたいと思っている
✅腸活・美容に興味がある
✅時短にもなる作り置きが知りたい
✅旬の食材や季節の手仕事に興味がある
✅ナチュラル思考・オーガニックに興味がある
✅家族が喜ぶ発酵料理をマスターしたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

✴️玉ねぎ麹は常温で作ることが可能ですが
きのこ麹、ニラ麹は温度管理の関係上、
ヨーグルトメーカーなどの発酵器が必要になりますのでご注意下さい。

(ヨーグルトメーカーは3,000円くらいから入手することができますので
お持ちでない方はぜひ購入をご検討いただければと思います)


✴️講座開催3日前までにお買い物リスト、使用する道具、
レシピをお知らせします。
一緒に作られる場合は当日までに各自ご準備をお願いします。

✴️こちらのレッスンはオンライン開催です。PC/スマホ/タブレットの
 いずれかで受講が可能です。

✴️無料ビデオ会議アプリzoomを使用しレッスンさせていただきます。

*zoomの操作が心配な方は操作方法など、こちらをご参考ください。
 https://bit.ly/3dL6myn

✴️ご予約受付締め切り後のキャンセルには対応しておりませんので、
ご予定をご確認の上、お申込みください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他料理・グルメ講座のおすすめの先生その他料理・グルメ講座の先生を探す

発酵・酵素の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す