「自分ばかりがしゃべりすぎた」と後悔しない コミュニケーション講座

オンライン

「気づいたら自分ばかりがしゃべっている…。もしかして、しゃべりすぎっ!?」そんな気まずさや罪悪感、後悔をしないための会話術をレクチャー

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
普段使いできる、傾聴とアサーションの基本を学びます。

<こんなことが可能になります>
「しゃべりすぎた」という罪悪感や後悔、後味の悪さが少ない会話ができるようになります。
お互いに心地良い会話をすることにより、会話の相手と信頼関係が作れるようにもなります。

<こんな風に教えます>
オンラインを使ったマンツーマンレッスンです。
ワークをしながら、楽しく学んでいただきます。

<持ち物>
筆記用具など
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

未来解決志向カウンセラー・明言アドバイザー

・産業カウンセラー
・メンタルケア心理士
・カードセラピスト(セルフセラピーカード)
・ヒプノセラピスト
・パステル和アート正インストラクター

はじめまして。
晴陽 日香(はるひ にちか)です。

私は、HSP・毒親育ち・愛着障害であり、うつ病経験者でもあります。

2009年にメンタルケアの仕事をスタートさせてから今日まで、たくさんの方々の悩みを聴かせていただきながら、その辛い気持ちや事情に寄り添ってきました。

悩み相談として、未来解決志向アプローチをベースにした心理カウンセリングと、セルフセラピーカードを使ったカー...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
・コミュニケーションの傾向をヒアリング
・傾聴とアサーションのレクチャー&ワーク
続きを読む

こんな方を対象としています

・自分ばかりが一方的に話す傾向で、会話の後に罪悪感を感じたり後悔することがある方
・ついつい子供をガミガミ叱ってしまう子育てママ
・ついつい部下に一方的な叱責をしてしまう上司の方
・簡単に使える傾聴技法やアサーションの基本を学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ペットや小さなお子様同伴での受講はご遠慮くださいませ
・講座の内容、講座の中で扱った事例などを、ブログやSNS等にて公開することはお断りしております
・録音録画はお断りしております
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す