簡単シンプル子供も食べる身体が喜ぶ和漢薬膳講座(スパイスカレー編)

オンライン

スパイスを簡単に調合し本格派の身体の喜ぶ薬膳スパイスーカレーの作り方、レシピを学べる講座です。

こんなことを学びます

簡単シンプル子供でも食べる身体が喜ぶスパイスカレーの作り方講座

]スパイスカレーのスパイスを簡単に調合し
本格派のスパイスーカレーの作り方と
レシピを学べる講座です。

1 自己紹介

2 普通のカレーと薬膳スパイスカレーの違い
 
  薬膳カレーの場合は「スパイス」と「食材」のそれぞれがもつ
  薬効を考慮し、食べる人の体調に
  合わせて作るため、より高い薬膳効果を
  得ることが出来る身体に優しいカレーです。

3 薬膳カレーに使うスパイス
  カレーの決め手となるスパイスです。
  食欲増進・血行促進・ストレス・
  解毒・健胃整腸作用・免疫力の向上といった効果があります。
 
  カルダモン 、クローブ 、シナモン、ターメリック
  パプリカパウダー、クミン 

4 薬膳カレーに使う食材
  にんにく、しょうが、トマト、鶏もも肉

5 おすすめ簡単薬膳スパイスカレーレシピ大公開
  必要な材料
  【材料】4人分
  <Aスパイス>
  クミンシード:小さじ2 カルダモン:3粒 クローブ:5粒
  シナモンスティック:1本 ターメリックパウダー:小さじ1
  パプリカパウダー 大さじ1

  タマネギ:1個 (みじん切り)
  ニンニク:1片 (みじん切り) ショウガ:1かけ(すりおろす)
  鶏もも肉:200g (ひと口大) サラダ油:大さじ3
  塩:小さじ1  
  
  ホールトマト(水煮): 200g  お湯:200mL
  ごはん:お好みの量 ※今回は雑穀米を使用

7.  薬膳スパイスカレーの作り方を説明する。
  作り方手順を 写真と説明を加えながら、丁寧に説明する。
  また、作るときの留意点注意したいいことも伝える。

8 質疑応答

  
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

発達運動 教育コンサルタント

2010年より、沢山の子供たちの学習サポートしながら、
動きで脳と身体をバランス整える 身体的アプローチの
アメリカ生まれのブレンジムを 国内外で 創始者に直接学び
世界中飛び回って日々子供から大人まで、自ら実践しながら関わっています。

動きで心身のバランスをとり、ストレスから解放され、
人生を自由に豊かに、自分の力を発揮し毎日が笑顔で過ごす
新しい事にチャレンジをする学びの喜びをサポート致します。


Brain Gym®  アメリカ本部
アメリカ協会所属インストラクター/コンサルタント
BG101 VC
ブレインジ...
+続きを読む

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

漢方・薬膳の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す