森の香りに包まれながら一緒にクリスマスリースを作りましょう♪🎄

オンライン

初心者の方からどなたでも分かりやすく簡単に作れるクリスマスリース。コニファーや実物などを使ってクリスマスの準備をしませんか。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
本物の植物をつかって直径約20センチのクリスマスリースを手作りします。針葉樹、コニファー類のグリーンで土台を作り、実物やスパイスなどを飾ります。

<こんな風に教えます>
zoomを使ってオンラインでご自宅からお気軽にご参加いただけます。作り方は動画を何回も見ながら分かりやすくお伝えします。

<持ち物>
はさみ、ゴミ袋・ゴミ箱、作業台に新聞紙やビニールクロスなどを敷いてください。

<定員>
基本 4名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

花材、資材代、受講費、送料

この講座の先生

フラワーデザイナー

はじめまして!フラワーデザイナーの塩田淳子です。花に携わって20年が過ぎました。イギリスでフラワーアレンジメントをみっちり3ヶ月間学んだ後、結婚式場の花屋に勤めました。フラワーワークを広げるためにいけばな草月流の師範取得。イギリススタイルといけばなの両方の良いところを学んで、ナチュラルなスタイルのお花を提供しています。ギフトフラワーを作るプロのフラワーデザイナーとして活動する傍ら、お花の素晴らしさをお伝えするためにスクールを始めました。趣味のお花からお花の販売ができる技術を取得することもできます。いけばな教室では師範取得も可能です。気軽にお花を一緒... +続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 はじめましての自己紹介
60分 ワーク作業
10分 質疑応答
10分片付け
続きを読む

こんな方を対象としています

・本物の植物のクリスマスリースをお家に飾りたい方
・クリスマスリースを手作りしてみたい方
・センスの良いお花を習いたい方
・初心者の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインで受講していただくので、開催当日までにzoomが使える環境にセット準備してください。
お子様のご参加も可能です。
花材などの発送があります。佐川急便でのお届けです。ご予約後にメッセージで配送先のご住所、電話番号をお伝えください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「「森の香りでリフレッシュできる」講座」でした
    女性 30代

    前からクリスマスリースを作ってみたくて、受講しました。新鮮な生木の香りにとても癒やされました。パーツも大中小いろいろな種類を送っていただいたので、初心者の私でも可愛らしく華やかに仕上げることができました。どうもありがとうございました。

    先生からのコメント

    クリスマスリースレッスンにご参加ありがとうございました♪はじめてのご参加でしたのに、とても丁寧にリースの土台が仕上がりましたね!ドライフラワーになる様子も楽しんでください。またのご参加をお待ちしております♪

  • この講座は「木の香が楽しめる講座」でした
    女性 50代

    初めてのオンライン講座でしたが、わかりやすく教えて頂きました。
    木の香がとても楽しめました。
    初めてのグルーガンだった為、
    上手くできずに一部はワイヤーでくくりつける事に…
    教材が少し余ったので、小さなリースも作ってみました。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    ご参加ありがとうございました♪クリスマスリースに使うコニファー類の香りに癒されますよね。ワイヤーで工夫されていて、しっかりとくっついたかと思います。またぜひご参加ください。

  • この講座は「癒されながら楽しく作品を作れる講座」でした
    女性 40代

    初めてのオンラインの習い事でしたが、先生と会話しながら楽しく作品作りをすることができました。
    リースを作っている間いい香りでリラックスできました。
    思いのほかリースが長持ちするみたいなので、良い習い事ができたなーと思いました😊
    ミモザの季節にリース作りも楽しそうだなと思いました。

    先生からのコメント

    ご参加頂きまして、ありがとうございました♪お話ししながらマイペースに作れるのはオンラインの良いところですね。ドライフラワーになっていく自然の変化をお楽しみください。またご参加お待ちしています。

  • フラワーアレンジメントのおすすめの先生フラワーアレンジメントの先生を探す

    フラワーアレンジメントの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す