StromaeのLa solassitude から学ぶフランス語

オンライン

あなたが学習しているフランス語文法の例文は、日常会話ではそう使われるものではないかもしれません。いきたフランス語を勉強してみませんか?

こんなことを学びます

【講座の目的】
この講座は、日常会話、つまりいきたフランス語を身につけていきたい、学びたい人のための講座です。


日常会話というのは、日常に繰り広げられる、自然な会話なはず。
これができるようになりたいと思う人はたくさんいると思います。
でも、これのための学習と習得をしている人は実際にはものすごく少ないと思います。
ですので、この講座では、日常会話がわかるようになる、できるようになっていくために必須な基礎を各回でテーマに分けながら、取り上げていきます!


フランス語圏で大人気のベルギー出身のラッパーの最新アルバムの中の曲からフランス語を学習する講座です!

☆各回ごとに取り扱う内容が異なりますので、各回の内容をご確認ください。
この講座は一年を通して行ってきますが、気になる回にだけご参加いただいても問題ありません。

あなたが学習しているフランス語文法の例文は、日常会話ではそう使われるものではないかもしれません。いきたフランス語に触れてみませんか?
あなたが発音しているフランス語、それも文字から音をおこしていませんか?

日常会話で用いられるフランス語は、学校で習っている文法も、発音も違います。
もし同じだったら、リズムに乗せて問題なく歌えるはず!ですけどね。

Dans Un Caféのフランス語は文法のテキストからフランス語は学習しません。
なぜなら文法を学習しても使えるようにはならないし、日常で一般的に使われる内容は扱われていないからです。
英語を何年も学習したのに思うようには使えないのと同じです。
英語で日常的に使う方法や話し方というのはは学校では習いませんでしたよね。

ベルギー人のラッパー Stromae
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%A8

の最新のアルバムMulititude より La solasitude で使われているフランス語から生きたフランス語を学習します。

https://www.youtube.com/watch?v=YoTZVJgGG94&list=PLDNtAuXIhbEPqi5r4wddaKC6UhAZmLOzL&index=3

【対象】
→フランス語レベルは問いません。
フランス語の歌で使われているフランス語について興味のあるフランス語学習者が対象です。

フランス語の発音や語彙など、歌の中で使われているフランス語を見ていきながら、
自分も意味もわかった上でくちづさめるようになるように、一緒に見ていきます!

歌の中で使われるフランス語は、通常学習しているフランス語とは違っています。
どのように違っているのかも合わせてみていきましょう。

【こんなことが学べます】
☆フランス語をすらっと発音するテクニック
→リズムに乗って歌うために?
フランス語を話すときも大切なリズム。フランス語を聞けばフランス語だと感じるのは、そのリズムに特徴があるから。歌じゃなくてもフランス語のリズムをとるってどういうことかわかりますか?リズムを自然と学んでいますか?

☆文法チェック
☆歌の中で使われる語彙の確認

→フランス語の発音テクニックを学べます!
→いきたフランス語を学べます!
→気持ちよく歌う、発音するためのテクニックを学べます!
→基礎文法も復習できます!

このレッスンは最大4名で行うオンラインのグループレッスン(ZOOMを使用します)です。

☆各回ごとに取り扱う内容が異なりますので、参加日程の内容をご確認ください。
     →どの回から受講いただいても問題ありません。

【各回テーマ】
【内容A】
曲を聴いて、どんな曲なのか、どんなフランス語なのかをざっくりチェックしていきます。
サビ1回目の挑戦!

【内容B】
サビの復習 しっかりと発音を見ていきます。

【内容C】
単語や、表現の中に出てくる e の音、捉える練習していきます

【内容D】
初めにサビの発音練習をした後に、第一小説に入っていきます。
テーマは、つなげて発音すること!つなげて発音するってどういうふうにするのか体感していただきます。
   
【内容E】   
つなげて発音する練習する続きです。フランス語のリズムについて体感していきながら、いつもそのリズムを自分で取れるように練習していきます。

【内容F】   
課題は、第一章節の後半部分で、サビの前までを一緒に練習します!
発音のテクニック、音の仕組みを見ながら発音に反映させていきます。

【内容G】
課題は、第2章節の前半部分を一緒に練習します!
発音のテクニック、音の仕組みを見ながら発音に反映させていきます。

【内容H】 
課題は、第2章節の後半部分を一緒に練習します!
発音のテクニックは毎回さまざまなテーマにフォーカスして学習しており、音の仕組みを見ながら発音に反映させて練習していきます。

【内容I】 
第 3小節の前半の歌詞を使いながら、”つなげてフランス語を発音する”練習です。フランス語のリズムについて体感していきながら、いつもそのリズムを自分で取れるように練習していきます。

【内容J】 
課題は、第3章節
の後半部分を一緒に練習します!

短いパートを息遣い、リズムの取り方にフォーカスしてなめらかに発音するテクニックをテーマにします。
日本語のリズムとフランス語のリズムの取り方の違いを理論上にも体感的にも実感していきましょう!

【内容K】
リフレインするサビに戻ります。
フランス語の母音の発音、子音の発音を音に乗せて発音しながら、
日本語との音の違いについて体感していきましょう。

どの回からのご参加でも大丈夫です!
ご希望の回の開催リクエストをお待ちしています。

このレッスンは1時間のマンツーマンレッスンとなります。
(グループレッスンの開催は終了しました)

【Orelsan の La quête から学ぶ生きたフランス語】
https://www.street-academy.com/myclass/84366
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥5,000

オンライン受講料に含まれるもの

1時間のグループでのオンラインレッスン
オンラインレッスン中に使用(板書)した共有画面のメモはレッスン後に共有させていただきます。

この講座の先生

世界を変える☆フランス語レッスン Dans Un Café のプロフィール写真

世界を変える☆フランス語レッスン Dans Un Café

本人確認済み
  • 455人
  • 445回
先生ページを見る 先生に質問する
その人に必要な語学習得を効率的に楽しくコーチング!

🇫🇷読解やリスニングがなんとなくわかるではなく、”ちゃんと使える、わかるフランス語” を学習したい人のためのフランス語レッスン🇫🇷

意味だけわかれば、使えるようになるわけではないのは明白です!
しかもなんとなくフランス語がわかるだけでは、自分の意思を伝える時も、なんとなく伝えていることになるのでは?

文法学習は、語学学習の一部に過ぎません
文法を学習しても、その言語を使いこなせるようには残念ながら当然なりません。

フランス語を習得するためには、どんなことに注意してどのように学習し、何をどのように練習をすればいいのか?それらをレ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

内容例

■導入■
曲を聞いてみます

■レッスン■
語彙、表現、発音で気になるところやポイントの箇所をみていきます。

■まとめ■
学びのシェア
→今後のフランス語学習へ活かせるポイント

計60分の、最大4名のグループでの講座となります。
続きを読む

こんな方を対象としています

・長くフランス語を勉強しているのに、カタコトのフランス語しか話せない
・フランス語の歌を歌ってみたい(実際のレッスン中には希望者以外は歌わなくてももちろんOKです)
・フランス語の歌を気持ちよく歌ってみたい
・文法学習以外のフランス語に触れてみたい
・音に合わせてフランス語を発音してみたい
・フランス語の歌で取り上げられている内容を見てみたい
・フランス語を話せるように、聞けるようになりたいと思っている
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★オンライン開講です
ZOOMを使用したオンライン開講です
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300
こちらのリンクで、ストアカのZoom(ズーム)の接続手順ガイドをご確認いただけます。不明点はご遠慮なくお問い合わせください。

レッスン時間に遅れて来られた場合でも、次のレッスンが入っていることがあるため、終了時間にレッスンを終了させていただきます。ご了承いただけますようお願い致します。レッスン開始時間までに余裕を持ってお越しいただけますようご協力をよろしくお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

フランス語のおすすめの先生フランス語の先生を探す

フランス語の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す