『生きるLIVING』第一幕:自分を識り知恵を手に日常から旅立つ

オンライン

🧙‍♂️物語を辿りながら始めます🧙‍♂️ 目的への『アプローチ・実行の技』、あの頃憧れてきた英雄達(ナウシカ、ルフィー)と出会う旅!

こんなことを学びます

<こんなことを学び出来るようになります>
STAR WARS  ONE PIECE  The Lord of the Ringsに代表される各世代の英雄達の印象的なエピソードを引用して、目的への『アプローチ・実行の技』をお伝え致します。
(掲載の3枚のスライドは申込締め切り時に全員にPDFで配布します)

英雄の旅はジョージルーカスが信奉した比較神話学教授のJoseph Campbellに示された題材です(参考:「ジョセフキャンベル 神話の力」コーチング題材での出版もありますhttps://www.youtube.com/watch?v=IeRuxIV5YgU&t=144s

世界の多くの神話(=先人の知恵)は日本も含めて英雄の旅に倣ったパターンがあります。
自分にとっての「意味」を今の自分自身に問い掛けていただきます。


語り継がれてきたエピソードには利用価値の高い多くのパターンがあります。
写真資料の文面を以下にご案内しますのでご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<英雄の旅>
技術・能力が優れていても・・・「実行されないと」何の意味も価値もない!

※目的を定める👍
A:目的を定めた「望ましい状態」の目標を定める
B:「アプローチ・実行」の行動目標
C:「技術・能力」の学習目標
意外と技に乏しい行動目標に焦点を当て「英雄の旅」のストーリーを体験いただきます。

※メソッド(英雄の知🧙‍♂️)
「アプローチ・メソッド」アクションを起こす技であり意欲を起こす技
「持続的展開・メソッド」確り受け止めROIを挙げる技

※ストーリーの紹介(ジョセフ・キャンベル英雄の旅より)
第一幕:日常世界>・・・メンター(今回は😁)との出会い>別領域へ踏み出す
 自分の力(知的パフォーマンス)を識る + モチベーション(駆動力)を手に入れる
以下は次回スケジュールにてご案内
第二幕:>敵(問題・課題)を知り仲間と連帯>・・・試練に直面>耐え抜く新しい人生
 「会話-対話」のパワーで目的の価値(意味)を仲間と共感・共有する
第三幕:>宝(解決)を手にする>日常への帰路>最難関場面>自己認識の変化
 仲間力(関係性の質)を育てる + 実行する関係性を主導するリーダーシップ
第四幕:>宝(成果)を持って帰還>そして・・・知恵となる
 まだ起きていない未来から学ぶ =シナリオ・シンキング
ご要望により、各幕間にリアルでワークショップも予定。

<こんな風に進めます>
一方的な説明にならずに参加者の皆さんと物語を「対話」交流する形式、
ワークも人数に応じて組み合わせた構成で、ゆったりと楽しく進めます。

<参加時の持ち物>
事前配付資料(前日午後に配布します)

<定員>
4名まで(1名から開催致します)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

「事前配付資料」
※開催前日午後にPDFでお送り致します。

この講座の先生

リーフ・コンサルティングG合同会社 代表社員

仕事はコンサルティング、還暦後に起業しました👴
 https://leaf-consul-g.com/index.html
現実の向こう側に見渡せる美しい世界、自分の体験を重ねて人生を共に味わう!そんな時間を共に作りたい^^!

経歴は、損害保険会社(約30年)で損害調査・示談代行業務、本社勤務(研修マネジメント)、システム開発PJリーダー、プレゼン営業など、転職して自賠責保険後遺障害審査業務(6年 内高次脳機能障害審査2年)、62歳で退職して現職です。
現職では新しい分野に挑戦。
在職中の心理学全般、カウンセリング、コーチング、NLP...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
100分程度(含む休憩)
会話・対話の時間として、終了後の余裕時間を作ります。

<参考タイムライン>
30分 知る:「本当の得意を捉え伸ばす」スキル
20分 行動:「一歩を踏み出す」スキル
20分 識る:「駆動力をつくる」「イノベーション」スキル
20分「質疑応答」
続きを読む

こんな方を対象としています

例えば、こんなことでしょうか、覚醒させられることがあるはずと思います。
 ・自分の目的・目標を明確にしたい方
 ・何から始めたらいいか判らない方
 ・とにかくスッキリと生きたい方
 ・自分を取り戻して納得できる生き方をしたい方
 などなど お待ちしてます。

皆さんと「対話」を深めたいと思います。
※Zoomの背景には所属社名、団体名などは入れないようお願いします。
※自己紹介は、無用の想定を作らない意図で「個人」から始めます(当日解説します)
アイデンティティレベルで共通の目線を作りたいと考えています。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

オンラインですがリアルに近い場を持ちたいと考えています。
Zoomの機能は最新にバージョン・アップをお願い致します。
なお、ビデオ(胸から上で顔出し)はONでお願いする他、当日ご協力お願い致します。
オンラインでもリアルに近い場を作りたいと思います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

自己分析・ストレングスファインダーのおすすめの先生自己分析・ストレングスファインダーの先生を探す

自己分析・ストレングスファインダーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す