3回コース講座 3ヶ月で家中を片づける!片付けのコツを完全マスター✨こんまり流

対面 オンライン

3ヶ月間は質問し放題!|片づけは習いもの|習ったら上手くできる|人を呼べる家になる|二度と散らからない収納のコツ|誰でもできる片付け|達成感

こんなことを学びます

今まで、何年くらい片づけで悩んできましたか?
もう片づけの悩みから解放されましょう。

この講座では、何年も悩んできたことが、たった3ヶ月で解決できます。

3ヶ月間、集中して片づけのコツを学ぶことで、家中がどんどん片づいていきます!

家中が片づいたら、あなたの暮らしは根底から変わります!

心地いい暮らし、ぜひ手に入れてください。


* … * … * … * …* … *


この講座は、月1回3時間の座学があります。
座学の後は、1ヶ月かけて、ご自身で片づけを実践していただきます。

1ヶ月目:衣類の片づけ
2か月目:本・書類・小物の片づけ
3ヶ月目:キッチン・思い出品の片づけ

この3ヶ月間は、いつでも質問・相談が可能です。

片づけのサポートを受けたいけど・・・家の中を見られるのは恥ずかしい!、という方にはおすすめの講座です。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんな お悩みありませんか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

🌀片づけてもすぐに散らかる・・・
🌀使わないモノなのに捨てられない・・
🌀もったいなくて捨てられない・・・
🌀片づけられなくて、いつもイライラしている
🌀ひとりで片づけをする自信がない
🌀一人で片づけられない
🌀片づけにいつも挫折する

このようなお悩みがあったら、本講座が役にたちます。


本講座では、世界中で話題の近藤麻理恵監修「こんまり®︎メソッド」の全てを学べます。

こんまり流片づけの基礎から収納のコツまで、実践できる内容が盛りだくさん ♪


* … * … * … * …* … *


講師は、こんまり🄬流のインストラクター認定資格を持つ片づけコンサルタントが務めます。

片づけのプロフェッショナルとして認定された講師が、
「こんまり🄬メソッド」をより分かりやすく、実践的にお伝えします。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
片づけの前に大事なこと
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

世の中には、片づけの本が沢山売られています。
情報番組やYouTubeでは片づけの発信が多くあります。

こんなにも片づけの情報があふれているのに、片づけられない人が多いという現状があります。

なぜでしょうか?

片づけのノウハウを知っただけでは片づかないからです。


実は、片づけをする前に、大事なことがあります。

✨片づけた後に、どういう暮らしをしたいのか

✨片づけた後に、自分はどうなっていたいのか

これをしっかりと考えることがとても大事です。

しっかりと考えてから片づけをしていくと、片づけは上手くできます✨


ですが・・・
片づけた後の暮らしを具体的に思い描ける人はほとんどいません。

どうしても現実とのギャップを感じてしまって、思い描けないのです。

自分の「理想の暮らし」が分からないのです。


本講座では、片づけで一番大事な「理想の暮らしを思い描く」ところから講師がしっかりサポートします!


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんな方におすすめです
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

✨片づけ方をしっかり教えて欲しい

✨今、本気で片づけたい!

✨今度こそ、家中の片づけを終わらせたい

✨こんまり流片づけをやってみたい

✨励ましてもらいながら、片づけたい

✨困った時にすぐにアドバイスが欲しい



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
片づけは「学ぶ」ものです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ピアノや英会話と同じように学んでいくことで身につきます。

フィードバックしてもらうことで、やる気が続きます。

そして、圧倒的な早さで家中の片づけが終わります!


* … * … * … * …* … *


学ぶ片づけの良いところは

✨効率のよい片づけ方が分かる

✨収納のコツが身につく

✨残すモノの判断をサポートしてもらえる

✨捨てられないモノとの向き合い方が分かる

✨やる気スイッチを押し続けてもらえる

✨挫折しがちなポイントでアドバイスをもらえる

✨モチベーションが下がる時期に励ましてもらえる

✨困った時は、いつでも質問できる

✨片づけが楽しくなっていく💗

✨片づけができた自分に自信を持てるようになる


* … * … * … * …* … *


この講座では

✨片づけで困った時は、いつでも質問することができます。

✨あなたにとって最適な収納方法をたくさん提案してもらえます。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
3か月間
本気で片づけをしてみませんか
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

3ヶ月という期間を設定することで、片づけの覚悟が決まります。


最短で心地良い空間を手に入れてくださいね。

✨リラックスして過ごせるように

✨幸せな時間を家族と過ごすために

✨自分のやりたい事をやれるように

✨ときめく毎日を過ごせるように!


3ヶ月後の自分をイメージしながら、片づけを始めましょう!

新しい人生をスタートさせましょう!


* … * … * … * …* … *


「講座内容をゆっくり聞いてから、受講を決めたい」と思われたら、「開催リクエスト」に「無料相談」とメッセージください。
Zoomでご説明します。
続きを読む
予約締切

6月8日(土) - 8月3日(土)

9:00 - 12:00

オンライン

開催日程

第1回 6月8日(土) 9:00 - 12:00

第2回 7月6日(土) 9:00 - 12:00

第3回 8月3日(土) 9:00 - 12:00

予約締切日時

6月6日(木) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥59,000

  • 予約締切

    6月8日(土) - 8月3日(土)

    9:00 - 12:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥66,000
場所新潟県内

対面受講料に含まれるもの

講座資料代

オンライン受講日程

価格(税込)¥59,000

オンライン受講料に含まれるもの

講座資料代

この講座の先生

武樋睦美  (たけひむつみ)のプロフィール写真

武樋睦美 (たけひむつみ)

本人確認済み
  • 196人
  • 191回
先生ページを見る 先生に質問する
暮らしと人生を整えます

♦ こんまり🄬流片づけコンサルタント
♦ こんまり🄬流インストラクター
♦ こんまりメソッドコーチ
♦ 生前整理認定講師
♦ 看護師

私は過去に片づけられない状況に陥り、ストレスや劣等感を感じていました。

そんなときに、
「こんまり流片づけ」と「生前整理」に出会い、想像以上に心地よい暮らしを手に入れることができました✨

こんまり流片づけをしたことで、快適な家で、自分がやりたいことに時間を使えるようになり、ストレスから解放されました。

自分が本当に大切なものや価値観を見つめ直すこともできました。

また、生前整理...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 こんまり流片づけの基礎を学ぶ&洋服の片づけについて

    所要時間:3時間+質問タイム30分延長可能

    1.講師の自己紹介
    2.こんまり流片づけについて
    3.収納の基本について
    3.理想の暮らしを思い描くワーク
    4.洋服の片づけについて
    5.洋服をたたむワーク
    6.宿題について
    7.質問タイム

  • 第2回 本・書類・小物の片づけについて

    所要時間:3時間+質問タイム30分延長可能

    1.1ヶ月の振り返り
    2.本の片づけ
    3.書類の片づけ
    4.小物 (キッチン以外) の片づけ
    5.宿題について
    6.質問タイム

  • 第3回 キッチンと思い出品の片づけについて

    所要時間:3時間+質問タイム30分延長可能

    1.1ヶ月の振り返り
    2.キッチンの片づけ
    3.思い出品の片づけ
    4.ときめきレベルの上げかた
    5.宿題について
    6.片づけの卒業について
    7.質問タイム

こんな方を対象としています

・片づけ方を習いたい方

・アドバイスもらいながら片づけたい方

・楽しく片づけたい方

・快適な暮らしをしたい方

・本気で家中の片づけを終わらせたい方


続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【必要物品】
講座1日目に「洋服のたたみ方」のワークがあります。
Tシャツをご用意ください。

普段、「たたみにくい!」と思っている洋服もご用意ください。
一緒にたたんでみましょう。

【休憩時間】
適宜、ご相談しながら休憩時間をとります。


【収納グッズについて】
3ヶ月の講座が終了するまでは、収納グッズの購入は不要です。

片づけを進めながら、必要な収納グッズをアドバイスいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す