こね5分!ふわっふわ!超時短で作る小麦パン🌰モンブランパン🌰

オンライン

こねはボウルの中でたったの5分!難しい見極めは必要なし!なのに翌日もふわもちパン✨超時短おもちパン製法で作るふわふわ小麦パン

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
超時短おもちパン製法という小麦粉の レッスンです。
こねはほぼボウルの中でたったの5分!
電子レンジ発酵を利用するので
70分ほどでふわふわなパンが焼き上がります😁
パン作り初心者でもふわふわに仕上がります!
もちろんパン作り経験者の方でもふわふわに仕上がります!
みんなびっくり!な製法で翌日までふわふわが続きます!


第8弾は『パン・オ・モンブラン』
コーヒー生地のパンにモンブランクリームをたっぷり♪
フィリングに栗を使った秋らしいパン☆
仕上げにはモンブランクリームを絞ったケーキのようなスイーツパンに仕上げました
※モンブランクリームは、マロンクリームを使います
(ソントン マロンクリーム)


<こんなことが出来るようになります>
★楽々!こねはボウルの中でたったの5分!
★早い!超時短発酵70分で作れるふわふわパン!
★パン作り初心者の方もふわふわ!
★難しいこね、見極め(こね終わりかな?発酵できてるかな?)ほぼ必要なし!
※パン作り経験者の方もふわふわ!
驚きの超時短製法を 経験してみませんか?


〈今回のポイント〉
⭐︎超時短おもちパン製法の特徴


<こんな風に教えます>
zoomを使って少人数でレッスンしていきます。
手元を写してもらうとこにより、細かい指導ができますので、手元が写るようにカメラのセッティングをお願いします。

<必要な道具・材料>
・電子レンジ
・発酵機能のついたオーブン(スチーム機能が
 あれ ば尚よし)
・カード
・21cmくらいの耐熱ボウル(プラスチック推奨)
・強力粉
・無塩バター
・牛乳
・マロンクリーム
・生クリーム



<定員>
各日基本 4名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講にはレッスン代・レシピ代のみ含まれています。
必要な材料や道具はご自身でご準備ください。

この講座の先生

オンラインにてパン教室を開催しています

こんにちは。初めまして
オンラインパン教室faveurを主宰しています田川めぐみです
パン作りを始めてみたい!
独学でパンを作ってみたけれどうまくいかない!
そんな方にお一人お一人寄り添った初心者からのパン教室
オンラインパン教室faveur(ファヴール)

小学5年生と4年生のサッカー男子とワガママ4歳娘の母です
小さい頃からお菓子を作るのは大好きでした
母親が手作りのパンやお菓子を作ってくれていたので
私も親になったら毎日子どもに手作りのパンやお菓子を作ってあげたい!そう思っていました😊
でも家事に育児に忙しく、なかなかパ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩
レッスンの詳細・流れについて
𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩𓎩

●レッスンの流れ
 ①捏ね
 ②成形
 ③発酵
 ④焼成
※計量はご自身でしていただきます。しかし、初めておもちパン製法を受講される方は、計量から一緒に行なっていきます。材料・道具をご準備の上、5分前にはご入室ください。

●基本の材料
・強力粉
・砂糖
・塩
・インスタントドライイースト
・無塩バター
※作るパンの種類によって変わります。

●パンレッスンに必要な道具
・電子レンジ
・発酵機能のあるオーブン
・21〜24cmくらいの耐熱ボウル(レンジ使用可)
・小さな耐熱ボウル(レンジ使用可)
・カード
・泡立て器
・オーブンシート
・ラップ
※作業スペースとして、パンマットをご用意いただくか、キッチンやテーブルの上を消毒して使用して下さい。

●オンラインレッスンについて
zoomを使ったオンラインレッスンです。
スマートフォンなどの端末と、wifi環境があれば、受講可能です。
受講前にアプリをインストールしておいて下さい。
また、レッスン開始10分前には講師がスタンバイしていますので、計量が不安な方や、zoomの利用が初めての方でも安心して受講していただけます。
続きを読む

こんな方を対象としています

⭐︎パンを作ってみたいけど、なかなか教室に通う勇気がない!
⭐︎子どもがいてパン作りから離れている…
⭐︎今までパンを1人で作った事はあるけど、あまりおいしくできない
⭐︎忙しいのでパンを焼く時間がない!
⭐︎時短パンは美味しくない!と思っている
⭐︎おもちパンって何なの?
⭐︎甘いパンが大好き!
⭐︎自慢できるパンが作りたい!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 7 )
  • この講座は「可愛い栗のパン出来ま」でした
    女性 50代

    まんまるフォルムが可愛い可愛いパンです。レンジ使用で1時間位でパンが焼けるのが良いですね。忙しい合間に焼き立てパンなんて嬉しいです。デコレーションも楽しい、美味しいパンです。ありがとうございました

    先生からのコメント

    この度は、超時短おもちパン製法『パンオモンブラン』レッスンにご参加ありがとうございました☆
    変わった製法で1時間ちょっとで焼き上がるので、食べたい時にすぐに作れる手軽さは良いですよね♪
    今回のパンは色々とデコレーションして楽しめるので、それぞれの好みに合わせてお召し上がりいただけると思います😊

  • この講座は「もっちもちの美味しいチョコリングが焼ける講座」でした
    女性 60代

    ふわもちの美味しいリングパン✨チョコ好きにはたまらない!たっぷりチョコを使った贅沢だけどみためもかわいいパン💕先生が丁寧に詳しくやり方やコツを教えてくださるので、美味しいパンが焼けましたー✨😊
    他のパンも教えて頂きたいです♪😄

    先生からのコメント

    この度は超時おもちパン製法『ダブルショコラリング』レッスンにご参加いただきたありがとうございます😊
    ちょっと変わった製法ですが、とても手際よくこなして、チョコたっぷりのつやつや可愛らしいパンが出来上がりましたね♪
    色んなパンを一緒に作りましょうね✨✨
    ありがとうございました😊

  • この講座は「もちもちで美味しく焼ける講座」でした
    女性 40代

    ほんとにもちもち食感に仕上がり、美味しくできました。慣れないことをするので不安がありましたが、丁寧に教えていただけたおかげで、スムーズに焼き上がりました。

    先生からのコメント

    この度は、超時短おもちパン製法『ダブルショコラリング』レッスンにご参加いただきありがとうございました♪
    初めてとは思えないくらい、とてもお上手に出来ていました😊ちょっと戸惑う様な工程もあったかと思いますが、慣れるととっても簡単なので、また作っていただけると嬉しいです✨✨

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す