声や話し方に自信を持つボイストレーニング

対面 オンライン

現役の舞台役者と一緒にトレーニング!日常生活や読み聞かせ、ビジネスシーンやプレゼンテーションの場でも活かせる あなたの声を輝かせるレッスン

こんなことを学びます

ボイトレ朗読⭐ちょっと楽しくひと休み「名作劇場」朗読の時間⭐
ボイストレーニングをメインに、毎週違う名作を題材に朗読していきます。

<ボイトレって何?>
声のトレーニング。つまり、「声を上手に出すための練習方法」のことです。正しい呼吸法や発声方法を身につけることで、ビジネスや日常で相手に思いが伝わります。
伝わる声や話し方には必要なトレーニングです。

役者が毎日行っている声のトレーニングを一緒に体験できます。
舞台をやっているからと言って、「あえいうえおあお」と、大きな声は出しません。普通の声でしっかり鍛えていくことができます。

自分の中の一番いい声を出していきましょう。

朗読の原稿は、誰もが幼いころに聞いたことのある昔話を題材にします。
童心に戻って、頭を柔らかくして取り組むことで、楽しみながら声力がついてきます。


<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でもマネしながら、プロの練習方法をマスターする事ができます。
原稿を朗読することで、表現力、伝わる話し方を学びます。


<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。


<このボイトレで得られるもの>
楽しみながら声を出し、物語を読んで表現力を身につけます。そして、しなやかな心を育みます。
・表現力アップ
・伝える力をつける
・楽しく声を鍛える
・リフレッシュできる
・童心に帰る


<定員>
基本 7名

※ストアカ以外でも募集しているので、参加人数が増える可能性があります。どうぞ、ご了承ください。


講師は、現役の舞台俳優です。地方公演の時には、影アナと呼ばれるアナウンスを担当しています。役者だからといって、全員が伝わるアナウンスを出来るかと言えばそうではありません。なぜなら、舞台上で話すのと、マイクの前や聴衆に向けて話すことは全然違うからです。

それがわかったのは、頭を打ち砕かれた苦い経験があるからです。役者だからできるだろうと行ったナレーションが思いのほか良くなく、まあ下手でした。完全に過信していました。そこから、しゃべりについて、声についての探求が始まりました。
その学びを持ってこのレッスンを進めています。

ミュージカル俳優でもある講師は、歌う前の身体づくりとしても、このトレーニング行っています。

一緒に声のトレーニング、話し方のトレーニングを行っていきましょう。

みんなの居場所となるところを作りたいと思っています。トレーニングではありますが、ちょっと一休みしたい時にお立ち寄りください。

共に成長していける仲間を増やしていきたいです!


★個別レッスンはこちら★
https://www.street-academy.com/steachers/703473#onetime_service
続きを読む

7月17日(水)

20:00 - 21:00

東京 / 渋谷・恵比寿

予約締切日時

7月16日(火) 20:00

参加人数

0/7人

開催場所

東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩3分
MUSAKOハウス 1F東京都品川区小山3-27-5 品川区創業支援センター

価格(税込)

¥2,500

  • 7月17日(水)

    20:00 - 21:00

    東京 / 渋谷・恵比寿

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

対面受講日程

7月17日(水)20:00 - 21:00

¥2,500

参加人数0/7人
場所東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩3分

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

舞台役者×愛と人生を満たすカウンセラー 

心を癒やして×心を満たすことを行っている、グリーフケア(悲しみ)を専門とするカウンセラーです。
毎月YoutubeLiveで瞑想を行っていますが、みんなでつながれる場所を作りたい!瞑想を毎日のように行いたい!そう思って、ここちよ瞑想会を作りました。

瞑想は、本来の自分に戻れて、リラックスでき、良い気分を味わうことができる。今ここを感じながら、その波動がここちよい状態を引き寄せる。これをみんなで行えば、相乗効果大です。

そしてもう一つの職業が、舞台役者です。
高校卒業後に、旭川から東京に上京。劇団音楽座の研究生として入団。
その後、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度(参加人数によって変動します)

<当日の流れ>
ストレッチ

腹式呼吸

発声練習

(滑舌・早口言葉)

朗読
続きを読む

こんな方を対象としています

・人前で話せるようになりたい
・表現力を身につけたい
・自分の声を磨きたい
・良い声を出したい
・朗読をやってみたい
・人に感動してもらいたい
・はっきりした発音で話したい
・きちんとした発声をしたい
・声が小さいと言われたくない
・聞き返されたくない
・声に自信を持ちたい
・伝わる話し方を身につけたい
・通る声で話したい
・お腹から声を出したい
・自分の印象を変えたい
・リフレッシュしたい
・一緒に学びたい方
・一緒に声のトレーニングをしたい方
・子供心を取り戻したい
・童心に帰りたい
・遊び心を持ちたい
・表現力をアップしたい
・伝わる力をつけたい
・楽しく声を鍛えたい
・楽しく声を出したい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

筆記用具をお持ちください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「リラックスして声の出し方を学べる講座」でした
    男性 40代

    まず、声の出る仕組みを説明していただいて、軽くストレッチをした後、いくつかのエクササイズをしました。先生の説明がとても分かりやすく、一回の授業でかなりコツを掴めた気がします。
    最後に、その日のまとめとして、その日の題材であった「桃太郎」を朗読したのですが、自分でもハッキリと違いが分かるほど声が出ました。とても嬉しかったです。
    講座中は、終始穏やかな雰囲気で、暖かいリラックスした気持ちで授業を受けることができました。
    今後も継続して先生の講座を受講したいと思います。
    日高先生、本日はどうもありがとうございました。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

    朗読の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す