面接開始5秒で差がつく🔰自己紹介マスタークラス❗記憶に残る自己紹介

オンライン

ゼロから学べる🔰自己紹介❗魅力的な始まりを、自己紹介で💪ステージフライトとサヨナラ、これであなたの新たなスタート。緊張しない楽しい自己紹介❗

こんなことを学びます

面接開始5秒で差がつく🔰自己紹介マスタークラス❗記憶に残る自己紹介
をご覧になって頂きありがとうございます。

初めまして、四泉芙燈(よんいずみふとう)です。
━━━━━━━━━━━
こんな方におススメ
━━━━━━━━━━━
・自己紹介に自信を持てない人。
・自分らしさや
 個性が良く分かってない人。
・面接やオーディションで合格したい人。
・「自分の言葉」で
 話せるようになりたい人。
・一回のトークで印象を残したい人。
・自己紹介の方法や
 フォーマットを知りたい人。
・練習方方法を知りたい人。
・過去に失敗しトラウマになっている人。
・チャットGPTなどのAIには
 できないことをやりたい人。

自己紹介は、
ビジネスや社交の場面で非常に重要なスキル

自己紹介が大事と考える方は
多いにもかかわらず
自己紹介が苦手という人は
少なくありません。

また、自己紹介が苦手だと、
自信を失ってしまいかねません。


何より自己紹介が上手くなると、
あなたの人生が
どんどん良い方向へ展開していきます。

なぜなら
自己紹介が良くなるだけで
チャンスが舞い込んでくるからです。

面接・パーティー・オーディション・飲み会。
婚活や合コンまで
あらゆる場所で活用できる


そんな自己紹介のやり方をお伝えします。

.
魅力的な自己紹介を手に入れて
更に素敵な人間関係と
相手に覚えてもらえる満足感、
安心感を手に入れましょう。


<こんなことを学びます>
自己紹介が上手になりたい方の為に、
上手な構成の仕方のポイントを教えます。
どんなことに意識をして何を実践したらよいかまで、
一連の流れを学びます。


━━━━━━━━━━━━━━
こんなことが出来るように
━━━━━━━━━━━━━━

・記憶に残る自己紹介を習得できる
・相手に良い印象を与えることができる
・自己肯定感や自尊心を高められる
・自信を持って
 他の人と接することができる
・面接やプレゼンでも
 堂々と話せるようになる
・わかりやすく伝える力身につく
・説得力のある話し方が身につく
・飲み会の自己紹介が怖くなくなる
・面接、オーディションに
 合格できるようになる
・自己紹介が楽しくなる


<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。

🔹カリキュラムの詳細🔹

【講座タイトル】自己紹介マスタークラス

1,イントロダクション (5分)
・講座の目的と受講生へのメッセージ
・自己紹介の重要性についての説明

2,基本要素と重要性 (10分)
・名前、バックグラウンド、
 などの基本要素の紹介
・自己紹介が良い印象を与える
 理由の説明

3,オープニングの作り方/印象付 (10分)
・引用や興味深い事実、
 質問などを使ったオープニングの例示
・面接官や聴衆の興味を
 引く方法についての指導

4,自己紹介の構造化とフロー (10分)
・自己紹介のフローの例示
 (バックグラウンド、趣味、目標など)
・論理的な順序で
 情報を伝えるポイントの説明

5,自信を持って話すためのコツ (7分)
・肯定的な言葉遣いと
 自信を持つためのテクニックの紹介
・自分を賞賛する方法や
 アファメーションの活用

6,緊張の克服法 (8分)
・緊張を和らげるための
 深呼吸やリラックス法のデモンストレーション
・緊張をポジティブな
 エネルギーに変えるアプローチの説明

7,質疑応答と予期せぬ状況への対処 (5分)
・質問や予期せぬ状況に
 対する適切な対処法の提案
・聴衆とのインタラクションを
 楽しむためのアドバイス

8,実践的な練習とフィードバック (5分)
・自己紹介の練習セッションを行い、
 受講生同士でフィードバックを交換
・インストラクターからの具体的な
 アドバイスと改善点の指摘

9,まとめとアクションステップ (5分)

講師の一方的な説明にならずに
参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んでいきましょう😊
 
<定員>
基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)

【講師紹介】
私は高校卒業後、
市立の小中学校で勤務しました。

そこで、部活動の指導や管理職の代行、
関係機関との折衝を担当しました。

しかし、ある時人生に悩みが訪れました。
その時、私は演技に触れることいなりました。

直ちに指導者としての役割を担い、
自分よりも年上の方々に
指導を行う機会を与えられました。

この経験を通じて、
舞台の演出や台本の創作、
音響効果や照明効果、
空間演出能力を習得しました。

数年後、私の指導力が評価され、
公務員を辞めて起業しました。

芸能界からヘッドハンティングを受けました。
音響制作会社の立ち上げや
小さな代理店業の展開に加え、
声優や俳優のキャスティングも手がけました。

マネジメントのコツは
大輪茂男氏や岡本邦弘氏など
複数名から師事を受けました。
※大輪茂男:沢田研二、布施明、木の実ナナなど担当
※岡本邦弘:井上和彦、日髙のり子、かかずゆみなど担当

キャスティングは声優を中心に2009年から
5,6年ほど行っており、
山口由里子さん、堀川りょうさん、
滝口順平さんなど、多くの方々とお仕事をさせていただきました。

マネジメント能力と育成能力の更なる進化を求め、
陰陽五行論という考え方に触れ、
より人心の深い所に触れるようになりました。

また、舞台の台本制作に従事する中で、
宗教論や魂論、量子力学、
引き寄せの法則なども習得しました。

私はこれまで指導してきた方々から、
「目からウロコが落ちた!」
「人生って面白い!」
「歳をとってもますます楽しみが広がる!」
といった感想を多くいただいており、
そのお言葉に深く感謝しています。

これまでは口コミを通じて対面での対応に
限定していましたが、
アフターコロナの時代に入り、
オンラインでも活動を広げることにしました。


私は演技やアクションなど教える立場として
約32年間の経験を持ち、
コーチングマネジメントの手法を用いた指導を
今も行っております。

また、地域の活性化や食育などにも携わり、
行政やNPO法人、零細企業、商店街と
連携しながら地域への貢献に努めてきました。

さらに、他の劇団や事務所の
コンサルティングにも関与し、
その中で習得した算命学を活用した
運勢鑑定も行っています。


私の特徴は、演技や脚本演出の実績に加えて、
プロの声優や映画などのキャスティングも
手がけてきた経験があります。

これにより、俳優の個性や魅力を引き出す
マネジメント指導が得意です。

何より社長業をすることにより
経営者が面接によって欲しい人材を
見抜く方法を知っています。


私は皆様の成長をサポートし、
共に素晴らしい人生を歩んでいくことを
心から願っています。

どうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

🔸ノートなど筆記用具をお持ちください。
🔸一緒に考えながら進めていきましょう!
💡講座の性質上、目で見て頭で考えていただきます😊

この講座の先生

劇作家演出家🌈ギフテッド才能診断☘️算命学鑑定士

はじめまして四泉芙燈(よんいずみふとう)です

高校卒業後、市立小中学校に勤務
傍ら、部活動の指導や
管理職の代わりに各関係機関と折衝してました

採用されて2年ほど経ち人生に悩み
芝居の道へ

直ぐに指導者となり
21の頃には親ほどの年の差の方に指導

その流れで舞台演出・台本を創作し始め
音響効果・照明効果・空間演出も体得

数年後、その指導力が評価され
公務員を辞し起業

他に音響制作会社を立ち上げることになり
同時に小さな代理店業も展開
声優や俳優のキャスティングも担いました

マネジメント能力
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

カリキュラムの詳細
1,イントロダクション (5分)
・講座の目的と受講生へのメッセージ
・自己紹介の重要性についての説明

2,基本要素と重要性 (10分)
・名前、バックグラウンド、
 などの基本要素の紹介
・自己紹介が良い印象を与える
 理由の説明

3,オープニングの作り方/印象付 (10分)
・引用や興味深い事実、
 質問などを使ったオープニングの例示
・面接官や聴衆の興味を
 引く方法についての指導

4,自己紹介の構造化とフロー (10分)
・自己紹介のフローの例示
 (バックグラウンド、趣味、目標など)
・論理的な順序で
 情報を伝えるポイントの説明

5,自信を持って話すためのコツ (7分)
・肯定的な言葉遣いと
 自信を持つためのテクニックの紹介
・自分を賞賛する方法や
 アファメーションの活用

6,緊張の克服法 (8分)
・緊張を和らげるための
 深呼吸やリラックス法のデモンストレーション
・緊張をポジティブな
 エネルギーに変えるアプローチの説明

7,質疑応答と予期せぬ状況への対処 (5分)
・質問や予期せぬ状況に
 対する適切な対処法の提案
・聴衆とのインタラクションを
 楽しむためのアドバイス

8,実践的な練習とフィードバック (5分)
・自己紹介の練習セッションを行い、
 受講生同士でフィードバックを交換
・インストラクターからの具体的な
 アドバイスと改善点の指摘

9,まとめとアクションステップ (5分)

講師の一方的な説明にならずに
参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んでいきましょう😊
続きを読む

こんな方を対象としています

✅大勢の場での自己紹介が苦手な方
✅面接やオーディションで合格したい方
✅合コンや婚活で印象に残りたい方
✅転職活動中の方
✅自己紹介に自信を持てない人。
✅自分らしさや個性が良く分かってない人。
✅面接やオーディションで合格したい人。
✅「自分の言葉」で話せるようになりたい人。
✅一回のトークで印象を残したい人。
✅自己紹介の方法やフォーマットを知りたい人。
✅練習方方法を知りたい人。
✅過去に失敗しトラウマになっている人。
✅チャットGPTなどのAIにはできないことをやりたい人。
✅一瞬のチャンスを逃したくない方
✅本気で人生を変えたい方
✅毎日楽しく活動したい方
✅とにかく受けてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

🔶受講時のマナーについて🔶
🔸受講者の皆様には、協力して講座に参加していただくことをお願いしています。

☑️他の受講者の学びを妨げる行動や講座の進行に支障をきたす行為は避けてください。
☑️身体的暴力や言葉の暴力、物品の破損など、他の参加者や講座の安定性を損なう行為は禁止されています。
☑️秩序を乱す行為やハラスメント、恐喝、無断外出などは、退室の措置を取ることがあります。安全を確保し、円滑な講座の進行にご協力ください。

🔶受講お断りの基準について🔶
以下のような行為は、講師や他の受講者に対する影響が懸念されるため、受講をお断りする場合があります。なお、これらの場合には返金はできません。

☑️身体的な攻撃... 例えば、暴力行為や他の人への接触、傷つける行為など。
☑️言葉による攻撃... 例えば、脅しや侮辱、怒声や過激な発言など。
セクシャルハラスメント
☑️講座の進行を妨げる行為... 例えば、飲酒によるコミュニケーションの困難など。

以上の行動に関しては、他の受講者との円滑な関係構築や講座の品質を保つために、ご理解とご協力をお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

スピーチ(話し方)のおすすめの先生スピーチ(話し方)の先生を探す

自己紹介の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す