50代ホストも簡単!Zoomの使い方・リモートワーク・テレワーク

オンライン

「その場で操作」でマスター!初心者OK。Zoomホストの使い方も1から教えます。リモートワーク・テレワーク・Zoomホストも可。

こんなことを学びます

※ストアカ開設記念の限定特価!
 最安価格の1,000円で講義いたします!!
本来は定価3,000円の講座です。


【この講義をおすすめする人】


・わからないことがわからないZoom初心者
・Zoomを使うことが増えたけど自信が持てない
・Zoomを使うと必ずつまづく
・画面共有ができなくて焦った
・チャットの使い方がイマイチわからない
・音声が聞こえなくてガッカリ
・Zoom録画に失敗した
・背景を変えたりしたい
・Zoomホスト(開催側)の利用もしてみたい
・開始時にカメラオンにならない方法すら分からない


【この講義を受講すると...】

・Zoomでできることが分かる
・Zoomに対する抵抗感がなくなる
・Zoomのトラブルが減り、不安が解消される
・自信がつき、仕事に活かせる
・講座・セミナーの参加への不安が消える
・Zoomを教えられるようになる
・Zoomで自分が持っているスキルを活かせる

特に「参加する側」で必要な機能はすべて活用できるようになります。
また、ホスト側をする際の基礎的なスキルも学べます。

「マンツーマンの講座」となるので、60分でわからないところを全て解決します。



<講義内容>

・アカウントのアップデートの仕方

・ミーティングの参加の仕方・始め方・終わり方
(PC・スマホ、タブレット・ブラウザ編)
 -参加者としてのミーティングの参加・退出の仕方
 -ホストとしてのミーティングの始め方・終わり方

・招待の仕方(PC・スマホ、タブレット・ブラウザ編)
 -新規ミーティングに招待
 -PMIを使用したミーティングに招待


・定期ミーティングの仕方(PC・スマホ、タブレット・ブラウザ編)
-定期ミーティングの設定の仕方
-定期ミーティングの招待の仕方

・画面共有の仕方
- デスクトップの共有
-表示されているアプリケーションを共有
-スマホの画面を共有

・ミュート・動画提停止・アイコン変更の仕方(PC・スマホ編)
-ミュートの仕方
-動画停止の方法
-アイコン変更

・女性必聴。美肌補正のやり方(PC・ スマホ編)
-外見補正機能
-スタジオエフェクト

・バーチャル背景について
-バーチャル背景の設定方法
-バーチャル背景と自分の姿をしっくり馴染ませるコツ
-「マイビデオをミラーリング」について
-お気に入りのzoom背景は見つかるサイト

・チャットの使い方
-チャットの送受信のやり方
-ホストが画面共有中グループチャットを表示させる方法


・Zoomの無料と有料の違い
-無料と有料の比較
-無料でできること
-有料で追加する機能
-有料のプランの比較



【本講座を受け終わるころには…】

Zoomの「楽しさ」がわかります。

お仕事関係だけではなく、プライベートでもZoomを活用したくなります。

私の母(60代)がそうでした。


〈特にこんな方におすすめです〉

・リモートワークに慣れていないビジネスパーソン
・大学生や専門学生でオンライン授業に不慣れな人
・シニア世代の方でITに詳しくない人
・遠隔地に住んでいる従業員
・オンラインでのイベント主催者
・会議やセミナーの主催者
・オンラインでのトレーニングを提供する人
・緊急時にリモートでのコミュニケーションを必要とする人
・オンラインでの面接を受ける人
・デジタルデバイスを使うのが初めての人
・オンラインでの音楽レッスンを提供する人
・見知らぬ人とオンラインで会話する必要のある人
・オンラインでのコンサルティングを行う人
・オンラインでのプレゼンテーションを行う人
・オンラインでのチームビルディングを行う人
・オンラインでのコラボレーションを行う人
・オンラインでのアポイントメントを取りたい人
・オンラインでの面談を行う人
・オンラインでのテレビ会議を行う人
・オンラインでの講演を行う人



【きっかけは、母でした】

「Zoomの使い方、教えてもらっていい?」

私は、受けなきゃいけないZoomの講義がある母のため、Zoomの使い方をレクチャーし始めました。



「背景の変更ってどうやるの?」
「チャットが送れない...」
「音声が聞こえなくなった...」

もう質問ラッシュ。

とある説明会にZoomで参加した際に、色々と失敗した様子。

念のためにアカウント登録から説明し、質問やトラブルもひとつひとつ教えていくことに。

でも、また数週間後、またヘルプ要請が!(笑)

座学で覚えようとしても、いざZoom中に使おうと思うと焦っちゃうみたいなんですよね。

なので、「その場で画面操作を一緒に行うこと」が大切だと気づけました。


今では母はひとりで講義を受けたり、離れて暮らすわたしとZoomで繋ぎながら夜ご飯を食べたり。
(孫とごはん食べれるのが嬉しいみたいです。)
「Zoomで世界が広がった〜!」という母の言葉を聞いて、Zoomに自信がなく一歩踏み出せない人たちの力になりたいと考えるようになりました。

そこで、Zoomにまだ抵抗感がある方に向けて、ここがわかれば大丈夫、これが使えたら
安心、というところを、「一緒にその場で操作しながら」お伝えできたらと思っています。


今はお仕事だけでなく、プライベートでもZoomを使えると便利。

60代、パソコン・スマホが苦手な母でも、自信を持てたやり方をお伝えしていきます。

お気軽にご参加いただけたらと思います。


【豪華3大特典!】

本講座の最後に『豪華3大特典』のプレゼントもございます。

①よくあるZoomトラブル事例8つと解決方法(PDF)
②好きなバーチャル背景が見つかるサイトまとめ
(背景の設定の仕方もPDFでプレゼント)
③画面共有の仕方・チャットの使い方(PDF)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

※別途、受講料以外にかかるものはございません。
ご安心ください。

この講座の先生

ふだこ| 在宅ワークままのプロフィール写真

ふだこ| 在宅ワークまま

本人確認済み
  • 18人
  • 14回
先生ページを見る 先生に質問する
好きなことで人生を豊かにする人

〇2014年~5年間 ペットシッターとして活動
〇2020年1月〜 SNSビジネスをスタート
〇toC向けTwitter運用コンサル業・電子書籍出版など、在宅ワーカーとして活動中の30代ワーママです。

ペットシッターをしてきた中でお客様から

「いつも丁寧なお世話ありがとう」
「外出先でリラックスしてる様子が見れて安心します」
など、沢山の嬉しいお声を頂いていました。


しかし私も始めた頃は、
「わんちゃん・猫ちゃんの気持ちがわからない...」と悩む日々。

でも何度も実践し学ぶうちに、初めての子でもすぐに仲良くなれ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1.自己紹介タイム:10分
2.Zoomの入門講座:40分
3.質問タイム:10分
続きを読む

こんな方を対象としています

・Zoomを使うことに自信をつけたい方
・将来Zoomのホストをしたい方
・気軽に好きなZoomの講義に参加したい方
・将来ストアカの講師になりたい方
・友人たちとZoomを使って交流したい方
・Zoomを自分の好きなようにカスタムしたい方
・Zoomを使うことに自信をつけたい方
・将来Zoomのホストをしたい方
・気軽に好きなZoomの講義に参加したい方
・将来ストアカの講師になりたい方
・友人たちとZoomを使って交流したい方
・Zoomを自分の好きなようにカスタムしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◉オンラインでの講座となります。

事前にZOOMアカウントの作成をお願いいたします。
※出来るだけパソコンでご参加ください
将来、主催者(ホスト)になる方は機能面などの観点からパソコンをおすすめしています。
※初めてでわからない場合は事前にメッセージをください



◉当講座はカメラオンに出来ない方の参加はご遠慮いただいております。

◉zoomでの受講手順

・講座当日までにzoomのURLをお送りします。
・開始5分前までにURL(リンク)をクリック。
・zoomはカメラをオン=顔出しでお願いします。
(わからなければ、その場で説明しますのでご安心ください)
・無断でキャンセルのないようにお願いいたします。
・講座開始時間から15分経過しても参加されない場合は
当日キャンセルの扱いとさせていただきます。ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

テレワーク・リモートワークのおすすめの先生テレワーク・リモートワークの先生を探す

Zoomの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す