繊細さんのための五感で楽しむ!フレッシュクリスマスリース作り🎄

オンライン

簡単・手軽な1Dayレッスン!花材は全てご用意します。フレッシュのコニファーをベースに松ぼっくりやコットンフラワー、木の実でアレンジ✨

こんなことを学びます

ご覧いただきありがとうございます。
この講座は、本物のコニファーや木の実を使ってクリスマスリースを作る
「繊細さんのためのクリスマスリース1Dayレッスン」です。
五感を使ってリース作りを楽しむコツをレクチャー致します。
コニファーや木の実の色合い、香り、そして手触りなど
フレッシュならではの魅力に触れ、心も体も癒される講座となっています。

☘事前に、リース台、生花やドライの木の実などの花材は
準備して発送させて頂きます。
☘10歳以上のお子様も参加して頂けます。
保護者の方と一緒に1つの作品に取り組んでいただくことも可能です。
☘実際に花材に触れて、オリジナルの作品作りを楽しんで頂くことを目的としています。初心者の方に楽しんで頂ける講座となっています。

繊細さんは色々な感覚がとても敏感で
日々のお仕事、人間関係、通勤電車や人込みで、
人一倍疲れを感じやすいというお悩みも聞かれます。
私もその一人です。

以前は通勤電車の人混みや、職場の複雑な人間関係に疲弊し
倒れ込むように帰宅していました。

そんな私が清涼感溢れる香りの生花を使ってリース作りをして
アロマ効果を実感し、リラックス&リフレッシュした経験から
この講座を、開講致しました。

繊細な方・日々の仕事や人間関係にお疲れの方にお届け致しします。
この時期ならではの、色や香り肌触りを楽しんで
リフレッシュして頂きたいと思います。

五感が鋭く感受性豊かな方だからこそ
より深く楽しんで頂ける講座です。

♪ .•*¨*•.¸¸♬✧•*¨*•.¸¸☆*・゚.。.:* ♬*゜♪ .•*¨*•.¸¸♬✧•*¨*•.¸¸☆*・゚.。.:* ♬*゜

リースの土台に使うコニファーというのは、針葉樹のことです。
クリスマスリースによく使われるものは、
ヒムロスギ、サツマスギ、モミ、ヒバ、ブルーアイス、ブルーバードなどがあります。

針葉樹にはアロマ効果あり、
もみの木やヒノキなどの精油(アロマオイル)があります。
コニファーにはリラックス、リフレッシュ効果がある香りが多く、
リースを作りながら、爽やかで澄んだ香りを楽しんで頂きたいです。
まるで森の中にいるような清涼感のある香りに包まれながらのリース作りは
心身をリラックスさせてくれますよ。

本物のコニファーをたっぷり使い、森の木の実や松ぼっくりで
思い思いにデザインしていく事で、自然の植物が持っている癒しの効果を
フルに感じていただけます。

受講して頂くにあたり、コニファーや木の実など
リースの花材を揃えて頂くのは手間と時間がかかるものです。
そんな手間を省き、葉っぱや木の実の色合い、香り、そして手触りなど
フレッシュならではの魅力に触れながら楽しんで頂ける
癒しの講座を作りました。



続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,900

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインの受講料には、材料費、レッスン料、場所代が含まれます。
花バサミのみ、ご自身でご用意ください。

この講座の先生

植物園を巡り花の写真を撮影する☘フラワーデザイナー


フラワーデザインを学び始めたのは、社会人になってからで
子育てをしながらも、10年近く学びました。
教室に通いながら、教室の講師も経験する機会をいただきました。

学ぶだけでなく、学んだことを仕事に活かしたいと思い
フラワーショップで働いたり、
念願のブライダルの打ち合わせ・装花の仕事もさせて頂くようになりました。

これからは、私が学び経験したことや
植物園巡りで感じたお花の美しさをお伝えしたいと思い
講座を開講しました。

ご不明な点等ございましたら、「お問い合わせ」よりご連絡くださいね。 

+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 講義
50分 ワーク作業
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

*繊細な気質でお花が好きな方
*フラワーアレンジ(生花)も
リース作りも初めてだけど、興味がある方
*何か新しい事を初めてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、花バサミと出来上がりアレンジを
お持ち帰りいただく袋をご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

フラワーアレンジメントのおすすめの先生フラワーアレンジメントの先生を探す

フラワーアレンジメントの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す