経営分析は会社健康診断!財務諸表から国内の競合他社と比較もします

オンライン

経営分析ツールはよく見るけど、同業他者と比べて自社の状況はどうだろうか?そんな疑問をお持ちの方はおられませんか?国のデータを用いて比較します

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
御社の財務諸表(決算報告書の貸借対照表や損
益計算書)
を見ながら私がお示しする経営分析ツールにデ
ータを打ち込むだけで御社の経営分析ができる
のでその準備を学びます。
この分析ツールの特徴は、国のデータを用いて
同業他者と比べて御社の状況はどの位置にある
かを示してくれます。

コンサル会社設立以来22年間、国や信用金庫
と連携して中小企業の財務経理のコンサルに
携わってきた経験から、経営者並びに経理担
当者が日頃から「一目でわかる経営分析の3
つ視点」もお教えします。

<こんなことが出来るようになります>
日本には約380万社の企業がありその約3
分の2、あるいは4分の3が赤字経営と言わ
れてます。
でもほとんどの中小零細企業の方々は経理
は後処理、過去のデータと考えてしまいが
ちです。
ところが財務諸表は未来を構築するための
経営指標です。
これらの基本的な見方を中小零細企業の経
営者の方々に知ってもらい活かしてもらい、
小規模事業者の事業計画や経営改善や経営
の安定などにつなげていただきたいです。

そのためには先ずはこの講座で会社の健康
診断を受けるための概要をお話し、ご自分
の会社の状況把握から始めてみることを
お勧めします。

<この講座を持とうかと思った理由>
私は高校生の時父親の仕事の失敗で家も土地
も債権者に渡り、家族で狭い借家に暮らすこ
とになり、親からは大学には行くお金がない
と言われ、遊んでる友人達を尻目に昼はサラ
リーマン、夜は夜間大学で勉強し、私の給与
は全額親の借金返済に充てお金の大切さを
経験しました。

私自身もかつてアパレル業を立ち上げ10
店舗以上店舗展開した経験があり経営危機
を経験し自己破産寸前まで行きました。

そんな経営危機の状況を打開すべく長年の
経理の知識を駆使して弱みと強みを把握し、
経営に生かしお金の流れを変えお金の流出
を抑えました。

その結果今は充分な現預金といくつかの
不動産や家賃収入も得られるようになり
ました。

このノウハウは私の会社だけではなく
日本中の小規模事業者中小零細企業、
起業家と呼ばれている社長の方々に知っ
てもらいたいと考えています。



〈その後〉
そこでその後経済産業省のマネージメン
トメンターやミラサポ等国が進める中小
企業支援も行う様になり、信用金庫を経
由して、口座を持つ会社の資金繰り等財
務改善を行い債務超過の会社を立ち直ら
せ、今ではその会社は金融機関から融資
するので借りてください!と頼まれても
潤沢な資金があるので融資を断るまでに
なりました。
この講座以外にも私のノウハウは節税や
社会保険料削減や低金利融資などで必ず
お金が残る仕組みがあり、対応できる業種
は印刷業、広告業、アパレル業、機械製
造業、IT業、運送業、小売業、卸業、飲
食業、コンサル業などで、数十社にコン
サルを重ね今に至ってます。

<持ち物>
御社の財務諸表(決算報告書・貸借対
照表と損益計算書とも呼ばれてます。)
をお手元にご用意くだされば具体的
なお話ができます。
でも手元になくても大まかな大まかな
見方は説明できます。

今回の講座がお役に立つ方は中小企
業経営者及び経理担当者でこの様な
悩みをお持ちの方を対象にしてます。

<定員>
基本 1名

<経営者の方々をコンサルして感じたこと>
中小零細企業と呼ばれている起業家、経営者
の方々、又は個人
事業主を経営者の方々の資金繰り改善のお手
伝いをさせて頂き感じたことは社長は皆
「オフェンス型の攻め」の姿勢で経営に取り
組んでおられます。でもほとんどの中小企
業経営者、または個人事業主である社長は
「ディフェンス型の守り」が甘いです。
例えば税理士がいるから大丈夫!とか家内
が経理やってるから大丈夫!という社長さん
沢山見てきました。
でもその結果どんどん点を取られても、どん
どん攻撃するから大丈夫!とか経理は結果
であってあと処理!とか、経理は分からない!
とか攻めの経理って何?いう経営者が圧倒的
に多いのが現実です。

一方アメリカの経営はCEO
「Chief Executive Officer、最高経営責任者」
とCFO「Chief Financial Officer、最高財務
責任者」の両輪で経営していてCFOは財務
部門のトップであるだけでなく、CEOととも
に会社経営をマネジメントする経営者として
の役割を司っています。

私事ではありますが、かつてサラリーマン時代
を過ごしたブリヂストンのタイヤの歴代の社長
は当時経理出身の社長でしたので、CFOの
能力を持ったCEOでしたので経営は揺るがな
い状況でした。

つまり経営の基本は「人」「物」「金」とは誰も
が聞くし良く知ってはいますが、困ったことに、
この「金」の部分をおろそかにして見過ごして、
その結果見えない所で水漏れ状態になってお金が
貯まらない!と嘆いている中小零細企業の経営者
や個人事業主が圧倒的に多いのです。

でもご安心ください!
私は東京商工会議所や経済産業省のマネージメ
ントメンターやミラサポ等国が進める中小企
業支援を行ったり、信用金庫を経由してそこの
口座を持つ会社の資金繰り等財務改善を行い債
務超過の会社をも立ち直らせてきました。
例えばかつては税金の滞納があり社長が税務
署に呼ばれたり金融機関に呼ばれたりすると
きに一緒に来てほしいとのことで何度も付き
添った会社も今では金融機関から融資させて
頂きたいのでで借りてください!と頼まれて
も今は潤沢な資金があるので融資を断るまで
になりました。
私が対応できる起業家は税務署に法人税の申告
をしている会社や確定申告している個人事業主
で、業種としては印刷業、広告業、アパレル業、
機械製造業、IT業、運送業、小売業、卸業、
飲食業、コンサル業などです。
経理歴45年、コンサル歴22年。
数十社にコンサルを重ね今に至ってます。

何度もお伝えしますが、日本の中小企業は
380万社あると言われてますが3分の2
が赤字経営です。
私は日本の経済を支える中小企業を助けた
く今回の講座を開くことにしました。

今回の講座がお役に立つ方は中小企業経営
者及び経理担当者で、この様な悩みをお
持ちの方を対象にしてます。
・売上を上げてもお金が残らない
・お金は残したい!
・この先の資金繰り大丈夫か?
・経理はよくわからない!
・会社の状況がどんな状況か?
・利益が出ているけど資金繰りが良くない?
・資金繰りはしっかり把握しておきたい。
・他の同業者の状況から見て自分の会社はどの
程度の財務状況か?
・経営者として本業に専念したい!
・お金の心配はせずに経営者として業績と
お金を伸ばしたい!
・借金は早く返済したい!
・早く無借金経営にしたい!

先ずはどんなこと学べるか?のぞいてみて
ください!

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

経営分析ツール提供。
診断結果指標提供。
国の同業他社データと比較された御社の状況を提供。

この講座の先生

小規模企業資金繰り改善コンサル・必ずお金を残します

こんなお悩みをお持ちの中小零細企業の経営者の方いませんか?
●税金や社会保険料や利息の支払でお金が残らない!
●資金繰り改善したい!
●低金利の借入をしたい!
●経営分析し、競合他社とも比較したい!
●合法的に所得税、住民税を下げてその上お金が残る方法を知りたい!
●合法的に社会保険料を下げたい!
●行政書士・司法書士・税理士・社労士に依頼せず、自分で節税対策した法人設立したい!
●アルバイトでも経理部長に育てる指導を受けたい!
●経営相談等をしたい!
●もうこれらの作業は誰かに任せて会社経営に専念したい!

経理経験45数...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

■講義内容
1.インターネットから分析ツールを開きます(5分)
2.決算報告書を見ながらデータ入力します(5分)
3.データから解析します(15分)
4.貸借対照表で常に把握する必要がある3つののポイント紹介(5分)
5.質疑応答(10分)
続きを読む

こんな方を対象としています

中小企業経営者及び経理担当者で、こんな方を対象にしてます。
・会社の状況がどんな状況か?
・この先の資金繰り大丈夫か?
・他の同業者の状況から見て自分の会社はどの程度の財務状況か?
・利益が出ているけど資金繰りが良くない?
・資金繰りはしっかり把握しておきたい。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お互いインターネットを開く状態にして、前期と前々期2年分の決算報告書(貸借対照表と損益計算書)を見ながら作業しますので、お手元に決算報告書をご用意の上ご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「初心者にも優しく実践的な講座でした!」でした
    男性 30代

    ご経験も多く、事例の話から大変勉強になりました。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 経営戦略・経営分析のおすすめの先生経営戦略・経営分析の先生を探す

    経営戦略・経営分析の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す