【話し方】改革 💠50代💠 職場や家庭での人間関係が良くなる話し方

オンライン

【話し方 ビジネスコミュニケーション】 50代の職場や家庭などの場面で人間関係がよくなる、楽しくなるコミュニケーションスキルをお伝えします。

こんなことを学びます

『素敵なコミュニケーション講座』
〜話し方改革〜

50代の皆さま、
職場やご家庭で
・忙しくて、忙しくて、周囲への言葉がつい
 きつくなってしまう。
・相手のためを思って言っているのに
 「うざい」と敬遠される。
・口べたで伝わらない
などの
お悩みはありませんか?

そんな皆さまにむけて
50代特有の場面や役割とコミュニケーション
についてお伝えする講座です。

ベースとなる考え方は
「ライフキャリア理論」
「NLP」
です。

「ライフキャリア理論」とは、キャリアを職業
だけでなく、人生の場面や役割の組み合わせと
する考え方です。ライフキャリアを考えるとき
に最も代表的な手法がスーパー博士の「キャリ
アレインボー」です。数あるキャリア理論の中
でもなじみやすいため、本日の講座で皆さまに
ご紹介したいと思いました。

「NLP」(Neuro Linguistic Programming)とは、
日本語では神経言語プログラミング。
「脳の取り扱い説明書」とも呼ばれ
五感(見る・聴く・触覚・臭覚・味覚)と
イメージ・言語で無意識にアプローチし
私たちの深い意識を動かすことで現実を変化
させることができます。
ビジネス、教育分野で広く取り入れられてい
ます。

50代というキャリアを生かせば、
それぞれの場で
どのように素敵なコミュニケーション
が創造できる?

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介
30分  講義
    ◆50代の人生の場面と役割
    ◆お悩みの場面と役割
    
30分 ワーク
    ◆お悩み場面から
     理想の場面をつくる

10分 まとめ

10分 質疑応答


<こんな方を対象にしています>
◆コミュニケーションについて改めて考えて
 みたい方
◆コミュニケーションがうまくいっていない
 と感じている方
◆コミュニケーションが苦手と思っている方
◆コミュニケーション力を高めたいと思って
 いる方
◆コミュニケーションスキルを身につけたい
 方
◆コミュニケーションがうまくいくコツがあ
 るのなら知りたい方
◆話し方に困難を感じている方
◆相手の話をさえぎって話してしまう方
◆言いたいことが言えずモヤモヤしがちな方
◆他者と同じようにふるまっても、うまくい
 かないと感じている方
◆わかってもらえないと落ち込みがちな方
◆他者の言動を批判的にうけとりがちな方
◆職務上、円滑にコミュニケーションを図り
 たい方
◆職務上の指示が伝わらないと感じている方
◆職場での信頼を得られていないと感じてい
 る方
◆明るく前向きに仕事をしたい方
◆職場での理解を得たい方
◆協力しあって仕事をしたい方
◆職場での人間関係を良くしたい方
◆職場の若い世代とのギャップ、コミュニ
 ケーションが難しいと感じている方
◆職場の若い世代への指導をスムーズにした
 いと思っている方
◆若い世代から好かれないと感じている方
◆若い世代の意欲をうまく引き出したい方
◆若い世代との関係を良くしたい方
◆職場の若者との話題に困っている方
◆上司と部下の間のコミュニケーションに苦
 慮している方
◆報・連・相を充実させ、安心して仕事をし
 たい方
◆職務上の自分へのアドバイスを素直に受け
 取って、改善したい方
◆話し方を改善して職場の雰囲気を良くした
 い方
◆家庭でのコミュニケーションがうまくいっ
 ていないと感じている方
◆夫婦間で言わなくても良いことを言ってし
 まう方
◆夫婦間で本当は言いたいことを言えない方
◆つい、感情的に話してしまう方
◆夫婦間のコミュニケーションをもっと良く
 したい方
◆思春期、成人後の子どもとのギャップ、コ
 ミュニケーションに悩んでいる方
◆子どもに対する話し方をもっと良くしたい
 方
◆子どもとの信頼関係を築きたい方
◆親に対する話し方をしばしば反省する方
◆親に感謝の気持ちをもって接したいと思う
 方
◆介護が必要な親に対するコミュニケーショ
 ンを大切にしたい方

などなど・・・・・・・・・・・・
50代のあなただからこそ体験できる場面を
大切に、
人と人・人と環境とのコミュニケーション
から学び、考え、実践する、、、、
そして、
さらにあなたらしく在り
あなたとともにあるコミュニケーションを、
人生を豊かにされたい方


🔸講座に込めた想い🔸

人が生きる“人生”において、
誕生から最期まで、コミュニケーションは
欠かせません。

人はコミュニケーションせずにはいられない

なぜなら、コミュニケーションするように
デザインされているからです。

車が“走る”ようにデザインされているように
人は“コミュニケーションする”ようにデザイン
されているのです。

「こんな素敵な洋服が欲しいわぁ~」
「こんなかっこイイ車が欲しいなぁ」
「海外旅行に行きたい!」
「美味しいものを食べたい!」

私たちのまわりには
目に見える素敵なものはたくさんあり、
それらを手に入れるのは人生の大きな
楽しみですね。

そして、50代の私たちが、
これからの新しい時代を見据えたときに

目には見えないし、
美味しくもないけれど
周囲の人や環境とのつながりを
つくってくれる
『素敵なコミュニケーション』を手に入れる
ことをオススメしたいと思います👑

車がモデルチェンジするように

コミュニケーションを

モデルチェンジ!

素敵にバージョンアップ!


この“素敵”という言葉に
ちょっとこだわりがあります。

“見栄えが良い” “かっこイイ” “キレイ!”
見た目の良い状態のように使っていますが、

そもそもの意味は
“自分の好みにあっていて、
          心を惹きつけられる”
とのこと。

誰が見ても素敵な人がいるのではなく、
“素敵だわぁ”と言っている人の好みに
あっているから“素敵に”見えるのですな。

“素敵”という言葉は、
自分の好み・価値観に合っていて“良い”ということ。

だから、
この講座は、
コミュニケーションを自分と相手の好み・価値観に
合わせていくこと

つまり、
より自分らしいコミュニケーションスタイルを
身につけることをねらいとしているのが
『素敵なコミュニケーション講座』
です。

🔸自分らしいコミュニケーションスタイル🔸
が求められる背景

100年ライフでなにがかわるか?
◆70代、80代まで働く
◆新しい職種・スキルが登場する
◆お金の問題がすべてではない
◆人生はマルチステージ化する
◆変化があたりまえになる
◆人生の新しいステージが現れる
◆レクリエーションからリ・クリエーションへ
◆一斉行進が終わる
◆選択肢をもっておくことの価値
◆若々しく生きる
◆家庭と仕事の関係が変わる
◆人生での実験が活発になる
『ライフシフト』リンダ・グラットンより

50代の私たちは、半分100年ライフの恩恵を
受けられる微妙な年代だと言えます。
これからの変化の時代を予測することは
不可能ですが、
ロボットやAIの発達で人間はますます便利に
楽に生きることができるでしょう。
一方、AIにとって代わられる心配もあり。

そんな中でも、人間にしかできないことと
してあげられていることが2つあります。

①複雑な問題解決能力。コミュニケーション
 スキル

②対人関係と状況適応

どんなにAIが発達しても、
私たち人間の
自分らしいコミュニケーションは
真似できないようです。

だって、人間は
コミュニケーションするようにデザイン
されているのですから。

しかし、私たちは学校で
良好なコミュニケーションという科目は
教わっていません。

どんなにAIが発達しようとも敵わない
人間の“コミュニケーション“は
単に言葉のやりとりではありません。

言葉のやりとりでは
このごろ鮮烈デビューを果たした
ChatGPTのスピーディさ、
文章の見事さ、親近感はすばらしい
です。

ちょっと表現はオーバーですが、
人間の“コミュニケーション“は
言葉のベースとなる、一人一人の価値観や
信念・脳での理解を超えた
全身全霊の営みなのです。

そんな未来にむけ、
初級編として
現在の職場や家庭で
50代の私たちの満足度がますますアップ
するコミュニケーションスキルを
学びましょう!














続きを読む

6月9日(日)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月9日(日)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月10日(月)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月10日(月)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月10日(月)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月10日(月)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月10日(月)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

15:30 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 15:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

17:00 - 18:30

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

18:30 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

20:00 - 21:30

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月15日(土)

14:00 - 15:30

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月9日(日)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月9日(日)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月9日(日)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月9日(日)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月10日(月)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月10日(月)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月10日(月)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月10日(月)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月11日(火)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月11日(火)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月11日(火)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月12日(水)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月12日(水)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月12日(水)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月13日(木)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月13日(木)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月13日(木)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    15:30 - 17:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    17:00 - 18:30

    オンライン

  • 6月14日(金)

    18:30 - 20:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    20:00 - 21:30

    オンライン

  • 6月15日(土)

    14:00 - 15:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
25人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月9日(日)14:00 - 15:30

¥1,000

参加人数0/1人

6月9日(日)15:30 - 17:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月9日(日)17:00 - 18:30

¥1,000

参加人数0/1人

この講座の先生

素敵なコミュニケーション講座    明智真音(まおと)のプロフィール写真

素敵なコミュニケーション講座    明智真音(まおと)

本人確認済み
  • 24人
  • 24回
先生ページを見る 先生に質問する
コミュニケーショントレーナー

〜風の時代はコミュニケーションの時代〜

予測不能な変化の時代
人と人とのコミュニケーションはますます重要
ですね!

はじめまして。明智真音(まおと)です。

私はこれまで
公立小学校・特別支援学校・個別学習塾主宰
キャリアコンサルタントとして合わせて33年の
経歴があります。

教員時代は、心身に障がいがあってもなくても
純粋で活動的な子どもたちとの言葉を超えた
やりとり、同僚の先生方や保護者の方とも信頼
を深めました。

キャリアコンサルタントとしては
高校生・大学生
新入社員さんから社長さんまで一般企...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介
30分  講義
    ◆50代の人生の場面と役割
    ◆お悩みの場面と人生
     
30分 ワーク
    ◆お悩みの場面から
     理想の場面をつくる

10分 まとめ

10分 質疑応答



<こんな方を対象にしています>
◆コミュニケーションについて改めて考えて
 みたい方
◆コミュニケーションがうまくいっていない
 と感じている方
◆コミュニケーションが苦手と思っている方
◆コミュニケーション力を高めたいと思って
 いる方
◆コミュニケーションスキルを身につけたい
 方
◆コミュニケーションがうまくいくコツがあ
 るのなら知りたい方
◆話し方に困難を感じている方
◆相手の話をさえぎって話してしまう方
◆言いたいことが言えずモヤモヤしがちな方
◆他者と同じようにふるまっても、うまくい
 かないと感じている方
◆わかってもらえないと落ち込みがちな方
◆他者の言動を批判的にうけとりがちな方
◆職務上、円滑にコミュニケーションを図り
 たい方
◆職務上の指示が伝わらないと感じている方
◆職場での信頼を得られていないと感じてい
 る方
◆明るく前向きに仕事をしたい方
◆職場での理解を得たい方
◆協力しあって仕事をしたい方
◆職場での人間関係を良くしたい方
◆職場の若い世代とのギャップ、コミュニ
 ケーションが難しいと感じている方
◆職場の若い世代への指導をスムーズにした
 いと思っている方
◆若い世代から好かれないと感じている方
◆若い世代の意欲をうまく引き出したい方
◆若い世代との関係を良くしたい方
◆職場の若者との話題に困っている方
◆上司と部下の間のコミュニケーションに苦
 慮している方
◆報・連・相を充実させ、安心して仕事をし
 たい方
◆職務上の自分へのアドバイスを素直に受け
 取って、改善したい方
◆話し方を改善して職場の雰囲気を良くした
 い方
◆家庭でのコミュニケーションがうまくいっ
 ていないと感じている方
◆夫婦間で言わなくても良いことを言ってし
 まう方
◆夫婦間で本当は言いたいことを言えない方
◆つい、感情的に話してしまう方
◆夫婦間のコミュニケーションをもっと良く
 したい方
◆思春期、成人後の子どもとのギャップ、コ
 ミュニケーションに悩んでいる方
◆子どもに対する話し方をもっと良くしたい
 方
◆子どもとの信頼関係を築きたい方
◆親に対する話し方をしばしば反省する方
◆親に感謝の気持ちをもって接したいと思う
 方
◆介護が必要な親に対するコミュニケーショ
 ンを大切にしたい方

などなど・・・・・・・・・・・・・・・・
50代のあなただからこそ体験できる場面を
大切に、
人と人・人と環境とのコミュニケーション
から学び、考え、実践する、、、、、、、
そして、
さらにあなたらしく在り、
あなたとともに在るコミュニケーションを、
人生を豊かにされたい方


🔸講座へ込めた思い🔸

人が生きる“人生”において
誕生から最期まで、コミュニケーションは
欠かせません。

人はコミュニケーションせずにはいられない

なぜなら、コミュニケーションするように
デザインされているからです。

車が“走る”ようにデザインされているように
人は“コミュニケーションする”ようにデザイン
されているのです。


「こんな素敵な洋服が欲しいわぁ~」
「こんなかっこイイ車が欲しいなぁ」
「海外旅行に行きたい!」
「美味しいものを食べたい!」

私たちのまわりには
目に見える素敵なものはたくさんあり
それらを充実させるのは人生の大きな
楽しみですね。

そして、50代の私たちが
これからの新しい時代を見据えたときに

目には見えないけれど
いつも私たちとともにあり
周囲の人や環境とのつながりを
つくってくれる
『素敵なコミュニケーション』を身につける
ことをオススメしたいと思います👑

車がモデルチェンジするように

私たち自身を

モデルチェンジ!

素敵にバージョンアップ!


この“素敵”という言葉に・・・
私、こだわってます。

“見栄えが良い” “かっこイイ” “キレイ!”
見た目の良い状態のように使っていますが

そもそもの意味は
“自分の好みにあっていて、
         心を惹きつけられる”
とのこと。

“素敵だわぁ”と言っている自分の好みに
あっているから好ましく見えるのですな。

このことは、いつもの私たちの
コミュニケーションそのもので、
自分の好みや価値観で人やものごとを見ています。

そして、
“素敵”という言葉は、
自分の好み。価値観に合っていて“良い”ということ。

そして、
この講座は
コミュニケーションを自分と相手の好み・価値観に
合わせていくこと


つまり
より自分らしいコミュニケーションスタイルを
身につけることをねらいとしているのが
『素敵なコミュニケーション講座』
です。


<自分らしいコミュニケーションスタイル>
が求められる背景

100年ライフでなにがかわるか?
◆70代、80代まで働く
◆新しい職種・スキルが登場する
◆お金の問題がすべてではない
◆人生はマルチステージ化する
◆変化があたりまえになる
◆人生の新しいステージが現れる
◆レクリエーションからリ・クリエーションへ
◆一斉行進が終わる
◆選択肢をもっておくことの価値
◆若々しく生きる
◆家庭と仕事の関係が変わる
◆人生での実験が活発になる
『ライフシフト』リンダ・グラットンより

50代の私たちは、半分100年ライフの恩恵を
受けられる微妙な年代だと言えます。
これからの変化の時代を予測することは
不可能ですが
ロボットやAIの発達で人間はますます便利に
楽に生きることができるでしょう。
一方、AIにとって代わられる心配もあり。

そんな中でも、人間にしかできないことと
してあげられていることが2つあります。

①複雑な問題解決能力。コミュニケーション
 スキル

②対人関係と状況適応

どんなにAIが発達しても
私たち人間の
自分らしいコミュニケーションは
真似できないようです。

だって、人間は
コミュニケーションするようにデザイン
されているのですから。

しかし、私たちは学校で
良好なコミュニケーションという科目は
教わっていません。

どんなにAIが発達しようとも敵わない
人間の“コミュニケーション“は
単に言葉のやりとりではありません。

言葉のやりとりでは
このごろ鮮烈デビューを果たした
ChatGPTのスピーディさ
文章の見事さ、親近感はすばらしい
ですが

ちょっと表現はオーバーですが
人間の“コミュニケーション“は
言葉のベースとなる、一人一人の価値観や
信念・脳での理解を超えた
全身全霊の営みなのです。

そんな未来にむけ
初級編として
現在の職場や家庭でわかりあい
人の心を動かす
コミュニケーションスキルを
学びましょう。

コミュニケーションがうまくいけば
職場やご家庭での
一体感・絆が深まります。
周囲の状況は必ず良くなります。















続きを読む

こんな方を対象としています

◆コミュニケーションについて改めて考えて
 みたい方
◆コミュニケーションがうまくいっていない
 と感じている方
◆コミュニケーションが苦手と思っている方
◆コミュニケーション力を高めたいと思って
 いる方
◆コミュニケーションスキルを身につけたい
 方
◆コミュニケーションがうまくいくコツがあ
 るのなら知りたい方
◆話し方に困難を感じている方
◆相手の話をさえぎって話してしまう方
◆言いたいことが言えずモヤモヤしがちな方
◆他者と同じようにふるまっても、うまくい
 かないと感じている方
◆わかってもらえないと落ち込みがちな方
◆他者の言動を批判的にうけとりがちな方
◆職務上、円滑にコミュニケーションを図り
 たい方
◆職務上の指示が伝わらないと感じている方
◆職場での信頼を得られていないと感じてい
 る方
◆明るく前向きに仕事をしたい方
◆職場での理解を得たい方
◆協力しあって仕事をしたい方
◆職場での人間関係を良くしたい方
◆職場の若い世代とのギャップ、コミュニ
 ケーションが難しいと感じている方
◆職場の若い世代への指導をスムーズにした
 いと思っている方
◆若い世代から好かれないと感じている方
◆若い世代の意欲をうまく引き出したい方
◆若い世代との関係を良くしたい方
◆職場の若者との話題に困っている方
◆上司と部下の間のコミュニケーションに苦
 慮している方
◆報・連・相を充実させ、安心して仕事をし
 たい方
◆職務上の自分へのアドバイスを素直に受け
 取って、改善したい方
◆話し方を改善して職場の雰囲気を良くした
 い方
◆家庭でのコミュニケーションがうまくいっ
 ていないと感じている方
◆夫婦間で言わなくても良いことを言ってし
 まう方
◆夫婦間で本当は言いたいことを言えない方
◆つい、感情的に話してしまう方
◆夫婦間のコミュニケーションをもっと良く
 したい方
◆思春期、成人後の子どもとのギャップ、コ
 ミュニケーションに悩んでいる方
◆子どもに対する話し方をもっと良くしたい
 方
◆子どもとの信頼関係を築きたい方
◆親に対する話し方をしばしば反省する方
◆親に感謝の気持ちをもって接したいと思う
 方
◆介護が必要な親に対するコミュニケーショ
 ンを大切にしたい方

などなど・・・・・・・・・・・・・・・・
50代のあなただからこそ体験できる場面を
大切に、
人と人・人と環境とのコミュニケーション
から学び、考え、実践する、、、、、、、
そして、
さらにあなたらしく在り、
あなたとともに在るコミュニケーションを、
人生を豊かにされたい方




続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◆ZOOMを使用します。
・できるだけパソコンでご参加ください。
・通信環境のよい場所が望ましいです。
・集中できる環境を整えてください。
・当日までに、招待URLをお送りしますので
 クリックして入室ください。
・当日は、本名・お顔出しでのご参加をお願
 いいたします。
・入室は講座開始10分前から可能です。
・当日の遅刻は10分までお待ちします。それ
 以降は返金いたしかねますことをご了承く
 ださい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー16

  • 楽しかった( 16 )
  • 勉強になった( 16 )
  • 受ける価値あり( 16 )
  • この講座は「とても話しやすい先生」でした
    女性 50代

    ストアカ初めての受講でした。

    1対1でしたのであまり緊張せずお話できました。とても明るくて楽しい先生でした。
    自分自身への新たな発見もありました。

    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    ストアカ 初受講おめでとうございます〜🎉
    記念すべき講座としていただき、
    とてもうれしいです😊

    周囲の方へのハンパない思いやり、、

    言葉を本当に大切にされていらっしゃること、、

    私もとても勉強になりました!

    これから、ストアカ楽しんでくださいね〜

    そして、またおいでくださ〜い(^^)/
    ご受講ありがとうございました。

  • この講座は「自分にはない気付きが得られ、前向きになれる講座」でした
    女性 50代

    人見知りもあり受講前は不安でしたが、明るく優しい先生で、私の心に寄り添って話をしていただいているような安心感と、講座がとても興味深い内容でしたので、あっという間の90分間でした。
    今後どのような点に気を付けたら良いか学ぶことができ、明るく前向きになれる講座でした。受講して本当に良かったです。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    前向きなレビューありがとうございます!

    ご自身のこれまでの話し方について細かく分析
    され、どのような点を改善されたいのか、明確
    にされていらっしゃいました。

    いつも、相手の方にわかりやすく伝えようと
    されていらっしゃることを強く感じました。

    ご自身がもともともっていらっしゃる、誰にも
    ない良さと、今回の学びを取り入れられ、
    日常のコミュニケーションがより充実していく
    のではないでしょうか。

    ”練習”され、また様子をお知らせください。

    ご受講ありがとうございました。

  • この講座は「💠50代💠 職場や家庭での人間関係が良くなる話し方」でした
    女性 50代

    思考の仕組みについてお話をききました。
    なんとなくしってるけど・・・ふんわりした自分の知識が、
    しっかりと理解できる講座でした。
    明るく笑顔の素敵な先生です、質問にもしっかりと教えてくださり、元気な中にも安定した雰囲気で、お話をゆっくりと聞いてくださいました。
    私は2回目の の講座でしたが、また新しい発見もあり楽しかったです。

    先生からのコメント

    とってもうれしいレビューをありがとう
    ございます。

    五感で情報を取り入れ、いろいろなフィルターを
    通って作られていく、おひとりおひとり特有の
    ”思考”

    「そう!そう!」と日常を振り返り、楽しかっ
    たです。

    いろいろな失敗談も “くすっ”と笑えるときに
    物ごとのとらえ方が変わるようです。

    50代の私たち、これまでの経験からくる思考
    をとらえ直し、

    まだまだ変化を起こしていけそう!とワクワク
    した時間でした。

    変化の様子をまた教えてください。

    ご受講ありがとうございました(^^♪

  • 話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

    話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す