【未経験歓迎!】簡単STUDIO講座(初回限定)

オンライン

現役WEBデザイナーから教わる!STUDIOを使って基本操作〜ホームページのデザインレイアウトを作れるようになりましょう!

こんなことを学びます

<STUDIOで学べること>
STUDIO講座では、以下の内容を学ぶことができます
※生徒様それぞれに内容は異なります。

WEBデザインを自宅で学びたい方の為に、フリーで使える制作ツール「Figma」から「STUDIO」でのデザイン作成の流れを学びます。

・STUDIOの基本操作:
アカウントの登録と初期設定
インターフェースの紹介とナビゲーション
・デザイン作成の基本:
ボックス、画像、テキスト、アイコンの追加と編集
レイアウト作成の基本と応用
・高度なデザイン機能:
レスポンシブデザインの設定と最適化
アニメーションとインタラクションの追加
CMS機能の利用とコンテンツ管理
・実践的なプロジェクト作成:
実際のプロジェクトを通じて学ぶウェブサイト作成

<こんなことが出来るようになります>
・ホームページのデザインレイアウトを作れるようになります。
・STUDIOを使って、コーディングなしでプロフェッショナルなウェブサイトを作成できるようになります。
・レスポンシブデザインやアニメーションの実装ができるようになります。
・CMS機能を活用して動的なコンテンツ管理ができるようになります。

<こんな人におすすめ>
・Webデザイン初心者:
コーディングの知識がなくても、直感的な操作でデザインを学びたい方
自分のペースで学べるオンラインコースを探している方
既存のデザイナー:
新しいノーコードツールを習得して、制作の幅を広げたい現役デザイナー
・フリーランス:
効率的にクライアントワークをこなすための新しいツールを探している方
・学生や趣味で学ぶ人:
手軽にプロフェッショナルなウェブサイトを作成したい学生や趣味でデザインを学びたい方
<こんな風に教えます>
 オンライン(ZOOM使用)で制作ツール「STUDIO」を実際に触ってみます。
<持ち物>
「STUDIO」をインストール済みのパソコン
「STUDIO」のダウンロードはこちら:https://studio.design/ja
<講師>
現役WEBデザイナーが教えます!
佐藤 優子
秋田県在住のWEB・グラフィックデザイナーの佐藤です。

WEB制作会社10年勤務し、フリーランスで活動しています。

これからデザインをやってみたい方に、初心者でも始められるWEBデザインをお伝えします。

《できること》
・ホームページ制作(illustrator / Figma / STUDIO)
・バナー
・名刺・ショップカード
・チラシ・ポスター

《使用ツール》
・Illustrator
・Photoshop
・Figma
・STUDIO

《得意なこと》
・illustratorのベジェ曲線
・似顔絵
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

佐藤 優子のプロフィール写真
現役WEBデザイナーが教えます!
佐藤 優子
秋田県在住のWEB・グラフィックデザイナーの佐藤です。

WEB制作会社10年勤務し、フリーランスで活動しています。

これからデザインをやってみたい方に、初心者でも始められるWEBデザインをお伝えします。

《できること》
・ホームページ制作(illustrator / Figma / STUDIO)
・バナー
・名刺・ショップカード
・チラシ・ポスター

《使用ツール》
・Illustrator
・Photoshop
・Figma
・STUDIO

《得意なこと》
・illustratorのベジェ曲線
・似顔絵

この講座の主催団体

リスキリングに強い講師チーム「ヒトユミ」

主催団体確認済み
  • 54人
  • 51回
学んで即実践だから身につく!IT講座

学んで即実践だからしっかりと身につくIT講座!少人数制なので不明点も聞きやすい!

こんな方におすすめ!
●企画書や資料を作る機会が多い
●プレゼンや講座をする機会が多いけど…
なるほど!それいいね!!
なんて言われてみたい!
●分かりやすさにこだわってみたい
●伝えたいことをうまく伝えたい
●もっと伝わりやすくオシャレな資料を作りたい
●簡単に作れる方法が知りたい
●...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
45分 講義(使い方、説明など)
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

在宅ワークでWEBデザイナーを志したい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「とっても楽しく学べる講座」でした
    女性 50代

    STUDIOの使い方を教えて頂きました。
    気さくな先生でお話が楽しくて
    あっという間の講座でした。
    STUDIO使えるように頑張ります。
    他にも気になる講座があるので
    また受講させて頂きます。
    ありがとうございました♪

    先生からのコメント

    ご受講とレビューありがとうございました^^
    またやりとりできたら嬉しいです。
    がんばってください!

  • ノーコードのおすすめの先生ノーコードの先生を探す

    ノーコードの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す