2度目の会話で打ち解ける会話術【2回目の会話が苦手なあなたへ】

オンライン

やさしい雑談講座講師が教える2度目の会話/コミュニケーション/同僚との会話/知り合い/友達作り/趣味仲間/ママ友/コミュ障人見知りさん歓迎

こんなことを学びます

こんにちは、やよいです!

あなたはこんなお悩みありませんか?

初対面では会話が盛り上がるのに
2回目の会話が気まずい…

2回目の会話になると
1回目の雑談で聞きたいことも聞いたし
ネタが尽きてきた

2回目の会話はまだ親しくもないし
どこまで聞いていいのか分からない

仲が深まるどころか
ずっとよそよそしい感じが続いてる!


これは私が雑談の講座をしていると
よく聞くお悩みなのですが、

本当はみんな
・職場の同僚や上司と良い関係を築きたい
・友達や趣味仲間がほしい
・ママ友や親戚、ご近所さんとうまくやりたい
・知り合いとの会話に困りたくない

など素敵な目標があったりします。

ですが、この2回目の会話がネックになって
人間関係をつくっていくのに苦労されて
いる印象があります。

それはもったいない!と感じて
初対面よりも2回目が苦手だけど
一体どうしたら相手と早く打ち解けて
仲良くなれるの?とお悩みの方へ

2回目の会話に特化して
どうしたら相手との距離を縮めて
より良い関係を築いていけるのかお話します!!


2回目の会話が続くと…
・一気に距離が近づき仲良くなれる
・声をかけやすい人が増える
・ご飯や飲みに誘える関係になれる
・仕事が進めやすくなる
・ラインやSNSの交換ができる
・次の約束につながりやすい
・気軽に連絡取れる関係になれる

いいことがいっぱいありますね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
相手と仲良くなって距離が縮まるか
よそよそしい感じが続くかは
2回目の会話で決まると
言っても過言ではないです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

それぐらい話を深めて相手との距離を
縮めていく重要な会話なので、

長く付き合える関係性の人がほしい!
相手と話しやすい状態になりたい
深く付き合える人間関係を築いていきたい
という方にはぜひ知ってほしい内容です!!


今回の講座では
初対面と2回話の会話の違いから学び
2回目の会話で何を意識していく必要があるのか?
そのためにはどのように相手と
コミュニケーションをとっていくことが大切
なのかなどお話していきます!

講座では一緒にワークも行いながら
実践的に学んでいただけます!!

一緒に2度目の会話を学んで
苦手意識を減らしていきませんか?

私の講座は人と話すことが苦手な方向けに
全て開催していますのでお気軽にご参加ください!!

*2度目の会話に限らず3回目4回目でも使える内容です


<こんな方におすすめ!>
・2回目以降の雑談のコツがが知りたい
・2回目で話すことがない
・顔見知りの人と仲良くなりたい
・友達、趣味仲間が作りたい
・同僚、上司、後輩、部下との会話を増やしたい
・人との距離の縮め方が知りたい
・学校や職場での人間関係を良くしたい
・コミュニケーションについて学びたい
・雑談に苦手意識がある
・ママ友、ご近所さん、知り合いなどとさらに話したい


<講座概要>
この講座は特に2回目の会話が苦手な方が
会話のコツをマンツーマンで学ぶ
ワークも入った実践講座です。

1. 自己紹介 5分
2. 初対面と2度目の会話の違い 10分
3. 2度目の会話で行なっていくこと 10分
4. 2度目の会話で意識すること 10分
5. 自分のことを伝えよう 10分
6. こんなときどうする? 10分 
7.感想・まとめ 5分 

計60分

*講座の進行によっては5分〜10分程度延長になる場合もあります
続きを読む

6月5日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月6日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月5日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月16日(日)

18:30 - 19:30

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

18:30 - 19:30

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月19日(水)

18:30 - 19:30

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月5日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月6日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    18:30 - 19:30

    オンライン

  • 6月18日(火)

    18:30 - 19:30

    オンライン

  • 6月19日(水)

    18:30 - 19:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月5日(水)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月6日(木)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月15日(土)20:00 - 21:00

¥1,500

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

・オンライン授業代
・PDF資料(講座受講後にお渡しします)

・「2度目の会話 困りごと解決BOOK」(PDF)参加者全員プレゼントします!
↓こんな内容が知れます!!
・相手の名前が思い出せない
・相手と仲を深めたくない
・話したくない話題を振られた
・自分の近況がすぐに出てこない!
・会話で避けた方が良い話題

この講座の先生

コミュ障人見知りさんの味方

日常の雑談やコミュニケーションを扱い
社会人になってから温かな人間関係を築く方法を伝えています。

☆今までの実績☆
100人以上の方から人間関係の相談を受けたことがあります。
イジメられたり会社に勤めている時にも悩んだ経験がある私だからこそできる独自のアドバイスを日々行なっています


小学生の頃にいじめられた経験から心を開いて人と関わっていくことが苦手で
相手の顔色を伺ってきたので、深い話ができず、表面上の付き合いから抜けられないことに悩みました。

特に悩んだのは友達関係・・・


そんな時に社会人サークルで出会っ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1. 自己紹介 5分
2. 初対面と2度目の会話の違い 10分
3. 2度目の会話で行なっていくこと 10分
4. 2度目の会話で意識すること 10分
5. 自分のことを伝えよう 10分
6. こんなときどうする? 10分 
7. 感想・まとめ 5分 

計60分
*講座の進行によっては5分〜10分程度延長になる場合もあります
続きを読む

こんな方を対象としています

<こんな方におすすめ!>
・2回目以降の雑談のコツがが知りたい
・2回目で話すことがない
・顔見知りの人と仲良くなりたい
・友達、趣味仲間が作りたい
・同僚、上司、後輩、部下との会話を増やしたい
・人との距離の縮め方が知りたい
・学校や職場での人間関係を良くしたい
・コミュニケーションについて学びたい
・雑談に苦手意識がある
・ママ友、ご近所さん、知り合いなどとさらに話したい

初対面は問題ないけれど2回目の会話でぎこちなくなったり、
初対面で聞きたいことは聞いたしネタがないと思っている方におすすめです!
いつまでもよそよそしい感じで仲良くなれない状態から、相手との心の距離を縮めて仲良くなるために使える内容をお伝えします。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・この講座はビデオ通話アプリzoomを使用します
zoomが初めての方はお知らせください!
アプリのインストールや操作方法などをお伝えします
・ご参加の際はビデオをONの状態でお願いいたします
・この講座は雑談の実践ワークが含まれます
・講座で使用するスライドは資料として終了後に配布します
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「なるほどと思うことがいっぱいある講座」でした
    その他

     この度は私のつたない会話にお付き合い頂きありがとうございました。先生の講座は、腑に落ちる所が多く、途中の実践もあり、とても良かったです。おかげで、2度目の会話に自信を持って臨む事が出来そうな感じがします。
     兎に角先ずは相手の名前と前回の会話を思い出す事、これをテーマに取り組んで行きたいと思います。

     また、何処かで別の講座が有れば、私のつたないお話を聞いて頂けたらと思います。

     この度は、本当にありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます!!
    苦手な2回目以降の会話を改善しようと積極的に
    講座に参加して学んでくださり嬉しかったです!
    今回の講座の中でも2回目以降の会話がどう展開されているかや
    ポイントなどをお伝えしました。
    ぜひポイントを押さえて実践してみてください。
    2回目だけでなく3回目、4回目と続いていく関係性が
    築けるように応援しています!
    分からないことがあればなんでも聞いてくださいね。
    ありがとうございました!!

  • この講座は「なるほど!」でした
    その他 50代

    爽やかでとても優しい先生で講座は分かりやすく、ちょっとしたワークもあって楽しかったです。
    二度目に会うというシチュエーションが早く来ないかなぁと今から楽しみになりました。本当にありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューをありがとうございます!
    講座を楽しんで頂きとても嬉しいです^ ^
    2度目の会話は2度目の会話のコツがありますので
    ぜひ講座でお伝えしたポイントで会話してみてください!
    きっと以前よりも会話ネタも見つけやすくなるかと思います。
    また実践していく中でわからないことや困ったことがあれば
    いつでもご連絡ください!!
    ありがとうございました。

  • この講座は「2回目の会話にも困らないスキルがわかる講座」でした
    男性 40代

    2回目以降に会う人に対して、会話のとりかかりが分からず自分から積極的に会話を振れずに悩んでいました。

    この講座で、2回目以降の会話を続けるポイントや演習もまじえて、会話を続ける考え方を学びました。
    講師の教え方もやさしく、こちらが気難しく考えがちなところを、気楽な感じで回答していただいたので全体を通して安心して参加できました。

    復習して今後の実生活に役立てていきたいです。

    先生からのコメント

    素敵なレビューをありがとうございます!
    安心して参加いただけてよかったです^ ^
    2回目以降の会話という話をしましたが、3回目でも使えますし
    ぜひ実際の場面でも活用して楽しい会話をたくさんしていってください!!
    分からないことや質問があればいつでもご連絡ください。
    ありがとうございました。

  • 話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

    話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す