堂々復活:準専用訓練空域で超初心者向け~優しいドローン空撮セミナー

対面

プロも使う4Kの本格的ドローンで空撮して、データの持ち帰り……インスタ映え請け合い!

こんなことを学びます

プロも使うDJIファントム4Proを使用しての、全く初めての方向け体験講座

コロナ時まで★4.5以上を記録した人気講座が多くのリクエストを受けての復活。
訓練空域までも10分ほどで行ける便利なセミナー会場での再開。

座学:航空法・飛行のマナー・操縦法・撮影法
実地:準専用空域での飛行&空撮体験
反省会:セミナー会場に戻っての寸評・データ渡し&コーヒー飲みつつドローンのお話
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア六本松・七隈

価格(税込)¥6,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

☆含まれるもの
座学受講料
飛行体験受講料
セミナー開催地から訓練空域までの送迎
☆含まれないもの
セミナー開催地までの交通費
撮影データをコピーするためのUSBメモリー等の記憶媒体

この講座の先生

ほっこりドローンパイロットHiro

初めまして。

幼いときに鳥になりたかった(笑)とかパイロットになって、空を飛んで高みから、街を見てみたかった……
そんな夢は持っていませんでしたか?

今、それは簡単に叶えることができるようになりましたよ。
ドローンパイロットです。
難しい試験や厳しい実地訓練は必修ではありません。

一歩踏み出す勇気、安全と周りのものに気を配る優しい心があれば、誰もが今日からドローンパイロットです。

搭載カメラで、驚くほど鮮明で精緻な4K動画や画像を誰でも、始めたその日から撮って楽しむことが出来ます。

ラジコン飛行機やヘリなどで、プ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

座学:セミナー会場~60分
移動:専用車~10分くらい
実地訓練:一人当たり10分程度~計40~50分
訓練後のセミナー会場での反省会含めて3~3時間半くらい
続きを読む

こんな方を対象としています

ドローンを操縦したいけど機会がなかった人
ドローンを購入したい人
空撮をしてみたい人

運動神経が鈍い人、覚えこみが悪い人、要領の悪い人大歓迎!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

野外での訓練があります。以下の心構えを読んで準備してください。
⑴防寒対策
⑵眩しさ対策(サングラス・キャップ等持参を推奨)
⑶動きやすい恰好

使用するドローンは国土交通省へ登録済みの機体です。
万が一に備えて、1億円までの責任賠償保険に加入しています。
保険は第3者への損害が生じた場合に適用されるものです。当事者には適用はされません。
実地訓練中は講師の指示を守り、安全とマナーを担保しての訓練に努めてください。

荒天の場合は座学・飛行訓練ともに中止します。(前日の21時ごろまでに決定し連絡)
代替え日を受講生の希望を聞きながら設定します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

写真・カメラ(初心者)のおすすめの先生写真・カメラ(初心者)の先生を探す

写真・カメラ(初心者)の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す