2歳児から食べれるミニフランスパン!家族みんなでハードパン食べよ!

オンライン

パンの香ばしい香りで家族が食卓に大集合♡70分でハードパンが作れるなんて!ハードパン作りのコツお伝えします♪誰でも簡単にハードパンライフを!

こんなことを学びます

[アレルゲン]-----------


〇ハードパンを作ってみたい!
〇ハードパンが好き!
〇家族みんなで食べられるハードパンが作りたい!
〇米粉パンに興味がある!
〇いつか米粉パンを作ってみたい!
〇おうちで米粉パンを作ってみたい!
〇ひとりではうまく米粉パンを作れなかった!
〇米粉パンでグルテンフリー生活をしてみたい!
〇米粉パンを食べて家族の健康を気遣いたい!
〇家族にアレルギー体質の方がいる!
〇おいしい米粉パンが食べたい!
〇おやつにパンを出したい
〇趣味と呼べるものに出会いたい!
〇自分時間が欲しい!

そんな方は一緒に米粉パンを作りましょう!!


<こんなことを学びます>
米粉でつくるミニフランスパン♪
おうちで手軽にハードパンをつくりましょう!
クープの入れ方のポイントお伝えします!!


<こんな風に教えます>
zoomを使った少人数制のオンラインレッスンになります。
PC、スマホ、タブレットのいずれかでご参加いただけます。
※ZOOMの使い方がわからない方や初めての方は事前にご連絡ください。
 使い方など事前に説明いたします。

仕事・家事・育児から解放されて自分時間を楽しみましょう♪

<使用米粉>
熊本製粉/パン用ミズホチカラ


<必要な道具>
・オーブン
・天板
・天板または木のまな板等
・0.1g単位のデジタルスケール
・ボウル
・ゴムベラ
・計量カップ
・クッキングシート
・ラップ
・霧吹き
・耐熱皿(ココット等)
・カッターナイフ または クープナイフ
・ハケ
・定規



<定員>
基本 2名
続きを読む

6月19日(水)

13:30 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月16日(日) 13:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,500

  • 6月19日(水)

    13:30 - 15:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月19日(水)13:30 - 15:00

¥2,500

参加人数0/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

・大人1名分のレッスン料
・米粉パンレシピデータ
・米粉パンレッスン動画データ(視聴期限1か月)
・レッスン後アフターフォロー1か月


☆ご自身でご用意いただきたいもの☆
・オンライン受講(zoom)に必要な端末(スマートフォン、パソコン、タブレット等)とwifi環境
・材料
・調理器具、道具

この講座の先生

ママを笑顔にする米粉パン講師

😊ママとご家族を笑顔にっ😊


米粉パン教室【にこにこファミリー】主宰
鈴木 明美

🌸管理栄養士
🌸パンダブル工房認定講師(2022年10月認定)
🌸2023年4月〜対面レッスンスタート
🌸2023年11月〜オンラインレッスンスタート
 ストアカデビュー2か月半で120名様にLesson
🥖西尾市在住
🥖3児ママ(5歳♂3歳♂1歳♀)
🥖長男&娘は卵アレルギー



当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
あいさつ
米粉などの材料確認
米粉パンこね
米粉パン発酵
米粉パン成形
米粉パン焼成
米粉パンについて質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

〇米粉パンづくりにチャレンジしたい!
〇隙間時間に米粉パンを焼きたい!
〇無添加で安心な米粉パンを焼きたい!
〇家族にアレルギーの方がいる!
〇グルテンフリーに興味がある!
〇健康・美容を意識している!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

〖レッスン受講前の準備について〗
●レッスン前に、事前にお知らせする材料の計量をお願いします
●事前にお送りするZOOMの参加URLより、当日ご参加ください
 (講師は5分前より、スタンバイしております。)

〖レッスンについて〗
講師には3人の子供がいます。
子供が同席する場合がありますので、ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「粉の味と香りにそそられるミニフランスパン」でした
    女性 30代

    小麦粉で作るより、香りも味もいいんじゃない!?と思いますー♪
    私好みの味で倍量で作らないとあっというまに無くなります(笑)
    食べ応えあっても食べれちゃいます。❤️
    今後も作って、クープの練習にもまた作ります〜☺️

  • この講座は「とても詳しくわかりやすく憧れのミニフランスパンを楽しめるレッスン」でした
    女性 50代

    生地作りから細かいところまでご指導いただけて、安心して作業を進められました!
    クラムかしっとりしていてとても美味しく出来上がりました。
    先生のようなクープを目指して復習したいと思います。
    ありがとうございました☺️💕

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す