【時短】レシピ見ずにパパッと15分で完成🍽️料理・腸活・美肌・簡単

オンライン

繰り返し食べても飽きない家庭料理!一汁一菜でもう献立に迷わない🌟現役家事代行がほんの少しの手間と工夫でスムーズなご飯作りのコツをお伝えします

こんなことを学びます

料理って苦手... 自炊って続かない...
そんなあなたに朗報です!

自家製めんつゆという魔法の調味料を使って
誰でも簡単に作れる一汁一菜料理を教えます!

週3回から、無理なく続けられるよう
献立や食材選び、調理のコツまで
丁寧にサポートします。

レッスン内容が日程により
異なりますので
ご注意ください。

🔽レッスン内容はこちら🔽

(1)座学+調理 (60分)

   前半:自家製めんつゆの座学
   後半:自家製めんつゆ+それを活用した
      メイン料理1品の実習

  自家製めんつゆを活用して
  時短&簡単にメインが作れるので
  あとはご飯があれば1食完成!

  お料理初心者・お料理苦手なあなたも
  失敗なく、美味しく作ることができます!

  🌈実習メイン料理 月曜~金曜 6:00〜7:00
   
   月曜 肉じゃが
   火曜 煮魚
   水曜 肉豆腐
   木曜 お魚照り焼き
   金曜 豚肉生姜焼き


(2)一汁一菜調理(60分)

  自家製めんつゆを活用したメイン1品と
  お味噌汁を作ります。

  ●●月●●日(△) 12:00~13:00
  ●●月●●日(△) 12:00~13:00
  

(3)副菜3品調理(60分)

  自家製めんつゆを活用した
  副菜3品を作ります。

  旬の野菜を活用した簡単副菜は
  作り置きにもピッタリ!

  毎週土曜日・日曜日 6:00~7:00

========================

こちらのレッスンもぜひ!

🍀献立を考える面倒にサヨウナラ!
 「考えない献立」
 
 ↓詳細はこちら
 https://www.street-academy.com/myclass/171191?sessiondetailid=12758558&trigger=browse-history_top

🍀お味噌汁で美肌に!
 一日一杯のお味噌汁が腸活にもなる

 ↓詳細はこちら
 https://www.street-academy.com/myclass/170527?sessiondetailid=12758259&trigger=browse-history_top

=======================

自分のために癒やしご飯を作って
心も体も元気になる

<一汁一菜シンプル自炊>をお伝えする
自炊伴走人ひろきよです

========================

料理が苦手、自炊が続かないとお悩みでも
週3回くらい、「ゆるり」とやれば
無理なく、無駄なく、続きます!

そして

自家製めんつゆを活用すれば
お料理の味付けが
バッチリ、美味しく決まる!

===================
✨こんなことが出来るようになります✨
===================

自家製めんつゆを活用して
週3日から、頑張らない、ゆるり自炊を
始めるコツをお伝えします。

食材を無駄にせず、料理できる
買い出しヒントもお伝えします。

たった3つの材料で!
安全・安心の自家製めんつゆを
簡単に作ることができます。

自家製めんつゆは麺だけでなく
様々な料理に使えるので
それを活用した簡単自炊方法を学ぶことができます。

自家製めんつゆを使えば
お料理初心者でもお料理苦手でも
味付けがバシッと決まって「時短」になります!

そのうえ
自家製めんつゆ活用で
一週間の献立もサクッと決まる!

受講後のあなたは
毎日の献立が考えるストレスなく
レシピを見ることなく

とっても楽しく自炊ができるようになる!

=============
🌈こんな風に教えます🌈
=============

・zoomによるオンラインレッスンです
・ご用意いただく食材、用具は
 数日前にお知らせします。

視聴のみの参加でも
画面オフの参加でも
大丈夫です!

ご自身のご都合にあわせて
楽しんでご受講ください。

レッスン後に復習動画のURLを
お送りいたします。

聞き逃し、見逃し箇所など
復習の際には動画をご利用いただけます。

初心者の方
お料理苦手な方こそ
大歓迎です!

レッスン中はいつでも気軽に
質問などしていただけます。

簡単、手軽、時短でできる方法
自炊継続のコツをしっかり
お伝えしますので安心してくださいね。


<持ち物>
包丁、まな板、鍋、フライパンなど
基本的な調理器具

<定員>
基本 1名
(要望と開催スペースに応じて変わります)

<自家製めんつゆを活用した自炊>

食事は生きていくために必須!
食事が健康や幸福度に影響することは
みなさんお気づきだと思います。

だから、食材、調味料には安全・安心なものを
使いたいですよね。

料理に大活躍のめんつゆですが
市販のめんつゆには大量生産や保存などのため
様々な添加物が入っています。

それをずっと使い続けていいのか
ちょっと気になりませんか?

だったら自家製めんつゆを作る!
自分で作るから添加物なしで安全・安心。

大切な食事を安全・安心の材料で作って
笑顔で毎日の食事をとることができれば
とっても幸せで豊かですよね!

でも
何品も作らなくいいんです!

できる範囲で、無理せず

週3くらいの
「ゆる自炊」
それがいいんです!

幸せな人生を送るために
毎日の食事をちょっと見直してみる

自家製めんつゆがそのきっかけになれば、と思い
この講座を始めました。

********************
<受講生様の声>

・めんつゆが簡単につくれるなんて
 とても便利! (40代女性・会社員)

・めんだけではない、めんつゆの活用法を
 知ることができたので、やってみたい。
(50代女性・主婦)

・簡単で美味しくて添加物なしなんて
 いいことづくし!作ります!(30代女性・公務員)

・料理苦手な私でも自家製めんつゆを使えば
 美味しく料理ができそう!(20代女性・会社員)

・市販のめんつゆの強い味が苦手だったので
 この講座で学んだ自家製めんつゆをつくってみます。
(30代女性・主婦)

・この講座で学んだレシピはとても簡単なのに
 美味しい!これからは市販のめんつゆを買うことなく
 自家製めんつゆを使った料理が自分の定番になります。
(30代女性・看護師)

***************************

食べることが自分を生かし、自分を作っています。
「食」=自分自身の柱、なんです。

だからこそ、「食」をいい加減にしていると
自分のこともいい加減にしてしまうことになります。

でも、現代はみんな忙しい。
お昼はデスクでコンビニおにぎり片手に
パソコンに向かって作業。

残業が多くて、家に帰り着いたら
もう何もする気がないから
コンビニ弁当を食べておしまい。

そんな食生活を続けていて
あなたの体は大丈夫ですか?
あなたの心は大丈夫ですか?

過去の私も仕事の忙しさと
料理の面倒くささから

「一人暮らしだから食事は
 外食、お弁当、お惣菜でいい!
 その方が食材も無駄にならない」

そんな風に割り切って
家の冷蔵庫には水しか入ってない
そんなすさんだ生活を送ってました

当時は若くて体力もあったせいか
それで特に病気になるってことはなかったけれど

偏頭痛、便秘、肩こり、軽いめまい、冷え性
こんなちょっとした不調は誰でもあるよね
そうたかをくくってました

そんな生活が母との同居で一変!
母手作りの食事、決して”映える”食事ではないけれど
炊きたてご飯にあったかいお味噌汁

朝起きて飲むお味噌汁が、なんと美味しいことか!
体と心に染み渡る味でした

そして、母との同居から数ヶ月
ちょっとした不調の状態が改善たんです!

この自分の体験で「食」の大切さに目覚め
多くの人に伝えたい、多くの人を「食」で笑顔にしたい!

今の食事があなたの未来を作るとしたら
今こそ、あなたの食事を見直してみませんか?

自炊しなきゃ、料理しなきゃ、何品も作らなきゃ、、
そんな思いから解放されてください。

献立なんて考えなくても
自家製めんつゆがあれば
15分でも一汁一菜完成!

自炊があなたの日常になるように
毎日の食事で美しさと健康と
なによりあなたの笑顔が叶うように

しっかりと丁寧にお伝えします。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

一汁一菜ゆるごはん🍚 ひろきよのプロフィール写真

一汁一菜ゆるごはん🍚 ひろきよ

本人確認済み
  • 22人
  • 22回
先生ページを見る 先生に質問する
一日15分のシンプル料理でご自愛を伝える自炊伴走人

「続かない」「面倒くさい」「食材を無駄にしてしまう」そんな自炊の悩みをまるっと解決して、自分のための癒しご飯をサクッと作れるようになる。
現役パーソナルシェフが自分を大切にするための<一汁一菜シンプル自炊>お伝えします。

食でみんなを笑顔に、元気にする!その思いで活動を進めていますが
過去の私は料理に関しては、かなりの“ポンコツ“でした。
仕事を言い訳に外食、お総菜にたよる食生活。家の冷蔵庫には水しか入っていない。

そんな生活が母との同居で一変!まず何よりも食生活が劇的に変化。
ご飯、味噌汁、漬物という一汁一菜の朝食が食卓に並ん...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

====
所要時間
====

基本60分

メニューによって変わる場合があります


==========
当日のレッスンの流れ
==========

・自己紹介・流れ確認
・クッキング
 料理しながら、自家製めんつゆの作り方を
 お伝えします。  
・次回のご案内

*進行具合によって時間が多少前後することがあります。
あらかじめご了承くださいませ。

=============================

料理初心者、料理が苦手、自分のためなら料理したくない

料理に関するお悩みは人それぞれですが
この講座を受けていただければ
料理に対するあなたの思い込みが解消されて
「これでいいんだ!」と気がラクになると思います。

食べるための料理は毎日毎食のこと
ストレスなく、楽しんで料理したいですよね。

簡単に手早く料理して
あなたの大切な時間をあなたの自由に使うことで
あなたの毎日がより一層ハッピーになります!

自家製めんつゆを活用すれば
時短で料理ができる!
味付けもサクッと決まる!

そのための工夫やコツをお伝えします。

あなたの料理に関するお悩みなどもお伺いし
解決のためのアドバイスなども
お伝えさせていただきますので
ぜひご活用ください!

==============
こんな方を対象としています
==============

✅料理が苦手な方
✅お料理にコンプレックスがある方
✅自分の作った料理が美味しくないと感じている方
✅献立を考えるのがめんどくさい方
✅献立を決めるのに何時間も悩んでしまう方
✅一日中「今夜何作ろう」と考えている方
✅メイン、副菜、汁物の組み合わせ方が分からない方
✅同じような料理ばかり作ってしまう方
✅料理のたびにレシピ検索してしまう方
✅レシピを見ないと料理できない方
✅仕事が忙しくて料理がめんどくさい方
✅自分のための料理をやりたくない方
✅料理する時間があったら寝ていたい!と思う方
✅自炊しようと思っても続かない方
✅自炊しようと思って食材を買っても無駄にしてしまう方
✅外食、お惣菜に頼っているけれど健康面が気になる方
✅ムリなくダイエットしたい方
✅自炊料理で食費を節約したい方
✅簡単かつ栄養バランスの良い食事を作りたい方
✅身近な食材を使ったレシピを知りたい方
✅明日も使える献立が知りたい方
✅簡単にできる時短料理が知りたい方
✅美味しいごはんを楽しく作りたい方
✅野菜をたっぷり使ったレシピが知りたい方
✅発酵食品を使ったお料理を作りたい方
✅料理が大好き!食べることが好き!な方
✅手際が悪くて悩んでいる方
✅料理超初心者の方
✅料理上手になりたい方
✅料理で体を変えたい方
✅お通じにお悩みの方
✅今よりもさらに健康になりたい方
✅腸内環境を整えたい方
✅お料理のマンネリを解決したい方
✅料理の展開法を知りたい方
✅食材の使い切り方法を知りたい方
✅レパートリーを広げたい方
✅冷蔵庫にあるものでパパっと料理できるようになりたい方
✅毎日の料理を楽しみたい方
✅野菜の保存法などを知りたい方

料理というと何品も作らなきゃいけないと
思い込んでいませんか?

自家製めんつゆを活用して一汁一菜にすれば
メイン料理+具だくさんお味噌汁で
簡単、時短、栄養バランスもバッチリ!!

料理初心者さんもレシピを見ずにメイン料理を
美味しく作ることができるようになります!

ストレスなく毎日楽しく
ご自愛ごはんを作りましょう!!!

「You are what you eat」

人は食べたものでできている、と言われます。

生きていくために欠かすことのできない「食」
「食」を整えると、あなたの体も心も整って
人生の「ハッピーサイクル」が回りだします!

あなたのハッピーライフのために
毎日のご飯を、短時間で手軽に
しかも栄養バランスよく
美味しく作りましょう!

その方法を丁寧にお伝えします。
あなたの料理であなたの人生が変わります!
男性のご参加も大歓迎です!

***************************************
<受講生様の声>
 ・ めんつゆが簡単につくれるなんて、とても便利!
  (40代女性・会社員)

 ・ 今までめんつゆは買うものだと思っていたので
   こんな簡単に作れることがわかってありがたい。
  (50代男性・自営業)

 ・ めんだけではない、めんつゆの活用法を知ることができたので
   すぐに作ってみたい。
   (50代女性・主婦)

 ・ 簡単で美味しくて添加物なしなんて、いいことづくし!作ります!
  (30代女性・公務員)

 ・ 料理苦手な私でも自家製めんつゆを使えば、美味しく料理ができそう!
  (20代女性・会社員)

 ・ 市販のめんつゆの強い味が苦手だったので、この講座で学んだ
   自家製めんつゆをつくってみます。
  (30代女性・主婦)

 ・ 一人ぐらしの自炊でめんつゆを多用するので
   自分で作ることができればとても便利。
   自分の好みの味に調整することができるのがいい。
  (30代男性・会社員)

 ・ 参加して良かったです。自宅で手軽に作れるめんつゆのレシピを
   たくさん学ぶことができて、家族も大満足です!
  (40代女性・主婦)

 ・ この講座で学んだレシピはとても簡単なのに美味しい!
   これからは市販のめんつゆを買うことなく
   自家製めんつゆを使った料理が自分の定番になります。
  (30代女性・看護師)

 ・ 自分でめんつゆを作ることができるなんて感動です!
   料理が苦手な私でもこんなに簡単に作れるので
   これからどんどん活用します。
  (20代女性・学生)

 ・ この講座で学んだアイデアを実践することで料理の幅が広がり
   料理を楽しむことができるようになりました。
  (30代男性・会社員)

***************************************

食事って生きていくために必要不可欠。
食事が健康や幸福度に影響することは
みなさんお気づきだと思います。

だから、食事の素材、調味料には
安全・安心なものを使いたい!

でも、市販のめんつゆには
大量生産や保存などのために
様々な添加物が入っています。
それをずっと使い続けますか???

それなら自家製めんつゆを作る!

自分で作れば添加物なしで安全・安心。
好みの味のめんつゆを作ることができます!

自分だけでなく、ご家族の健康も
しっかり守ることができます。

大切な食事を安全・安心の材料で作ってご家族と一緒に
あるいは
お一人暮らしであっても
毎日の食事を笑顔でとることができれば
とっても幸せで豊かですよね。

幸せな人生を送るために
毎日の食事をちょっと見直してみる、
自家製めんつゆがそのきっかけになれば
と思ってこの講座を始めました。

自家製めんつゆ活用のご自愛ごはんで
健康や家族の絆、地球環境への配慮など
大切なことを共有できればと思っています。

食事を通じて
みんなが笑顔で幸せになれる未来を
一緒に作っていきたいです✨🌈
続きを読む

こんな方を対象としています

✅料理が苦手な方
✅お料理にコンプレックスがある方
✅自分の作った料理が美味しくないと感じている方
✅献立を考えるのがめんどくさい方
✅献立を決めるのに何時間も悩んでしまう方
✅一日中「今夜何作ろう」と考えている方
✅メイン、副菜、汁物の組み合わせ方が分からない方
✅同じような料理ばかり作ってしまう方
✅料理のたびにレシピ検索してしまう方
✅レシピを見ないと料理できない方
✅仕事が忙しくて料理がめんどくさい方
✅自分のための料理をやりたくない方
✅料理する時間があったら寝ていたい!と思う方
✅自炊しようと思っても続かない方
✅自炊しようと思って食材を買っても無駄にしてしまう方
✅外食、お惣菜に頼っているけれど健康面が気になる方
✅ムリなくダイエットしたい方
✅自炊料理で食費を節約したい方
✅簡単かつ栄養バランスの良い食事を作りたい方
✅身近な食材を使ったレシピを知りたい方
✅明日も使える献立が知りたい方
✅簡単にできる時短料理が知りたい方
✅美味しいごはんを楽しく作りたい方
✅野菜をたっぷり使ったレシピが知りたい方
✅発酵食品を使ったお料理を作りたい方
✅料理が大好き!食べることが好き!な方
✅手際が悪くて悩んでいる方
✅料理超初心者の方
✅料理上手になりたい方
✅料理で体を変えたい方
✅お通じにお悩みの方
✅今よりもさらに健康になりたい方
✅腸内環境を整えたい方
✅お料理のマンネリを解決したい方
✅料理の展開法を知りたい方
✅食材の使い切り方法を知りたい方
✅レパートリーを広げたい方
✅冷蔵庫にあるものでパパっと料理できるようになりたい方
✅毎日の料理を楽しみたい方
✅野菜の保存法などを知りたい方

料理というと何品も作らなきゃいけない・・・
と思い込んでいませんか?

一汁一菜にすれば
メイン料理+具だくさんお味噌汁で
簡単、時短、栄養バランスもバッチリ!

料理初心者さんがレシピを見ずに
メイン料理を美味しく作ることが
できるようになります!

具だくさんお味噌汁も
たった5分で完成!

こうやってストレスなく
毎日楽しくご自愛ごはんを作りましょう!!!

「You are what you eat」
人は食べたものでできている、と言われます。

生きていくために欠かすことのできない「食」
「食」を整えると、あなたの体も心も整い
人生の「ハッピーサイクル」が回りだす!

そのためにも毎日のご飯を、短時間で手軽に
栄養バランスよく、美味しく作りたいですよね。

その方法を丁寧にお伝えします。
あなたの料理であなたの人生が変わります!
男性の参加も大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

◇ご予約いただきましたら、ストアカの【グループメッセージ】にて
・準備する食材、及び調理器具 (開催の数日前)
・レシピ(ご予約受付締め切り後)
・参加URL(ご予約受付締め切り後)
・当日のタイムスケジュール(ご予約受付締め切り後)
をお送りします。

グループメッセージ確認方法はこちらをご覧ください👇
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360013489439-%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B5%A1%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A9%9F%E8%83%BD-

◇zoomが初めての方は以下のURLをクリックしていただくと
【ストアカのZoom(ズーム)の接続手順ガイド(動画あり)】にて
 詳しく記載されていますので、ご覧になってくださいね。
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A

◇画面やスピーカーをオフにしてもご参加いただけます。
 もし可能であれば、画面オンにして頂けると、とても嬉しいです😊

◇締め切り後にレシピを公開いたします。
 そのため、ご予約受付締め切り後(開催1日前)のキャンセルは
 基本お受けで来ませんので、予めご了承ください。
 講座終了後に動画を送らせて頂きますのでそちらをご覧ください。

*動画については、字幕、チャプターなどの編集は対応しておりませんので
 あらかじめご了承ください。

◇講座開始の10分前から、zoomを開けています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

作り置き・時短の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す