【40代女性向け】夫婦関係の悩みから解放🌈自己肯定感アップ✨自由🌈

オンライン

【DVやIPVの問題】夫やパートナーからの心ない言葉や行動に心が傷つき🍀日常的に不安や怖れを抱えて日々つらい40代女性✨尊重される対等な関係

こんなことを学びます

※この講座はズバリ、パートナーとの関係の悩みから解放されて、今後の人生を変えたい方向けの講座です。

パートナーからの心ない言葉や行動に心が傷つき、日常的に不安な生活を送っているあなたの価値は無限大です。
あなたは、自分らしく生き生きと輝く理想の未来に進むことができます。

大学の教員経験があり、心理の専門家である公認心理師と一緒に楽しく学習しましょう。

この講座を通じて、参加者は自己肯定感を高め、より健康的で満たされた人間関係を築くための具体的なスキルと知識を得ることができるでしょう。


🎀3大特典プレゼント🎀
1.講義で利用する資料PDFまるごとプレゼント
2.1週間フォローアップ無料相談(希望者のみ)
3.マンツーマン無料相談(ご希望の方のみ)


はじめまして💛

新城 正紀(しんじょう まさき)と申します。
公務員(研究員)33年、大学教員(専門:公衆衛生学・疫学)31年間学生の教育に携わりました。職場における人間関係、学生の悩み相談などから、対人関係における多くのことを学びました。

66歳で大学(教員)を退職しました。

66歳で公認心理師の資格を取得しました。

心療内科(クリニック)に勤務して、心理カウンセリングを行っています。

人は、他人からの理不尽な言動や行動により尊厳が著しく傷つけられ、人間関係に疲れ、生きる気力さえ失うことがあります。

人は、理不尽な言動や行動により他人の尊厳を著しく傷つけることがあります。
また、集団である特定の人を攻撃することもあります。
さらに、傷つけられてている人に対して無関心で、みて見ぬふりをする人もいます。
そのことにより、加害行為は持続し、被害者は悩み苦しみ続け、精神が病んだり、最悪な場合には命にかかわる状態になります。

私は、勤務した全ての職場でこのような困った人たちの言動や行動に悩まされた経験があります。
そこで、心理学を学び、加害者および被害者の心理を理解することができました。

過去の私と同じように人間関係で悩み苦しみ、仕事に集中できず、前向きになれない人の背中を押したり、その人の悩みや苦しみを理解して、その人らしい理想の未来に進めるように、その人と一緒に考え、行動することが私の使命だと確信しています。

この講座では、心のブロックを解き放ち、自信を築き、内なる力で人生を変えるための自己肯定感およびコミュニケーション向上の秘訣を伝授します。受講生が理想の未来へ向かって進めるような内容に構成しました。


🔶講座の内容🔶

1. 自己肯定感の重要性と向上方法

・自己肯定感の基本: 自己肯定感が何であるか、なぜそれが重要なのかについて学びます。自己肯定感が低いと感じる一般的な理由と、それが心理的、感情的、社会的にどのような影響を及ぼすかを説明します。

・向上技法の紹介: 日々の生活の中で実践できる自己肯定感を向上させる具体的な方法を紹介します。これには、自己対話の改善、ポジティブなアファーメーションの使用、達成可能な小さな目標の設定が含まれます。

2. コミュニケーションのスキル向上

・アサーティブなコミュニケーション: 相手に対して明確で、自分の意見を尊重しつつも他者の意見を尊重するコミュニケーションの取り方を学びます。具体的なフレーズや対話の練習を通じて、このスキルを身に付けます。

・境界線の設定: 健康的な関係を維持するために必要な、自分と他者との間の適切な境界線の設定方法を学びます。これには、自己主張の技術と相手の要求に対してNOと言う方法が含まれます。

3. 感情の管理と対処法

・感情の認識と表現: 自分の感情を正確に認識し、それを健康的に表現する方法を学びます。ストレスや怒りなどの感情に対処するためのテクニックも紹介します。

・衝突解決: 対立が起きた際に冷静を保ち、建設的な解決策を見つける方法を教えます。これには、問題解決のためのステップバイステップのアプローチが含まれます。

4. 理解と共感の深化

・パートナーの視点を理解する: パートナーの行動や言動の背後にある可能性のある感情や動機を理解しようとすることの重要性を学びます。

・共感の練習: 相手の気持ちを理解し、感情に共感することで、より深いつながりを築く方法を実践します。これは、より満足度の高い関係を構築する上で非常に重要です。

これらの教える内容は、40代の女性がパートナーとの健康的な関係を築くための具体的なツールを提供することを目指しています。講座では、理論だけでなく、参加者が実際にこれらのスキルを練習し、日常生活に取り入れる方法についても指導します。


🔶講座の流れ(タイムライン)🔶

・導入(10分)
講座の目的と概要の説明。
参加者の自己紹介と期待値の共有。

・自己肯定感とその影響(20分)
自己肯定感の重要性と基本的な向上方法の説明。
小グループディスカッション:自己価値に関する経験の共有。

・コミュニケーションスキルの構築(30分)
アサーティブなコミュニケーション技術とその実践。
健康的な境界線の設定方法。

・感情の管理と共感の促進(25分)
感情を効果的に管理し、対立時に冷静に対処する方法。
パートナーとの共感と理解を深めるためのアクティビティ。

・質疑応答とクロージング(15分)
参加者からの質問に答える時間。
講座のまとめと次のステップのエンカレッジメント。


🔶安心・安全な受講環境🔶

当講座では、安心・安全な環境で受講して
いただけるように以下の3つのお約束があります。

①どんな意見も否定することはありません。
②受講者の悩みごとを傾聴し、理解につとめます。
③受講者のプライバシーを守ります。
③受講者の尊厳を大事にします。
④話したくないことは無理に話す必要はりません。
⑤講座で話された内容を、口外することはありません。
⑥録画や録音をすることはございません。


続きを読む

6月11日(火)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月11日(火)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月10日(月) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月12日(水)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月13日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月14日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月13日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月15日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月15日(土)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月16日(日)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月16日(日)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月16日(日)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月16日(日)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

6月17日(月)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月15日(土) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 6月11日(火)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月11日(火)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月14日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月16日(日)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月17日(月)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月11日(火)10:00 - 11:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月11日(火)12:00 - 13:00

¥1,000

参加人数0/1人

6月11日(火)14:00 - 15:00

¥1,000

参加人数0/1人

この講座の先生

公認心理師、心理カウンセラー、博士(医学)

公認心理師で、心理カウンセラーです。
生きていくこと、苦悩や喜びを感じる中で、人の生きることの助けとなるような仕事がしたいと強く思い、これまで医師、看護職、管理栄養士の養成および公衆衛生学(医学・看護学)の研究に携わりました。
そして、66歳で公認心理師の資格を取得し、現在、心理臨床に携わっています。

看護大学在職中に、児童虐待の課題に取組むなかで、子どもたちとその母親の安全・安心できる環境の重要性に気づきました。

暴力は、人のこころを傷つけ、その人の生きる力や希望をうばいます。

2020年には親密なパートナーからの暴力発見尺...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・導入(10分)
講座の目的と概要の説明。
参加者の自己紹介と期待値の共有。

・自己肯定感とその影響(20分)
自己肯定感の重要性と基本的な向上方法の説明。
小グループディスカッション:自己価値に関する経験の共有。

・コミュニケーションスキルの構築(30分)
アサーティブなコミュニケーション技術とその実践。
健康的な境界線の設定方法。

・感情の管理と共感の促進(25分)
感情を効果的に管理し、対立時に冷静に対処する方法。
パートナーとの共感と理解を深めるためのアクティビティ。

・質疑応答とクロージング(15分)
参加者からの質問に答える時間。
講座のまとめと次のステップのエンカレッジメント。

この講座を通じて、参加者は自己肯定感を高め、より健康的で満たされた人間関係を築くための具体的なスキルと知識を得ることができるでしょう。
閉じる
続きを読む

こんな方を対象としています

・親密なパートナー(配偶者や交際相手)からの暴力(IPV)に悩んでいる方
・家庭内暴力(DV、ドメスティックバイオレンス)に悩んでいる方
・夫からの理不尽な言動に悩まされている方。
・頑張っているのに認めてもらえない方
・悩みや辛い思いから抜けられない方
・言いたいことが言えず理解してもらえない方
・人間関係やコミュニケーションで悩んでいる方
・自分の悩みや気持ちを表現するのが苦手な方
・自分らしく自由に生きたいと考えている方
・心理カウンセリングに興味がある人
・いつもパートナーを優先するようにしている方
・いつも相手のきげんをうかがている方
・いつも相手の顔色をうかがっている方
・相手に対して自分は力がないと思うことがある方
・相手に対して非力であると思うことがある方
・相手のことが怖くなることがある方
・相手のことが重いと感じることがある方
・自己肯定感を高め、より健康的な関係を築きたいと考えている方。
・コミュニケーションスキルを向上させ、関係を改善したい方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

🍀個人情報の保護:
個別レッスンでは、個人の状況に深く触れるため、双方のプライバシーと情報の保護が非常に重要です。
共有される情報は厳密に守られることが保証されます。

🍀感情的な内容への対応:
レッスン中には感情的になる可能性のある話題を扱います。
不安やストレスを感じた場合、いつでもその旨を伝え、必要に応じて休憩を取ることができます。

🍀アクティブな参加を促す環境:
効果的な学びのためには、質問や疑問に対してオープンで正直なコミュニケーションが求められます。
個別レッスンの利点を生かし、自由に意見や感想を共有してください。

🍀事例の取り扱い:
学習には実際の事例が使用されることがありますが、これらは教育的目的のためのものであり、事例は匿名化されています。
事例に基づく学びを尊重し、内容を外部に漏らさないようにしてください。

🍀サポートの利用:
この講座はサポートや追加情報の提供も目的としています。
レッスンを通じて得られた情報を活用し、必要に応じてさらにサポートを求めることが推奨されます。

・積極的な参加とオープンなコミュニケーションをお願いします。
・個人のプライバシーを守るよう心がけてください。
・自身の安全を最優先に考えてください。
・重度の精神的ストレスや関係の危機には、専門のカウンセリングを受けることを推奨します。
・ご自身の悩みの解消や成長のために積極的にご参加ください。
・講義の録音・録画はご遠慮ください。
・講義は顔出しでお願いします。名前はニックネームでも可能です。
・講義中の飲食はご遠慮ください。
・水分の補給は大丈夫です。
・途中での入退出はお控え願います。
・受講する際、開始後10分後に入室及びご連絡がない場合にはキャンセルとさせていただきます。(この場合、返金はできませんのでご了承ください。)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「自分の本当の希望に気づくこと、それに向かっていける自分の心の力を育んでくれる講座」でした
    女性 30代

    講座を受ける前は、日常の人からのハラスメントやメンタルブロックにとらわれて自信が持てない、大切な人達や自分を大切にできない自分に鬱々とした思いがありました。先生にそのことをご相談し、自分の本当の希望や人からの攻撃にたじろがないで自分の意見を持つことやお互いに理解し合うこと、対処を選択できること、「私も幸せに向かってもいいんだ」と自分に許可してあげることが出来るようになりました。生きる苦しさが溶けて、がんばっていこう、成長していこうと思えました。誠にありがとうございました。大ファンです!!次回もどうぞよろしくお願いします!!

  • 自己啓発のおすすめの先生自己啓発の先生を探す

    自己啓発の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す