3回コース講座 ★アナウンサー話し方の基本『3回コース』★発音司会あいさつ★1対1

オンライン

★『誰でもうまく話せる方法』を3回の講座で練習します★話し方読み方の基本からプロのテクニックまでしっかり習得したい生徒さん向きの講座です!

こんなことを学びます

★こちらは『3回コース講座』です★

人前で話す・読むことは
なぜ緊張するのでしょうか?
それは、
「ご自身の声に注目が集まる」から。
つまり、
ご自身の声に自信があると
「緊張感をおさえることができる」
ということ。
「ご自身の声に自信をもてる」
テクニックを、
3回の講座を通して、たっぷりと
練習していきます。
※マンツーマンレッスン
ですので、開催日程は
お気軽にご相談ください。

★アナウンサーが教える文章の
 読み方『基本の「き」』★
★初めての方にも、わかりやすい
 話し方テクニック!★
★マンツーマン講座!
 あなたにピッタリの内容
 をご提案します!★
★日程の迫った
「あいさつ・司会・面接」
 の練習もお任せください★
 
・アナウンス原稿・動画配信
・司会者原稿・読み聞かせ

「人前で話すとすごく緊張する。」
「自分のおしゃべりに
 もっと自信をもちたい!」
このような生徒さん、
読み方話し方を
アナウンサーに聞かせてください!
あなたの個性や、お持ちの雰囲気を
活かしてトレーニング
していきましょう!
そうはいっても。。。
『読み方の基本』は存在しています。
基本を押さえたうえで、
生徒さんの個性を声にのせていく。
それが
『ご自身と聴き手の満足感の共有』に
つながると考えています。
「聴いている人が理解しやすい読み方」
「伝えたいことが伝わる話し方」
をトレーニングしていきましょう!

【この講座で目指すゴール】 
・基本的なアナウンステクニック
・基本的な日本語発声の方法
・あなたの声の個性を活かした
 読み方・話し方を習得

【講座特典】
※講座後メッセージ欄に送付
・発声練習の練習シート
・生徒さん個々に必要な
 復習ポイントを
 フィードバック

アナウンスの基本を練習しながら、
生徒さんそれぞれの個性を活かした
読み方をご提案します!


続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥11,000(¥3,666 × 3 回)

受けたい
11人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥11,000

オンライン受講料に含まれるもの

★レッスン料
★レッスン後、講座内容定着
のためのフィードバック
〈内容〉
・発声練習の練習シート
・生徒さん個々に必要な
 復習ポイント
をメッセージ欄へ送付

この講座の先生

★フリーアナウンサー★日本語トレーナー★朗読発音

はじめまして!
かわさきじゅんこです。
私はアナウンサーです。
NHKなどテレビ・ラジオ局で、
ニュースやスポーツ番組を担当。
今は国内外の生徒さんに
声質や個性を活かした
日本語トレーニングをしています。
『発音』『発声』『ナレーション』
『動画音声』『朗読』・・・
「声を出して読むことの楽しさを
みなさんと共有したい!」をモットーに
日本語のプロフェッショナルとして
しっかりとトレーニング致します。
トレーニング内容は、生徒さんのご希望に
あわせてカスタマイズもできますので、
お気軽にご相談下さいね。
お会いで...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 ★「自分の声に注目が集まること」に慣れましょう!★あなたの声をアナウンサーに聞かせてください!

    〈55分〉
    ①カウンセリング
    →あなたにピッタリの練習方法
    をご提案します。
    →無駄なく効率的な講座を
    心がけています。
    ②発音練習
    →ただしい発音を練習して
    声をだすことへの自信をつけましょう
    ③原稿を読む
    →練習したい原稿があれば持ち込み下さい。
    →こちらでご用意もできます。

  • 第2回 ★基本をしっかりとおさえた話し方、読み方を定着させましょう!★

    〈55分〉
    ①第1回の復習と確認
    →レッスン内容の定着をしましょう
    ②発音練習
    →「日本語がきれいに聞こえる重要な音」
    に注目して効率的に練習します。
    ③原稿を読む
    →ご希望の原稿 または 
     講師が用意したもの
    →生徒様の得意な点、苦手な点を
    ご指摘しながら、基本をしっかりと
    定着させましょう!

  • 第3回 ★もう一歩先へ!「話し方上手だな」と感じてもらえるよう、レベルアップしましょう!★

    〈55分〉
    ①第2回の復習
    ②発音練習
    →生徒様にとって「発音がしづらい音」
    があれば重点的に練習。
    なければ、新しい音にチャレンジします!
    ③原稿を読む
    →ご希望の原稿
    または講師が用意したもの
    →生徒様のご希望に
    あわせた原稿を使用し、
    レベルアップの話し方、読み方
    をご提案します!
    例:司会、アナウンス、
    ニュース原稿、コラムなど

こんな方を対象としています

『プライベートレッスンで
 たっぷりと練習しましょう!』
★「あいさつ・司会・面接」が決まった!
 話し方・読み方のアドバイスがほしい!
★「仕事で司会をすることが多いけど。。。」
 今まで本格な練習をしたとがない!
 自分の話し方に自信を持ちたい!
★「動画配信をはじめた!」
 自分の話し方ってどう思われている?
★「発音、滑舌がよくない。緊張する。。」
★「声に出して読むことが好き!」
  アナウンサーのようにいろいろな
  文章を読んでみたい!
『マンツーマンであなただけの
 オリジナルレッスンを実施します』
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★講座の録音録画はご遠慮いただけるよう
 お願いしています。
★カメラオフご希望の生徒さんの講座では
講師もカメラオフでの講義となりますこと
をお願いしています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    女性 50代

    時間も丁度良い感じでした。発声練習からはじまりレベルを少しずつ上げて練習します。
    先生が励ましてくださるので、頑張れますし、マンツーマンなので、誰かに聞かれて恥ずかしいとかもありません。また、学生さんに読み方が上手になったんじゃない?と言われました。3回でも成果があるのだな。と感じました。次は朗読に挑戦したいです。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューをいただきありがとうございます!
    学生さんにむけて話されることが多いとのこと
    でしたので、
    「退屈させない」「明るくテンポのある」
    話し方読み方を中心に練習していただきました。
    基本から応用へ、回を重ねる毎に上達して
    いかれて、こちらもうれしく思いました。
    ぜひ、今回のテクニックを実践で
    活かしていってくださいね!

  • スピーチ(話し方)のおすすめの先生スピーチ(話し方)の先生を探す

    スピーチ(話し方)の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す